ビビット2013-2012

Vivit 2013-2012

ビビット2014

2014年,あけましておめでとうございます.
ビビットも11年目となりました. 今年も,よろしくお願いします.
20140101_千葉県船橋市_南船橋地区_初日の出_0650_4650T20140101_千葉県船橋市_南船橋地区_初日の出_0650_4690T
2014年の新年を迎え,ビビット2020-2014 として新たにサイトを上げました. ショートカットの切り替えをお願いします.
なお,ビビット2013-2012はそのまま残ります.

<ビビットファミリー>
ビビット2020-2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004

船橋競馬場に新たな大型スーパーマーケットオープン(2)

柏市にあった柏競馬場(現,UR豊四季台団地)を引き継ぐ形で,1950年(昭和25年)に開設されたのが船橋競馬場(千葉県船場市若松1丁目)だ.
20140101_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1547_DSC0829720140101_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1547_DSC08299T
しかし,どこの地方競馬場も経営は厳しく,根本的な立て直しか撤退をつき付けられている. それでも船橋競馬場は,赤字すれすれの状態で,なんとか黒字運営をおこなっている.
20131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1414_DSC0757420131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1413_DSC07571
船橋競馬場の土地などの資産と運営は,民間企業の(株)よみうりランド[9671.T]がおこなっている. 株式会社は,投資家に株を買ってもらうことで資金を調達して会社を運営する. その利益の一部を配当金として株主へ還元する. だが,赤字になるとこのサイクルは破たんする.
20131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1414_DSC0757720131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1414_DSC07583
株式会社は,いかなる場合でも利益を出し続けなければならない. 船橋競馬場も同じだ. 船橋競馬場の道路沿いの利用価値の高い土地を賃貸し,不動産事業から利益を出す戦略をとっている. 近年においては,セブンイレブン船橋若松1丁目店,すし銚子丸南船橋店,幸楽苑船橋ららぽーと前店に土地を賃貸して収益を上げている.
20131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1414_DSC0758520131231_船橋市若松1_オーケーストア船橋競馬場店_1414_DSC07584
船橋競馬場への客が減少して,以前よりも大きな駐車場が必要なくなったこともあり,駐車場の一部を賃貸することになった. それが,ディスカウントセンター型スーパーマーケットのオーケーストアだ...続きを読む

冬の風2013-2014@市川市葛飾八幡宮の茅の輪くぐり編(31)

12月31日は,1年の終わりの大晦日(おおみそか)だ. 年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言う.
2013年12月31日 16:30 ごろの市川葛飾八幡宮.
20131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1611_DSC0812120131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1612_DSC08124
各地の神社寺院などでは,大晦日や元日に行事がおこなわれる. 京成八幡駅から徒歩5分,JR総武線本八幡駅北口から徒歩8分の市川市八幡4丁目に,葛飾八幡宮(かつしかはちまんぐう)がある. ここにも,多くの参拝者が訪れる.
20131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1613_DSC0812920131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1615_DSC08131
12月31日(年越のはらえ)と6月30日(夏越のはらえ)の晦日には,茅の輪くぐり(ちのわくぐり)がおこなわれる.
20131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1624_DSC0816120131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1615_DSC08133
茅の輪くぐりは,夕方太鼓の合図で始まる. 人型の紙に自分の名前と年令を書き,三度息を吹きかけて今までの身のけがれを人型につけおはらいをおこなう.
20131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1615_DSC0813420131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1623_DSC08159
その後,約 2m のチガヤ(茅草)で作られた大きな輪を左まわり,右まわり,左まわりと3度くぐり、心の罪,けがれ,災いをぬぐい清める.
20131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1616_DSC0813820131231_市川市八幡4_葛飾八幡宮_茅の輪くぐり_1616_DSC08140
ススキやスゲなどの総称をチガヤ(茅草)という...続きを読む

冬の風2013-2014@市川市中山法華経寺の除夜の鐘編(30)

