昨日、記事を
アップしましたが
実は、アップ迄に
一週間の時間がたち
桜、ヤバくねぇ
と成って
先日もう一度
天竜区の秋葉の地に
先ずは秋葉ダムの
桜は、こんな感じ







(/TДT)/
雨の影響で
散っていました。

でも、
花見って事なので
秋葉ダムの脇に咲く
花達を撮ってみました。





どちらも小さく
カワイイ花ですが
名前は不明



ガードレール脇に
咲いてました

なんか、
裸の大将で歌っていた

野に咲く~って
フレーズが
自然に浮かんで来ました。






こちらは
毒々しい色に
最初は
ウツボカズラと
おもいきや
良く見ると
ちゃんとした
花でした。


これも
とっても小さい花で
目視では
良くわからいですが
写メでのレンズを通すと
しばらく
ジーッと
見とれてしまいました。


これって

八重桜??


でついでにこんなのも

これって最初
秋に成ると
紫色の実をつける
葡萄っぽいけど
食べれない
ヤツだよねって
撮ったけど
茎がそれっぽくなくて
なんだろう
でも
カワイイのでアップ


うん、私にも
解る植物出てきた
ワラビだ~
でも
ゼンマイってのも
有った気がする
ちょっと
不安に成ってきた。


マイナスイオン
たっぷり
癒されます。







こちらは只のコケですが
アップにすると
森の様に見えるのと
落石防止ネットに
生えているのがちょっと
図太く生きてる感じがして

盆栽する人や
庭する人には
良いコケって
言い出すのかな

前の記事でアップ出来なかった
ダムサイトの橋

高い所が苦手な私ですが
渡ってみました。

そして、
橋の上から見える
景色
運良く放水してました。


放水している
ダムと桜


で、帰り
秋葉ダムの下流の
船明ダムのとある
流れ込み

桜の花びら


更に上流



こんな景色の所が残ってました。


で、オマケ
花よりダンゴって
やっぱり
こちらも紹介
秋葉ダムほとりの
小さなドライブイン
「ドラゴンママ」


その土地で採れた
山菜や野菜が販売していて

目にとまった鍋
なんだろうって
聞いたら

ここにしか
売ってない
びっくまんじゅう
中身は
芋とあんこ



なんだろうって注文


出てきたのが
このまんじゅう



中身はこんな感じで
味は、
素朴で美味しく
いただきました。

まんじゅうだけでは
もの足りないので

手作りコンニャクの
味噌おでん

一本
130円で

味噌に引かれて
追加で注文
手作りコンニャクって事で
歯ごたえが全然違っていて
シコシコした食感と
柑橘類の香りがする味噌
ここでしか味わえない
コンニャクでした。
今年も桜の季節
桜って言うと
私も以前
愛知の桜の名所
五条川千本桜
の近所に
住んでいました。







その時は
五条川の開花状態を
ウェザーニュースに
アップしていたので
浜松で桜で何かしたい
って事で
今回、浜松の桜を
紹介いたします。

浜松にも千本桜って
無いのかなって検索

出てきたのは
「秋葉ダム千本桜」

で、事前リサーチ
桜まつり詳細は
まちまち
駐車場は有るらしい
って事はわかったけど

夜桜は?
出店は?
イベントは?

何も詳細が出て来ない。

なら、行ってみるか
事で
行って来ました。

これは、ダム名を示す看板







ダムサイトは
こんな感じで
桜以外は
本当に普通の
ダムサイト

お花見のテント中に
のぼりや
椅子は準備
されいて
まだまだなのに
桜はこんな感じ




もうすぐ満開状態
そして、ダムサイトを
囲むように桜が
咲いてました。

そして、桜以外の
秋葉ダムの観光が
中流エリアの温泉
「やすらぎの湯」



えーと、男湯に入るのは
ちょっと恥ずかしいので
スルー


こちらは、
上流のつり橋
ダムサイト下にも
つり橋も有る様ですが
ごめんなさいm(__)m
チェックしてませんでした。

で、えーと夜桜まで時間
まだ有るので
他の観光エリア
先ずは、
道の駅
花桃の里








ちょっとこの花桃の里から
歩くと
こんなのぼりが




辺りを見ると
こんな階段


階段を上った先は
こんな入り口と
こんなテラス




残念ながら
行った時には
定休日??なのか
誰もいませんでした。
また詳細知りたいので
営業日に
行ってみます。

そんなこんなで
どっぷり日が暮れ







秋葉ダムに戻って
夜桜ライトアップ
です。






冬にヤッパリ、ムズムズするんですよね!

