ゴボウ波板栽培チャレンジ!-25日目 | ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

夫と二人暮らし。
2013年3月から野菜の水耕栽培、2014年4月から貸し農園で花と野菜の菜園「ポタジェ」作りを始めました。
鍬を持ったこともなかったド素人夫婦が体当たりでやってます。

今年は普通の長いゴボウ(品種:滝野川ごぼう)波板栽培にチャレンジ中です(^^)/

ベル最初からご覧になるには→こちらから

 

 

前回(5月30日)は、栽培区画に傾斜がつくように土を掘り出して、波板(あぜ波・あぜ板)を敷いて、

土を被せて種をまき(やり直し2回目5月24日)、

 


 

 

 

 

無事発芽して双葉がずらりと並んだところでした。

 

 

今回はここから。

これから1週間経って、

 

 

 

 

 

 

 

 

双葉は大きくなり、間から本葉が出てきました。

順調、順調デレデレ音譜

やり直して良かった~~とニヤニヤしながら眺めていたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?スカスカになってる!ポーン

左端(南の端)の箇所。ここもほぼ全部発芽してたのに閑散としています。

なんで?と近づいて見ると、

 

 

 

 

 

 

何者かに葉だけ齧られてる!ムキー

 

 

 

 

 

 

ギロッ

君、つまみ食いしたんちゃう?

全然逃げもせず畑を散歩していたハト容疑者。

ひょっとして大玉トマトに穴開けたのも君か?

 

 

 

 

さらに3日経つと、

 

 

本葉が伸びて、上に日よけ用として設置してあるすだれに頭打ちしてきました。

そこで、

 

 

 

 

すだれをいったん外し、支柱を組んで、

 

 

 

 

 

 

すだれを支柱に麻ヒモで留めて、日よけに葉が当たらないように高さを高く(傾斜を高く)しました。

 

 

これから3日経った現在の様子は、

 

 

 

 

こんな感じでーす。

 

 

本葉がたくさん伸びてるように見えますが、

 

 

 

 

本葉はまだ1枚です。

 

 

本葉が2~3枚になったら間引こうと思ってます。

 

 

 

 

ちなみに、齧られたゴボウはその後、

葉が再生して生えてきました。

 

 

ま、間引いちゃうけどね(^^;

 

 

 

 

というわけで、現在はこんな感じです。

 

 

またご報告しまーす(^^)/

 

 

ベル続きは→こちら

 

 

今日もポチッと応援してね!


人気ブログランキング

 

 

アブラムシ予防はコレが効くね!

ひたすら予防!
ニームに関する記事は→こちら
 

 

粘土質土壌対策にはコレ! 

詳しい記事は→こちら

 

 

私が飲んでる「飲む日焼け止め」