12月31日は,1年の終わりの大晦日(おおみそか)だ. 年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言う.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1526_DSC0795420131231_市川市中山2_中山法華経寺_1526_DSC07955T
千葉県市川市中山2丁目の大本山正中山法華経寺(通称,中山法華経寺)も,除夜の鐘や初詣の準備をおこなっている. 京成本線京成中山駅から徒歩10分,JR総武本線(各駅停車)下総中山駅から徒歩15分の静寂な場所にある.
2013年12月31日 15:30 ごろの中山法華経寺.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1528_DSC0797420131231_市川市中山2_中山法華経寺_1529_DSC07976
中山法華経寺は,日蓮宗大本山の寺院となっている.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1529_DSC0798320131231_市川市中山2_中山法華経寺_1529_DSC07982
中山法華経寺の五重塔の近くには,鐘楼堂(しょうろうどう)があり,大きな釣鐘(つりがね)がある. 大晦日(12月31日)には,檀信徒(だんしんと)によって除夜の鐘が行われる. 除夜の鐘は,大晦日の夜から元旦にかけて,108 のぼん悩を除く意味を込めて108回打ち鳴らすのが一般的だが,中山法華経寺の場合は先着 1000人(無料)がつくことができる.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1529_DSC0797920131231_市川市中山2_中山法華経寺_1531_DSC07989
中山法華経寺最大の祖師堂(大堂)は,1678年(延宝6年)上棟式が行われ,17年の歳月をかけ1702年(元禄15年)完成した.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1531_DSC0798620131231_市川市中山2_中山法華経寺_1533_DSC07990
その後,何度かの改修工事がおこなわれ,1987年(昭和62年)より10年の歳月をかけて解体修復工事が行われ,1997年(平成9年)に復元が完了し,創建当時の祖師堂になった.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1534_DSC0799520131231_市川市中山2_中山法華経寺_1546_DSC08035
戦時中,日本は金属不足から金属類回収令が出され,などを供出させたことなどから,がない寺院も多い.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1547_DSC0804020131231_市川市中山2_中山法華経寺_1533_DSC07991
仏教のは法要など仏事の予鈴としてつくものだが,朝夕の時報的な用途もある.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1539_DSC0801320131231_市川市中山2_中山法華経寺_1540_DSC08015
中山法華経寺の場合,毎日朝6時と正午,晩18時にが鳴る. だが,普段はをつく人は見られない.
20131231_市川市中山2_中山法華経寺_1543_DSC0802820131231_市川市中山2_中山法華経寺_1542_DSC08025
どうしてだろうか...続きを読む

冬の風2013-2014@船橋大神宮の大祓式編(29)

12月31日は,1年の終わりの大晦日(おおみそか)だ. 年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言う.
2013年12月31日 14:30 ごろの船橋大神宮.
20131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1426_DSC0767220131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1426_DSC07673
千葉県船橋市宮本5丁目船橋大神宮(意富比神社)も,大晦日からの初詣の準備をしている.
20131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1428_DSC0767920131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1428_DSC07678
2012年12月31日(月) 16:00 からは,年越の大秡式(おおはらえしき)がおこなわれる.
20131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1428_DSC0767620131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1428_DSC07677
年越の祓(としこしのはらえ)とも言い,新年を迎えるにあたり,半年の間に知らず知らずの間に身についた罪やけがれをはらい清める神事となっている.
20131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1429_DSC0768120131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1429_DSC07682
毎月の末日のことを晦日(みそか)とよぶが,1年の最後の特別な末日は,『大』を付けて『大晦日(おおみそか)』と呼ぶ.
20131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1429_DSC0768620131231_船橋市宮本5_船橋大神宮_大祓式_1429_DSC07687続きを読む

冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)

東京上野アメ横(飴屋横丁)などでは,正月用食材を求める買い物客でにぎわっている.
20131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1147_DSC0742120131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1147_DSC07422
千葉県銚子市の銚子漁港では,この正月時期の需要に合わせてマグロの水揚げが増える. 2013年25日には,生マグロ 1500本以上の水揚げした.
20131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1138_DSC0741020131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1138_DSC07407
東水フーズ(株)は,関東最大規模の水産加工場が千葉県船橋市にある.
20131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1139_DSC0741220131229_船橋市浜町3_東水フーズ_水産_マグロ_1139_DSC07415
この工場の一部を利用して,マグロ丼専門の浜町食堂があるが,食堂は2013年12月21日(土)でいったん営業を終了し,年末にはマグロなどの水産食材の販売を2013年12月25日(水)からおこなっている...続きを読む

進化を続ける東京駅@東京駅東京丸の内イルミネーション光のレールウェイ編(13)

