羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

花になれのエピソード他

2017-08-22 02:21:11 | 日記
 170821 24H番宣
 Pino Yuzuさんが動画をUPしてくださいました。
 こちらの動画です。

 yosihide‏さんのツイより
 転んだついでに氷の上でふざけてたらしいwwwキャワッ!
 ------------------------------------
 Dearly beloved, we are gathered here to experience
 Yuzuru Hanyu’s greatness
 親愛なる愛しい人、ここに集まって、羽生ゆずるの偉大さを体験してください
 3月30日のハートウォール・アリーナでのプー・ストームの下で、
 羽生ゆずるは失望しているようだ。
 これは彼が想像していた世界の始まりではありませんでした。
 革命的なスケートを続けているこの若い男にとって、完璧さは唯一の
 選択肢であり、ヘルシンキでのショートプログラムは完璧ではありませんでした。

 しかし、それは文字通り熱狂と喜びを叫び、栄光に満ちた、
 狂ったルーチンでした.1107年の世界の決定的な瞬間を考えたときには、
 これは間違いなく戻ってきました。羽生ゆずるが華麗な演技家になった
 ことを示した人。

 「今日のパフォーマンスに集中するために、私は自分自身を
  川のどこかに想像して、自然を考えました」
 “To focus for today’s performance I imagined myself somewhere
  at the river, I thought about nature”.
 

 「私のフリーのプログラム音楽は、静かで、人々をあまり興奮させる
  音楽のタイプではありませんが、私は観客が私のために応援を聴くのを
  聞くことができました。特に最後の部分では、最後までスピンして、
  みんなが拍手を送ったのを聞くことができました。
 “My free program music is rather quiet, it’s not the type of
  music that makes people excited too much, but I could hear
  the audience cheer for me. Especially in the last part,
  after the spin to the end, I was able to hear how everyone
  applauded”.

  The Ina Bauer and then the final jump, the Lutz.
  The burst of joy, excitement – he’s done it,
  a perfect program – and his face in the ending pose,
  saying it all.
  And then the roar. The flying gifts. The utter frenzy.

  The girl that cries, fists pressing against her cheeks.
  The one that keeps throwing little toys from a bag.
  The one that mumbles over and over again, a big smile on her face:
  “Arigato! Arigato!”
  As if no one can believe they have seen what they’ve just seen.

  イナ・バウアーと最後のジャンプ、ルッツ。
  喜びの爆発、興奮 - 彼は完璧なプログラム - そして終わりのポーズで
  彼の顔、それをすべて言った。

  そして、轟音。飛ぶ贈り物。完全な熱狂。

  泣いている女の子は、彼女の頬に向かって拳を押す。
  小さなおもちゃを袋から投げつけ続けるもの。何度も何度も混乱している顔、
  彼女の顔に大​​きな笑みを浮かべている 
  「Arigato!Arigato! "
  あたかも誰も信じることができないかのように、彼らは
  今見たことを見てきました。
 

 Among the final questions in Helsinki, one is about the
 Poohs – the immense quality of yellow bears Yuzuru received at
 Worlds, just like in any other competition he attends.
 He laughs, stops for a while to think, and answers with a smile:
 “I did not pick them up myself, but I feel happy that I got
 so many. The number of Poohs shows how many supporters I have”.

 ヘルシンキでの最後の質問のうち、プーズについては、
 彼が出席した他の競技と同様、世界で受けた黄色いクマの
 巨大なクマです。
 彼は笑って、しばらく考えずに立ち止まって、笑顔で答えます。

 「私は自分でそれを拾いませんでした。
  プーさんの数は、私が持っているサポーターの数を示しています・・
 
 (インサイドスケーティングより・・翻訳女神様の降臨お待ちしています。)
 ----------------------------------
 過去の記事より 2015年
 「見てもらいたい」は、きっと複数のモチベーション源に
 支えられている
続きです。

