2010年 東京大学・文科 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2010年 東京大学・文科 数学 第1問

 

 

 

 

 

 

 こんにちは、ますいしいですニコニコ

 

今日は寒い雪の結晶ですが、快晴晴れで気持ちよい日ですね音譜

 

熱いコーヒーが美味しいですコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 本日第2弾目のアップですアップ

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、本日第2弾目の偉人の言葉からですポスト 手紙

 

『他の条件が等しいとき

同等の頭脳を持った者

の中で,すぐれているの

は幾何学を知っている

者だ.』

(B・パスカル,フランスの数学者,

 物理学者,哲学者,1623-1662)

 

 

 

 

 

 

 

今回の下の問題は、最後のsinθの

 

値を除けば、中学生でも解ける問題

 

ですビックリマーク 進学塾の講師の方でこの

 

ブログを御覧になられておられまし

 

ら、難関高校を目指す生徒さんの演

 

習問題として解いてもらっても、おも

 

しろい問題ですメモ <(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)    (1)8分   (2)10分     時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Coordinate  plane

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)△OAB△OAC底辺OAが共通ですから高さ

 

        等しいときですねウインク OB=2OC=1ですから、

 

        点B、Cがそれぞれ、B(√3,1)、C(0,-1)はすぐに

 

        わかりますねニヒヒ あとは、どう記述するか記述力)に

 

        かかっています真顔

 

     (3)これも、△OAB+△OACの和が最大となるのは、

 

        結局、辺BC と y 軸が平行となるときですちゅー

 

        これも上と同様、どう記述するかですね滝汗

 

 

 

 

 

     それでは,次回をお楽しみにバイバイ

 

                     by     ますいしい

 

 

 

               どくしゃになってね…

 


人気ブログランキング