日本の首都東京を中心に,東京方向が上り,その反対を下りとなる. その日本の鉄道の中心が,東京駅だ.
20131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1927_DSC0702520131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1928_DSC07029
約5年の歳月をかけておこなっていた東京駅丸の内駅舎の保存復原工事は終了し,2012年10月1日に正式オープンした.
20131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1931_DSC0704020131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1929_DSC07033
その後,東京駅丸の内駅舎はあらたな観光地となっている.
20131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1922_DSC0702420131225_丸の内イルミネーション_光のレールウェイ_1922_DSC07022
その東京駅から皇居に向かって,光のレールがしかれた...続きを読む

冬の風2013-2014@習志野市袖ケ浦団地内のおひたし豆露店編(27)

正月料理のおせちなどの食材といえば,豆や里芋,八ツ頭,ゴボウ(牛蒡),ハス(蓮根),クリ(栗),昆布などを使った料理が定番となっている. この時期,京都の丹波黒豆では,2000円(250g)以上にもなる.
20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1245_DSC06586T20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1251_DSC06592
習志野市袖ケ浦3丁目の袖ケ浦団地内ピーコック前で,会津産の平床豆(ひらとこまめ)や青入道豆(あおにゅうどうまめ)などを販売する露店が出ている.
20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1252_DSC0660420131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1252_DSC06594
祝い肴三種(いわいさかなさんしゅ)は地方により多少構成が異なる. 祝い肴三種とは,豊作,子孫繁栄,健康などと3つの願いが込められた料理のことだ. 関東では,ごまめ(田作り),数の子,黒豆の3品. 関西ではたたき牛蒡(ゴボウ),数の子、黒豆の3品だ.
20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1252_DSC06596T20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1252_DSC06598
関東も関西でも共通で黒豆を使う. 正月の黒豆は.しわが寄らないように甘く煮たものとなる.
20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露店_1252_DSC06598T20131224_習志野市袖ケ浦3_おひたし豆_露天_1252_DSC06601
だが,東北地方は少し異なる. 黒豆の代わりにおひたし豆料理となることが多い. 数の子とともに平床豆を軽く似て,薄い塩味に一晩浸して作る. 青入道豆よりも,平床豆の方が甘みがある.
20131224_正月料理_おひたし豆_青豆_02020131224_正月料理_おひたし豆_青豆_010
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2013年12月28日)冬の風2013-2014@第23回千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート編(26)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014@クリスマスの不二家ペコちゃん編(25)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014@コンビニの1人クリスマスケーキ編(24)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014@クリスマスプレゼントの靴下編(23)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014ららぽーとTOKYO-BAYイルミネーションアーチ編(22)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@東京KITTEのクリスマスツリー編(21)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@東京品川プリンスホテルの巨大イルミネーション編(20)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@サニーサイドゴスペルクラブ船橋クリスマスコンサートin舞浜イクスピアリ編(19)
(2013年12月23日)冬の風2013-2014@習志野市立習志野高校吹奏楽部クリスマスコンサートinイオンモール八千代緑ヶ丘編(18)

幕張新都心はどこへいくのか@イオンモール幕張新都心オ-プン編(34)

総合スーパー(GMS)のイオンは,千葉市美浜区と習志野市にまたがる幕張新都心拡大地区の豊砂に,イオンの総力を結集してイオンモール幕張新都心が,2013年12月17日(火) にプレオープン,12月20日(金) にグランドオープンした.
イオンモール幕張新都心.
20131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1432_DSC0370120131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1431_DSC03698
イオンモール幕張新都心は,グランドモール(A棟),ファミリーモール(D棟),スポーツ&家電のアクティブモール(E棟),ペットモール(B棟)の,4つのモールで構成される.
20131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1431_DSC0368920131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1431_DSC03690T
モール型ショッピングセンターの先駆者であるららぽーとと同クラスの巨大ショッピングセンターとなっている.
20131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1430_DSC03679T20131214_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1433_DSC03722
JR京葉線海浜幕張駅新習志野駅が最寄り駅となるが,毎週土日には多くの客が電車を利用して来店している.
JR南船橋駅.
20131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1255_DSC0588420131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1255_DSC05889
特に,海浜幕張駅は,激混みの状態となっている. テレビなどで紹介もあり,千葉県のみならず都内や埼玉からの客も多い.
20131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1255_DSC0589120131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1255_DSC05890
20131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1302_242020131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1257_1020
20131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1302_244020131222_千葉市美浜区豊砂1_イオンモール幕張新都心_1302_2460続きを読む