 ・承認欲求の脇を固める要素
 ただし、彼のような大選手って承認欲求だけにモチベートされて
 いるわけではないのでしょうね。
 
 ひとつには、求道心や好奇心。限界ぎりぎりに挑戦したい探究心。
 モチベーションの源が承認欲求だけの人は、どうしたって承認欲求の
 顔色を窺わなければならなくなるわけで、それでは大成しないでしょう。

 他人から「見てもらいたい」気持ちばかりモチベーション源にしている人は、
 「見てもらえない」期間に根気が続かなかったり、
 「すぐに見てもらえる」修練に努力が偏ったりしまうため、時間をかけて
 地力をつけるには不利です。
 
 もうひとつは、所属欲求。
 
 人間関係にまつわる欲求には、自分自身が注目されたい・褒められたい
 【承認欲求】だけでなく、仲間意識を持っていたい・同じグループの
 一員でいたい・師匠や弟子とともにありたい的な【所属欲求】もあります。
 個人主義の浸透した現代社会では、人間関係のモチベーション源というと、
 つい承認欲求を思い浮かべてしまうかもしれませんが、人類史を
 振り返ってみると所属欲求の重要性はそれに勝るとも劣りません。
 
 で、承認欲求って、それ単体をモチベーション源にしている時よりも、
 所属欲求もモチベーション源として利用できる時のほうがずっと
 安定するように思うんですよ。
 
 自分自身が注目されたり褒められたりしてモチベーションが
 得られるだけでなく、自分が所属するチームへの仲間意識だとか、
 師匠筋~弟子筋への親近感やリスペクトだとか、そういったものからも
 モチベーションを得られる人のほうが、毎日の修練を続けやすく、
 モチベーションの浮き沈みも小さくできると思うんです。

 承認欲求がモチベーションになって伸びやすい修練と、所属欲求が
 モチベーションになって伸びやすい修練にも、いくらかの違いがありますし
 控え目に言っても、片方の欲求に依存せずに済むし、どちらか一方が
 機能不全の時も心理的に停滞せずに済みます。
 
 だから私は、「見てもらいたい」気持ちの強いキャラクターが
 何年もメディア上で巧く立ち回っているのを眺めていると、
 いつも思うんですよ

 ――「ああ、この人はきっと承認欲求の大ベテランなだけでなく、
 どこかで所属欲求を充たしたり、好奇心や探究心に支えられたり
 しているんだろうなぁ」――って。
 
 羽生選手なんかも、きっと承認欲求の扱いに慣れているだけでなく、
 それ以外のいろいろが彼を支えて、それらの総合として、大舞台でも
 「見てもらいたい」気持ちを味方につけることができているんだと
 思います。
 案外彼は、承認欲求だけでなく所属欲求の面でも、自分の気持ち
 を取り扱うのが上手な方だったりしませんかね?

 モチベーションは一点集中させちゃいけない・・続く!
 (明日で最後になります)精神科医のブログさんより

 

 
(海外のGIFより) 
 -----------------------------------
 <ジャンプの基礎知識・・コーナー
 アクセル、サルコウ・・・フィギュアスケートのジャンプの見分け方は・・
 
 フィギュアスケートのジャンプは6種類あります。
 難易度が高い順に↓
 「アクセル」「ルッツ」「フリップ」「ループ」「サルコウ」
 「トウループ」です。

 この6つは、ジャンプする際に、スケート靴のどの部分を使うかで2つの
 グループに分けることが出来ます。スケート靴のつま先部分(トウピック)
 でリンクを蹴って跳ぶのが「ルッツ」「フリップ」「トウループ」、

 スケート靴の刃の部分(エッジ)を
 使って跳ぶのが「アクセル」「ループ」「サルコウ」です。
 
 唯一前向きに跳ぶ「アクセル」
 このアクセルは、6種類の中で唯一、前向きに踏み切るので、
 非常に見分けやすいジャンプです。
 トリプルアクセルは、しばしば「3回転半」ジャンプともいわれます。
 意外かもしれませんが、ジャンプの着地はすべて後ろ向きです。
 つまり、前を向いて跳ぶアクセルは、同じ3回転でも他のジャンプより
 「半回転」多くなるのです。