ウィンタースポーツですp(^-^)q
スノボもスキーも大好きな私ですが

浜松に来てから
あまり遠出してきませんでしたが
最近、広瀬香美の曲を聞いて
もー我慢できず。
ヤッパリいきた~い(≧▽≦)って事で

冬タイヤとスキー板とか取りに実家へ

で、早速冬タイヤ積み込み作業へ
タイヤ保護カバーを外し
タイヤをチェック( ̄ー☆

どうしてタイヤとホイール濡れているの?(  ゚ ▽ ゚ ;)

保護カバーを確認しようと
持ち上げるとビリビリ( ̄□ ̄;)!!
15年以上使ってきたから仕方ないかな
と気を取り直し
濡れたホイールを拭いて
車に詰め込む

でも、なんか濡れていたタイヤから
シューって音がヽ∑(゚Д゚)
タイヤをもう一度チェックしても
ヒビとかないし
よーく聞くと
下の写真の空気入れる所から音がする



何だろうって指で押してみたらボキッ(@Д@;
プシューって一気に空気が抜けた。
折れちゃたー(>_<)
もう使えないのー?。゚(T^T)゚。
買い換えなといけないの゚(T^T)゚。
スキー行けないじゃんって。゚(T^T)゚。

ちょっとパニクったけど
先ずは、車やさんに相談して
いくらかかるか確認しよって事で
気を取り直すと
ふと!
「冬タイヤはいて走行中に折れなくて良かった
    と不幸中の幸いってだったよね!」って思えて(T▽T;)
改めて
スキー板とブーツの確認



こっちは大丈夫でした。(≧▽≦)

浜松に帰って来て
車やさんにタイヤ修理と
交換の相談に行くと

緊急対応枠が空いていて
すぐに取りかかれ
予算もタイヤ交換代の
想定内の範囲で収まり
安堵する私(≡^∇^≡)

もう、こうなると
スキーに行きたくて仕方なく

休みの日を利用して
Yeti(イエティ)へ

って浜松は雨ですが
出る前にゲレンデ情報を確認すると雪
なのでワクワクドキドキしながら
仕事も終わって出発
でも、いざ出ると
お腹がすいて
遠州森町サービスエリアに


えーと何しようかって
蕎麦アレルギーの有る私
ここは暖かいうどんで決定


でのせるのは
ヤッパリ桜エビ入り?かきあげうどんかなって
ネギタップリのうどんで腹ごしらえ


腹ごしらえ出来たのでいざ出発

高速道路を降りて一般道

まだ、麓は雨ですね
そして山道へ

山道を登り料金所を通過

スキー場付近には雪がたくさんって安堵
雪は有りそうです。

でも、雨ですね
本当に大丈夫かな?


スキー場に到着

って雨?

ゲレンデ情報再確認
でも、雪
でも、ゲレンデは雨
何で?(;¬_¬)

雨の中スキーは嫌なので帰宅する事に

そして、日を改めて

うーん雨です。
でも、雨でも、平気な場所



浜松スポーツセンターにやってきました。

ここにはスケートリンクが
有ります。



スケートもれっきとした
ウィンタースポーツですね

いざ!中に


発券器でチケットを購入

入場料と貸靴代で
一般
1600円

高校生
1500円

中学生
1300円

小学生以下
1200円

そしてチケットを購入して
受付を済ませ
いざ中に

入り口には
場内の注意

そして靴の貸し出しカウンターへ

手袋は持参

たいそうな手袋ですが
毛糸の手袋で十分だそうです。

コレがレンタル用のスケート靴
で履き替えて
とりあえず中に入に

コケてボロボロに成る前に
とりあえず。

そして、恐る恐るリンクに(@_@)
一応スケートは
高校生の時
普通に
バックで滑ったりしていましたが
_<)ヽ
リンクの脇の手摺りから
_<)ゞ

滑ろうとしても
氷面が意外にデコボコしていて
妙につまづいて
<@)
つっかかて転びそうになりながら
手摺りにつかまるを繰り返していると

ふと、リンクの真ん中の方が
氷面が綺麗なのに気づき
勇気を絞って真ん中に(@_@)

ヤッパリ真ん中の方が
滑りやすく
簡単にすべれる。(^_^)v

徐々にスピードを上げたり
昔を思い出し
ブレーキをかけたり
そして
調子こいて
バックでって(≧▽≦)

ズッテン
コケた(x_x)

気を取り直して
一休み(*^_^*)


軽食コーナー閉まっちゃたー(T_T)

靴の中も
痛くなり始めたので
終了(^_^;

帰りは、
寒い冬は
ヤッパリ
カレーよって



しめはヤッパリ
うどんで締めたまどかでした。