アメイジングワールドはリニューアル@ビビット南船橋(28)

船橋市浜町2丁目のビビット南船橋 4F に,家族会員制の室内遊園地アメイジングワールド船橋店がオープンしたのは2008年7月26日だった.
20131019_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1208_DSC0493120131019_船橋市浜町2_ビビット南船橋_1208_DSC04932T
そのアメイジングワールド船橋店が,開店以来最大規模のリニューアルをおこない,2013年11月16日(土)にオープンした.
20130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1206_DSC00894T20130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1205_DSC00890
リニューアルのために,2013年9月24日(火)から休業になっていた.
20130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1201_DSC0085520130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1203_DSC00874
アメイジングワールド手前(通路側)には,ゲームセンターのテクモピアができ,こちらは2013年12月18日(土)にオープンした.
20130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1202_DSC0086420130929_ビビット南船橋_アメイジングワールド_1202_DSC00865
続きを読む

冬の風2013-2014@第23回千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート編(26)

千葉県立高校の7校が集まり,ジョイントコンサートが船橋市民文化ホールで,2013年12月27日に開催された.
20131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1536_DSC0709820131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1538_DSC07105T
このジョイントコンサートは,1990年の第1回より顧問の先生や生徒たちによって受け継がれてきた. 今回で23回目となる.
20131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1538_DSC0710220131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1538_DSC07103T
千葉県などの自治体などが主催しない仲間同士の信頼関係だけで開催している. これほど長い間続いているジョイントコンサートは,全国的に見ても珍しい.
20131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1701_DSC0715020131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1733_DSC07175
今回参加した学校は,(1)千葉県立船橋古和釜高校,(2)千葉県立松戸向陽高校,(3)千葉県立白井高校,(4)千葉県立国分高校,(5)千葉県立薬園台高校,(6)千葉県立市川昴高校,(7)千葉県立松戸六実高校の千葉県立7高校となる.
千葉県立船橋古和釜高校吹奏楽部の演奏.
20131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1601_003272020131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1601_0032740
毎年,市川市民会館ホールを会場として利用してきたが,東日本大震災でおきたコンサートホールなどの天井落下の事故対策として閉館しているため,今回は船橋市市民文化ホールでも開催となった.
20131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1611_003291020131227_千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート_1612_0033020
[2013-12-27][01]千葉県立7高校吹奏楽ジョイントコンサート<ダイジェスト>


次回の第24回ジョイントコンサートは,市川市文化会館大ホールで開催される予定になっている...続きを読む

牛丼戦国時代@南船橋地区に吉野家オープン(16)

(訂正)吉野家京成船橋競馬場店ではなく,吉野家京成船橋店だったことがわかったため削除しました.

ゆるキャラは人気者@ららぽーとTOKYO-BAYモノコムサ前の女の子編(28)

コムサは,ららぽーとやイオン,伊勢丹などに出店している大手アパレルで,GAP,ZARA,H&M,ユニクロなどと同じ企画製造卸小売業(SPA)企業のひとつだ. 運営をしているファイブフォックスグループの店舗は,2012年8月期末現在 962店を展開し,従業員数 5299名(男子1829名/女子3470名), 売上高 993億16百万円にもなる. コムサの店内BGMには,絶えずビートルズの曲が流れる. 団塊世代の創立者である,上田稔夫の好みによる.
20131220_モノコムサ_コムサデモード_スミ子_1933_DSC0541520131220_モノコムサ_コムサデモード_スミ子_1933_DSC05418
1960年代から1970年代にかけて,日本のファッション業界をリードしていた鈴屋(1997年に経営破たん)出身で,仲間5人で独立した. 最初はアパレル卸しでスタートしたが,1978年に初めて札幌に小売店を開設した. アパレル各社が業績停滞している中,驚異的な成長をし続けている. 婦人服や紳士服,子供服だけでなく,生活雑貨(モノコムサ)や惣菜(コムサデリ)も展開している.
20131220_モノコムサ_コムサデモード_スミ子_1933_DSC0541620131220_モノコムサ_コムサデモード_スミ子_1933_DSC05421
この,生活雑貨をあつかうモノコムサの前に,おかっぱ頭にゲジゲジ眉毛,ランドセルを背負ったちびまるこ世代を思わせる女の子の人形がおかれている. この女の子は,ダレなのだろうか...続きを読む

