久喜市 栗橋の「静桜」 | 毎日お疲れ04

毎日お疲れ04

お出かけ写真日記です

4月16日、埼玉県久喜市 JR・東武栗橋駅東口前にある「静御前の墓所」内に咲く「静桜(しずかざくら)」です

埼玉県久喜市栗橋地区とお隣の茨城県古河市には「静御前伝説」があり、いくつかの「静御前ゆかりの史跡」のうちのひとつが「静御前の墓」です

静桜(しずかざくら)
里桜の一種でかなりの希少種のようです
開花時期はソメイヨシノと八重桜の中間、花は5枚の花弁の中に雄しべが花びらのように変化した旗弁が混じる特殊な咲き方をします
義経の死を知った静御前がその菩提を弔うために植えたものだと伝えられていて、原木は栃木県宇都宮市にあります

お天気は良いはずだったんだけど…山火事の影響で空は茶色く霞んでいました(^^ゞ
この静桜は、1979年(昭和54年)頃に「日本花の会」から寄贈されたものだそうです

静桜003
静桜002静桜004


旗弁があるために八重と一重が混じったように見えるはずだったんだけど…
旗弁の数が増えて八重化が進んでるのでしょうか??
静桜005

静桜007

立ってる旗弁が1枚、他に寝てるのが3枚あるよね

静桜006

「静御前の墓」、墓所内には義経招魂碑、静女所生御曹子供養塔も建てられていて一家揃って永眠しています

静桜008静桜009


墓所まで栗橋駅東口より徒歩一分です

静桜001

久喜市栗橋地区の観光情報はこちらから
久喜市栗橋観光協会 http://www.kurihashi-guide.jp/index.html

関連記事
2014.03.22 久喜市 青毛堀川の河津桜

2013.06.13 菖蒲城址あやめ園の花しょうぶ
2013.06.30 あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル