スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

中米とは

2017-08-16 18:04:42 | コスタリカ
 メキシコが中米かどうかは見解が分かれるところだが、正真正銘の中米コスタリカからメキシコを見ると、メキシコは中米には入らない。
 コスタリカにとって、中米とは、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、そしてコスタリカの5カ国である。
 地理区分では、ベリーズもパナマも中米ではあるが、歴史的経緯からこの2カ国は中米から除かれる。
 1823年から1839年まで中央アメリカ連邦共和国という国があった。独立当初の首都はグアテマラ市で、1834年にサンサルバドルに遷都。その後、崩壊。
 詳しくはウィキペディア「中央アメリカ連邦共和国」を参照されたい。
 パナマは1902年にコロンビアから独立している。ベリーズはかつては英領ホンジュラスと呼ばれていたが、1981年に独立。
 以上のような経緯から、コスタリカでは中米というと、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、そしてコスタリカの5カ国を指すのである。
 これらの5カ国が cinco hermanos (5人の兄弟)で、パナマは隣人(un vecino、英 vicinity は関連語)扱いである(“cinco hermanos y un vecino”)。
ベリーズは新しい国なので、隣人にさえ入っていなかったが、今はどうであろうか。“cinco hermanos y dos vecinos”と言われるようになっているのであろうか。

  以前にもこのことについて述べている。「中南米とは?(2)ラテンアメリカと同じ?」と「中米の幻の近代国家」も参照願いたい。
 以下は中米連邦共和国構成員の国旗である。

  【旧中米連邦共和国】  【グアテマラ】
  【ホンジュラス】  【エルサルバドル】
  【ニカラグア】  【コスタリカ】
 コスタリカの国旗は現在のものであるが、何度も変更されている。興味のある方はウィキペディア「コスタリカの国旗」をご覧いただきたい。

 以下は構成員以外の近隣諸国の国旗
  【パナマ】  【ベリーズ】
 
  【メキシコ】
 
 中米連邦共和国を構成していた5カ国の国旗の共通点は左右または上下に青い部分があることである。青は太平洋とカリブ海を表していると聞いたような気がする。コスタリカの国旗の「青は空と自由を、白は平和を、赤は自由のために流された血、誠心、情熱を表している」という説明もある(世界地図・世界の国旗)が、後から取ってつけたもののようにも思える。
 それはともかく、中米連邦共和国の構成員ではなかった国、パナマ、ベリーズ及びメキシコの国旗のデザインは他の5カ国と違うのも興味深い点である。
 こうしてみると、やっぱりメキシコは中米の仲間には入れられない。
 

 ポチッとクリック、お願いします。
↓↓↓

スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メキシコは中米か | トップ | 『沈黙 Silence』を見て考えた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コスタリカ」カテゴリの最新記事