 前向きに踏み切るアクセルは難易度がもっとも高いので、
 男子選手にとってもトリプルアクセルは容易ではありません。

 サルコウは、アクセル、ループと同じく、
 スケート靴のエッジ部分で踏み切るジャンプです。
 左足で滑りながら、右足を振り上げて跳ぶので、踏み切る瞬間、
 内股が「ハ」の字になるいのが特徴です。
 比較的易しいジャンプとされています。

 明日は、「ループ」と「トウループ」です。
 -----------------------------------
 花になれのエピソード
 クリックすると拡大になります。
 

 

 
 -----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング 

 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓

 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の主役、力蓄えて・24時・・ | トップ | 今の僕は20%・ワールド記事... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「言えないよ」かな♪( ´▽`) (ももいろのきりん)
2017-08-22 17:19:30
こすもさん、みなさん、こんにちは。


こすもさん毎日のブログ更新お疲れ様です。

昨日は寝落ちしてました~

少しですがこちらから感想を♪


24hTV番宣・・・
上着の内側に白シャツ見えた~~!
やっぱり「言えないよ」?(*゚▽゚*)ワクワク
22歳のラブバラードナンバー…ドキドキしちゃいます~(≧∀≦)
もう収録済みなんですかね。みうらアナの話ぶりから、夢のような素晴らしいコラボ演技になったんじゃないかと妄想が~
週末が本当に楽しみです♪


Inside Skating記事・・・
レッツゴークレイジー冒頭の歌詞を引用するなんて粋ですね!
午前中に見たときは記事が見られたんですが、今はリンクに飛べなくなってますね。
こすもさんが一部を書き出してくれているので助かります。
感想は後ほど・・



過去記事の、精神科医さんのブログは全く記憶になかったので興味深いです。
承認欲求・・成功してる人ってこの心理をうまく使ってるんじゃないかと思います。
それに加えて、求道心や好奇心、探究心・・うん納得。

所属欲求っていうのは羽生選手の場合、東北出身であるとか、日本代表選手であるとか、フィギュアスケーターの一員であるとかでしょうか。
〇〇のために、とか、日本の誇りを背負って、とか、フィギュアスケート界を発展させたい、とか。今までの発言や行動を思い返すと頷けます。

「見てもらいたい」気持ちを味方につけることができている
↑これ、ほんとそう思います。
2015GPFのフリー前のエピ「くそ!見てろよ!」「俺が滑るんだぞ!」
この時も3Loをミスるほどの緊張を闘志に変えましたよね。
承認欲求が弱いタイプだったらきっと緊張にのまれたままだったと思う。

続きの記事も楽しみにしています♪


花になれのお写真にお花を飾ったのはこすもさんですか?
すごく可愛いです❤︎


それではひとまずこれで。

次の記事には後で伺いますね〜
日本代表ということ (おかか)
2017-08-22 19:47:03
こすもさん、けーたんさん、みなさん、こんばんは!

こすもさん、今日もたくさんの記事の更新をありがとうございます!また、前回のコメントに丁寧なお返事をありがとうございます。
新しい記事にはまだお邪魔できていませんが、バタバタする前にこちらに感想です。

【24時間TV】
予告など動画をアップして下さった皆さん、ありがとうございます!
ももいろのきりんさんもコメントされてるように、私もチラッとあの白い衣装の首元が見えた気がしたんですが。
もう収録済み?だったら、生放送の時間に寒いリンクで待たされることがないので安心です。
宙くんの衣装もキラキラが素敵ですね。コラボの演技、とっても楽しみです!!

【過去記事:精神科医さんのブログ】
私も読んだ記憶がなかったので再掲嬉しいです。
「所属欲求」もモチベーション源。
オリンピックが特別なものなのは、まさに日本代表の意識がそうさせるってことかな。
応援する側にも、この「所属欲求」ってすごくあると思います。
普段あまり見ないスポーツでもオリンピックやワールドカップなど日本代表戦となると見てしまうみたいな。
きっとオリンピックでは、それまでのフィギュアファン以外の応援してくれる観客の力も羽生くんのパワーになりますね!

