2017/01/03

新春は両神山でお参り

なかなか山にいける時間がないのだが、年に1回は登りたい奥秩父の両神山。
2017年の山の雲取山と迷ったがまあ向こうはいつでも行けるし。

DSC05443

雪が降っている時期には実は初めて。

DSC05400

相変わらず静かな時期。
紅葉や花のシーズンは下まで満車とのことだが、この駐車場が一杯になったところをみたことがない。


DSC05461

日帰りだけど荷物も増えるのでプロライターの30リットル。

DSC05403

麓には雪はなし。
ポンの迎えもなし・・・。

DSC05405

いつも通りこの鳥居からスタート。

DSC05407

朝焼けの富士・・・ではなくたぶん武甲山。

DSC05409

今日も七滝沢コースから。

DSC05418

コースには多少雪があるぐらいだけど。

DSC05421

沢沿いに降りるとそこそこ凍結。
とは言えアイゼンは不要なぐらい。

DSC05423

途中まではナノエアを使っていたけど、登りになると暑いのでシェル1枚に変更。

DSC05426

標高をあげても雪が残ったまま。

DSC05430

滝も凍っているので、鎖場がアイスバーン化していてやっかい。

DSC05433

でも清滝小屋近くになると南側の斜面なのですっかり春の気分。

DSC05435

両神神社に到着。

DSC05438

綺麗に掃除されている。
1年の無事を祈願してお参り。

DSC05439

稜線ではマイナス5度ぐらい。
風が強いので寒い。

DSC05447

最後の鎖場を登ると。

DSC05442

山頂に到着。
あれ、この看板は去年あったかな?

DSC05443

いつもの山頂標識。

DSC05444

雲もガスもない珍しい日。
富士山までよく見える。
八ヶ岳方面はもう雪山のようだ。

DSC05454

山頂でお昼と思ったけど、風が強くてあまりに寒いので清滝小屋まで戻ってきた。
久しぶりに味噌。

DSC05455

アミノ酸ウォーター、冬とは言え7時間コースだとナルゲン1本ではちょいと足りない。

DSC05459

帰りは清滝から下るコース。
ゆっくりと降りてきたが、何度きても気持ちの良いコース。

日帰りではなく一泊してみたいなあ、ここは。

DSC05463

帰りにもう1度ポンを覗いてみたが残念ながらお休み中。

DSC05466

そして残念なことに年末年始はお休み。
なんてこった。

DSC05467

両神はお店もお休みだったので、秩父に戻る途中の龍勢会館でお土産調達。
両神のある小鹿野町の名物はこんにゃくぐらいだろうか。
あまり還元もできないので今度ふるさと納税でもしておこう。

両神山は地味な山かもしれないが、不思議と何回も来てしまうところ。
癒されるというか悩みが抜けるのは沢と奥秩父の深い山並みのおかげか。

もう少し暖かくなったらバリエーションルートも試してみよう。

【今日の主な道具】
ザック:
 Millet / PROLIGHTER 30
 Locus Gear / Nanos
ウェア:
 Teton Bros. / Tsurugi Jacket
 Patagonia / Nano-Air Hoody
 ibex / Woolies150
 Marmot / Trek Convertible Pant
 Point6 / point6 Hiking tech (medium crew)
 Phenix / Polartec Power Dry Gripper Gloves
ポール:
 Locus Gear / CP3
シューズ:
 Trans Alps Outdry

【コース&タイム】
7:14(CT6:35)
両神山荘 6:56
会所〜七滝沢 7:24 途中休憩
両神神社 10:12
山頂 10:52 休憩
清滝小屋 12:04  休憩30分
会所 13:40 休憩
両神山荘 14:10

それほどゆっくりではなかったけど、登りが破線ルートのためか割と厳しめのタイム設定かな。まあ凍結部分で時間を取られてせいもあるか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...