プランター栽培の白菜現状(85日目) | ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

夫と二人暮らし。
2013年3月から野菜の水耕栽培、2014年4月から貸し農園で花と野菜の菜園「ポタジェ」作りを始めました。
鍬を持ったこともなかったド素人夫婦が体当たりでやってます。

11月6日に購入苗を植え付けてスタートした白菜(品種:黄ごころ85)プランター栽培です。

簡易温室で栽培中です。

 

 

前回(12月8日)は、大きく広がった葉が立ちあがってきたところでした。

 

 

これから52日経った現状を見てみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜登場!!デレデレ

 

 

 

 

もう1個も白菜らしい形になってました。

 

 

 

 

 

 

上から見た52日間の成長変化です。

上が前回、下が今回。

 

 

白菜はどんどん葉がデカく広がって大きな緑の花のようになり、

やがて葉が立ち上がり、そして結球して白菜の姿になっていく…

という成長の過程がとてもカッコよくて好き!惚れるわぁちゅーラブラブ

 

畑よりプランターで栽培するほうが、カッコよく見える気がするのは、

プランターの枠があるせいなのかな。

 

 

 

 

変色した下葉を取り除いて、また追肥しておきました。

 

 

中が曇ってたので撮影のためにビニールを開けて撮影してますが、

もちろん閉じてます。でも底はパーパーに開いてます。

「パーパーに開いてる」ってわかりますか?スッカスカに開いてるという意味です(笑)

畑で露地栽培してる葉野菜やネギ類は成長がさっぱりだけど、

こんな簡易温室でも効果があるようで、温室内のものは順調で嬉しいです。

強風が吹いても葉の間に土も入らないから、露地栽培より出来あがりもたぶん綺麗♪

またご報告しまーす(^^)/

 

 

今日も雪降った。最近は最高気温3度ぐらい。

去年の今ごろは平均10度ぐらい。

やっぱり寒いね、今年は。


人気ブログランキング

 

 

粘土質土壌対策にはコレ!

詳しい記事は→こちら

 

 

アブラムシ予防はコレが効くね!

ひたすら予防!ニームに関する記事は→こちら