長年、愛用してきたHDD/DVDレコーダが


朝、起きたら、起動しませんでした。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



panasonicのDMR-XW100 です。


こんな時にgoogle先生が役に立ついい時代です。



ひと昔前なら、販売店にすぐに持ち込むか


諦めて新しいのを買うかしていたと思います。



いまだに、ブルーレイではありませんが


基本、録画→見る→消す なので


機能としては、DVDでも充分なのです。




で、故障の内容は


パネル表示が消えて真っ黒。


電源は入るものの、20秒くらいで切れる。



googleに、機種名と、故障内容を変えて調べると・・・。



やはり、同じような症状で質問されている方や


修理してもらったという内容がありました。




内容的には同じものが多く、


電源を抜いて、半日待ってリセットする。とか


修理で1万円以上かかるとか。



修理で多かったのがICプロテクタの交換。


経年劣化でプロテクタが、断裂してしまって


交換するというもの。



基板上の小さいチップ部品なのですが


これが切れているだけで、動かなくなっているようです。




で、考えました。


諦めて修理に出すか・・・・買うか・・・・。


どちらにしてもお金が掛かる。



で、要は、切れてるのだから、繋げばいい。


どうせ、2007年中国製。


でも、このまま諦めるのももったいない。


このチップは、いわば、単なるヒューズ。


一か八かで、基板上でショートさせてやればいい。

(基礎知識と技術はとりあえず有りますので)


ここからは、自己責任で。一切のサポートは受けられず


廃棄の道を覚悟の上で。




蓋をあけて、フロントパネルを外して


HDDを取って、メイン基盤の裏にGマークのシルクの先に


チップが2つあります。


テスターでチップの導通を見ると


片方のチップの導通が有りませんでした。



そのチップの両端をリード線で繋いで完了。


元に戻して、見事に復活。ヾ(@°▽°@)ノ



いつまで持つか判りませんが、その間に


HDDに残っているものをDVD化しなければ。