47d4b447b7091aa70e6f592cdac27535_s

17: (名前は掃除されました) 2016/09/29(木) 20:36:51.72 ID:gHDm8TKT
今月上旬に大掃除をした
もう年齢的に似合わない服や読まなかった本を捨てて、家(とはいえ狭い1Kだけど)を拭きまくった
なんと20万の臨時収入!
1万円で欲しいものを買って、残りは貯金する

22: (名前は掃除されました) 2016/09/30(金) 00:58:39.01 ID:dAhpXgVL
>>17
良かったね~!

29: (名前は掃除されました) 2016/10/03(月) 02:59:09.83 ID:yUplAJja
そういえば、俺の部屋は綺麗なんだけど、机の引き出しの中がいつも
グチャグチャになってしまうので、どうしてだろう?と思ったら、
どこに何を置くかを決めてなかったことに気づいた。
名札シールに、何の置き場所か書いて、机の中の仕切りに貼るようにしたら
綺麗に片付くようになった。

340: (名前は掃除されました) 2016/10/22(土) 19:32:49.56 ID:CdsCwdGW
>>29
偉いわ。

144: (名前は掃除されました) 2016/10/09(日) 03:39:40.53 ID:bdeaxjtW
朝起きたらすぐフローリングワイパーかけることにした
一日1度は掃除機もかけてるのに
朝一のワイパーには必ずほこりや髪の毛がつく!
ああ、そうなんだ、毎日やってもこれなんだな、と妙に納得して
毎日やらなかったらもっと汚いんだなと。


つまり、毎日やればこの程度ですむわけね、と変換


で、なんだか習慣が身についた

リビングがいっつも綺麗でうれしい・・・

146: (名前は掃除されました) 2016/10/09(日) 15:39:22.87 ID:tq25vFGd
>>144
通称「あさイチモップ」って方法ですね
スーパー主婦がお勧めしてますよね

寝ている間に日中舞ったほこりが着地するので、
まずは人の動きで着地したほこりが再度舞い上がってしまう前に
ほこりを立てずに拭いとってしまうあさイチモップは非常に有効だそうです

145: (名前は掃除されました) 2016/10/09(日) 12:05:57.04 ID:iSWSVMSI
部屋を少~しずつ片付けて、
雨戸を2日に1回拭くようにしたら
町のポストが皆ピカピカの新品になった・・・
そっちかい!って思ったけど、昔は手紙書くのが億劫じゃなかったからよく出してたんだよな。
本当に手紙回収されてるか不安になるボロボロポストも確かに気がかりではあった。
神様ありがとう、また手紙をまめに出せる人間になろう。
内容薄いのに長文ごめんなさい。

164: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 11:39:49.27 ID:27w6zE4Y
古い家だから不便なのは当たり前、
リフォームしたり新しい家具を買わなきゃ快適に暮らせるわけないと思ってたけど
不用品を整理していくうちに、今ある家具や収納用品でも
レイアウトをちょっと変えるだけで導線がスムーズになることがわかった
自分が子供のころから置き場が変わらないものは
ずっとそこに置いてあって当たり前、と思ってたけど
ちょっと移動させるだけで通路が広くなって出入りが楽になったり
日当たりや風通しがよくなるからいちいち感動してる


この連休は衣替えをして、今日は少し早いけどコタツとストーブを出して
灯油も少し買ってきた
いつも本当に寒くなってから慌てて用意してたけど
前倒しで支度しておくと心に余裕が生まれるね

166: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 12:59:01.91 ID:o/bhtKpM
>>164 すごいなあ いいお話
模様替えや不要品の整理お疲れさま

前倒しの支度で生まれたその心の余裕 あやかりたい!