ゆるキャラは人気者@ららぽーとTOKYO-BAYのふなっしーツリー編(27)

今,ゆるキャラが人気だ. 特に,船橋市非公認のご当地ゆるキャラふなっしーの人気は,熊本県公認のくまモンに匹敵する. 特に,テレビなどへの出演は比較にならないほど多い.
20131222_船橋市_ららぽーと_クリスマス_ふなっしー_1102_DSC0557520131114_船橋市_ららぽーと_クリスマス_ふなっしー_1951_DSC08790T
そのふなっしーを模したふなっしーツリーららぽーとTOKYO-BAY東の広場飾られている. ふなっしーも「思ったよりデカイなっしー」とツイッター(twitter)でつぶやいている. ふなっしーツリーの前では,スマホなどで記念写真を撮る家族が絶えない.
20131222_船橋市_ららぽーと_クリスマス_ふなっしー_1102_DSC05576T20131222_船橋市_ららぽーと_クリスマス_ふなっしー_1102_DSC05577
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2013年09月27日)ゆるキャラは人気者@船橋オートファン感謝祭編(26)
(2013年07月16日)ゆるキャラは人気者@ふなっしーin船橋競馬場編(25)
(2013年06月17日)ゆるキャラは人気者@オルタン&ふなっしーinららぽーとTOKYO-BAY編(24)
(2013年06月09日)ゆるキャラは人気者@船橋のご当地アイドルユニット編(23)
(2013年06月09日)ゆるキャラは人気者@船橋市の新しいご当地ゆるキャラ編(22)
(2013年06月06日)ゆるキャラは人気者@谷津干潟にくまモンがやってきた編(21)
(2013年06月05日)ゆるキャラは人気者@千葉県のご当地ゆるキャラ編(20)
(2013年05月29日)ゆるキャラは人気者@自衛隊マリンフェスタ編(19)
(2013年05月19日))ゆるキャラは人気者@ふなっしーの中に取り込まれた人間とはダレか編(18)
(2013年05月19日)ゆるキャラは人気者@船橋オートレースのふなっしー編(17)

冬の風2013-2014@クリスマスの不二家ペコちゃん編(25)

洋菓子の不二家看板娘がペコちゃんだ. 元祖ゆるキャラのひとりかもしれない.
20131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC0236720131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC02370
ペコちゃんは,季節ごとに着替えているが,今回はサンタクリスマスケーキをイメージしたのコスチュームだ.
20131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1344_DSC0238320131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC02372
寒い日でもスカート姿で頑張っている.
20131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1344_DSC0238120131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC02373
20131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC0237520131208_不二家_ペコちゃん_クリスマス_1343_DSC02374
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2013年12月25日)冬の風2013-2014@コンビニの1人クリスマスケーキ編(24)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014@クリスマスプレゼントの靴下編(23)
(2013年12月25日)冬の風2013-2014ららぽーとTOKYO-BAYイルミネーションアーチ編(22)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@東京KITTEのクリスマスツリー編(21)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@東京品川プリンスホテルの巨大イルミネーション編(20)
(2013年12月24日)冬の風2013-2014@サニーサイドゴスペルクラブ船橋クリスマスコンサートin舞浜イクスピアリ編(19)
(2013年12月23日)冬の風2013-2014@習志野市立習志野高校吹奏楽部クリスマスコンサートinイオンモール八千代緑ヶ丘編(18)
(2013年12月23日)冬の風2013-2014@中山競馬場有馬記念の万かつサンド編(17)
(2013年12月22日)冬の風2013-2014@航空中央音楽隊in中山競馬場有馬記念編(17)
重要な情報
sidebody_icon2013年になりました. 今年もこのサイトで,引き続きよろしくお願いします.

sidebody_icon以前の東京ベイ船橋ビビット2011 Part2コチラです.
お知らせ
sidebody_icon東京ベイ船橋ビビットはスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
sidebody_icon東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
sidebody_icon誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
sidebody_iconEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    サイトへの連絡
    vivit_funabashi@gmail.com
    (迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
    記事検索
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit_2012

    タグクラウド
    ギャラリー
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • ライブドアブログ