【花になれのエピソード】
こちらも再掲でしょうか?
過去の新聞記事をありがとうございます。
元々は時代劇の主題歌だったんですね。知らなかった〜。

「まるでリンクに花が咲くように、見た人が笑顔になれるように演じたい」という羽生くんの思いは、今回さらに強く大きくなってでも自然に表れていたと思います。

こすもさんが羽生くんお花を持たせているのが、ほんとにぴったり。これは、コスモスかな?

【イタリアフォーラム】
遅くなりましたが、ミラノ在住さん、翻訳とご紹介をありがとうございます!
フォーラムの皆さんはSEIMEIに大興奮のご様子。
これだけ「和」のプログラムを好きって言ってもらえると、私は何にもしてないのに、日本人としてなんだかすごく嬉しいです。

今回のコメントですごく印象に残ったところは、
「SEIMEIはあなたの内臓に入ってきて、臓器に絡みつき、
文字通りあなたの体内で爆発するのよ。  
描写出来ないほど凄まじいパワーがある。」です。
もう、すごく強くて濃厚な表現で、どれだけSEIMEIの虜になっているのかが伝わってきました。
いや〜すごい。

【皆さんのコラ画】
8/19
*柊子さん*
SEIMEIは目線の強さと手の表情が活かされたとてもパワーのあるコラ画ですね。カッコイイ!
ANAジャスの黒い線と羽生くんの手袋が花弁と混じり合って美しい。百合は凛としていて羽生くんに合う花の一つですね。

私のコラ画の掲載をありがとうございます。
りいなさん、tamakiさん、ももいろのきりんさん、猫星さん、コメントをありがとうございます!
ほんとに素敵な花のような演技で特に手の表現が優しくて、そこを活かしたかったのですが、笑顔(しかもアホ毛つき!)がさらに花のようで、そちらも捨てがたくちょっとポイントが絞りきれていないのが反省点です。
周りの花はこれからの季節のコスモスにしました。

8/20
*ゆづ小町さん*
さすがのゆづ小町さん、この応援コラ画、すごく覚えています。
ムーン応援隊鳥に烏帽子を被せる発想とパワー溢れる構成に痺れました!!
私はまだこの頃は全然コラ画を作ったことがなく、SEIMEIの衣装のコラ画もほとんど作ったことがありません。
ゆづ小町さんは今は動画だけ発表されていますが、新しいSEIMEIをどんなコラ画にされるのか見てみたいです。
私も頑張ります!!

こすもさん、たくさん、たくさん、ありがとう!
花になれLOVE (きょん)
2017-08-22 22:14:15
こんばんわ。

花になれ2017・のゆづくん。
慈愛がましましで、天女みたい。
あんなやさしいゆづくんを見せられて、子供たちは彼をどんな風に思ったんだろう。
すでに目がハートなってしまった大人とは違う、素直な感性で、そのままのゆづくんを感じたのかな?
ねぇ~やさしいお姉さんに見えたよねぇ~

24時間TV、収録されてましたね。よかったぁ~
また郷さんにお会いして、あの年齢不詳パワーもいただいたはず。
花になれと同様、感情表現豊かな 言えないよ (ですよねぇ)、楽しみすぎる!

子供たちとふれあい、励まし、そこからもらったパワーも、ゆづくんの力の一部になります!

このシーズンを、本当にケガなく、健やかに、やりたいことをやりたいだけ、存分にできますように!!!

コメントがスローペースですが、いつもお邪魔しにきてます。
またたくさん情報きてますが、いつもありがとうございます。
エピソードをありがとう。花になれ (わこ)
2017-08-22 23:56:31
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
2016年の新聞記事でしょうか。嬉しいですね。花になれの曲のいきさつなど、詳しくて、想いがたくさん伝わってきます。時代劇の主題歌。思いがけなかったです。
花になれのお写真、さりげないコスモスの花がステキです。美しい指先から、スーッと伸びた花の茎と花びらが、これまでの日々、応援ブログを上げてきたこすもさんのように、そっと、いつもいる、そんな感じです。
連日、たくさんの更新をありがとう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事