170: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 19:08:24.07 ID:JBFhuGHT
>>164
わかる!
うちも築50年近い古い家で夏は暑いし冬は寒くていいとこないと思ってたけど
余計なものがなくなったら模様替えも気軽に出来るようになって、夏と冬で家具の位置を変えるだけで部屋がかなり過ごしやすくなった

174: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 22:40:41.52 ID:ZP8r3T0m
>>164
そういえば、掃除するようになってから何でも準備が早くなったな。
そのせいで生活に余裕が生まれた。

784: (名前は掃除されました) 2017/01/20(金) 01:01:54.79 ID:pCSe4pyM
>>164
なんか、すごくわかる
ずっとすんでると
ここに棚とか物があるのが当たり前になるけど
弟が結婚して生家住みだしたら
飾り棚置いて壁だと思っていた扉から
出入りしてるのみて
リフォームしたのかさえおもったほど
ビックリしたよ

171: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 19:30:08.30 ID:o/bhtKpM
実は最近家族のことでちょっとへこむことがあった
でも私が落ち込んでいたら その家族がもっと落ち込んでしまうと思った
とにかく家事だけでもきちんとやって
家をきれいにして、明るい雰囲気にして、おいしいごはんを作って…とがんばった
掃除のルーティンをきっちり作り上げておいてよかったと心底思った
毎日やること、曜日ごとにやること 
落ち込んでいたとしても、ルーティンになってると
ほとんどオートマティックにこなすことができる
無心になれて とりあえず家がきれいになる
元気も出て来て前を向けるようになった
ゼロをプラスに、だけじゃなくて
マイナスをゼロにするのも掃除の力だと思った

173: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 20:17:37.48 ID:vNxSJVHH
>>171
いいね

175: (名前は掃除されました) 2016/10/10(月) 22:40:59.74 ID:bSVs4KwW
>>171
自分も掃除ルーティン作りこみたいんだけど、段取り苦手なADHDなもんで、どうやって良いのやらわからず…
もしよかったら、参考にしたいので、そのルーティンを教えてくれませんか?

212: (名前は掃除されました) 2016/10/11(火) 12:06:47.74 ID:VWn6niBT
>>175

レスありがとう でも、私がやってることをだらだらと書いても
家族構成とか家の間取りとかが違うだろうから たぶん175さんの参考にはならないと思う

そのかわりルーティン作りに際してやったことを書いておくね 参考になると嬉しい

213: (名前は掃除されました) 2016/10/11(火) 12:19:19.24 ID:VWn6niBT
続き
まずは自分のやってる家事を毎日記録する 
やった内容とそれにかかる時間(分単位でいい)
記録することを1週間くらい続ける 私は1ヶ月ぐらいかかったかもしれないが
記録作業と並行しつつ、その家事をどう工夫すればいいかを考える
たぶん、もたついている原因や、うまく活用できていない時間があるはず
それをクリアにするための記録作業だ
「コレとコレはいっぺんに終わらせたほうが早い」
「コレはアレの前にやったほうがいい」
「コレは前夜にすませておけばもっと早い」
「コレはその瞬間に流れで終わらせたほうが早い」など。
もっとも大切なのは朝の時間
朝はプライムタイムなので、家事を過集中させないほうがいい

たぶん175さんが自分でよーく考えたほうが175さんにとってベストなものができあがると思う
でも家事をルーティン化しておくと簡単にきれいな住環境が保てるというのは実感として感じる
早くこっちの世界においでw 楽だし楽しいよ~
長文すみません

214: (名前は掃除されました) 2016/10/11(火) 15:52:24.57 ID:2VqHFC/D
生活のルーティン化が出来ると「今から何をしよう」と考え込む時間が無くなるから
スタートが早くなってゴールも早くなるんだよね
結婚前に伯母がプレゼントしてくれた町田T子さんの本で
月曜日は麺類、火曜日は焼き物、水曜日は揚げ物、と
一週間のメニューのパターンを決めておく話を読んだ時は
「こんな面倒くさいこと出来ない」と思ってたけど
実際にやり出したら一週間の献立をざっくり考えて買い物するのがすごく楽
とにかく一週間の中にすべきことを振り分ければいいんだから
>>213の言うとおり、自分の生活に合わせて少しずつルール作っていけばいいと思う

引用元: ・そうじが持つ力について 27©2ch.net