ベランダにエアコンの室外機が2機あります。
賃貸団地の東側にベランダがあります。


室外機カバーDIYすのこタイル

(ルームクリップ投稿画像・画像だけまとめて見たい方は→ここをクリック

ベランダ全体図の記事↓
団地ベランダ BOTANICAL GARDEN 見取図&全体画像

団地ベランダ見取図全体画像


(A)の室外機のところには、スノコと木材とタイルで作った室外
機カバーがありました。
これ↓
激安タイル×すのこ室外機カバーの作り方まとめ

このカバーを室外機(B)の方に移動しました。

風水的に、Aの位置は鬼門線上で、Bの位置は真東にあたるので、風水も流派によって色々と違いがありますが、東のベランダには赤と青、鬼門(東北)には白(または薄紫)を配置したくなって、ブルーのカバーを移動することにしました。

風水は一時期、異常に凝ってた時期もありましたが、風水はやり過ぎると日常生活に支障をきたし、本末転倒になる諸刃の剣なので(風水友の様子を見て、人の振り見て我が振り直せと気が付きました)最近は軽く嗜む程度ですw


室外機Bの元の状態

室外機カバーDIYすのこベランダ

多分、この室外機は昔住んでいたアパートの時から使っていて、エアコン専用の引越業者に頼んでここに移動した物なので、25年くらい経ってます。(もう暖房はきかない。冷房のみ使えている)

今の方が室外機は全体的にコンパクトになってると思うので、こんなにデカイ(横幅85cm)の室外機はそうそう無いんじゃないかとw

このB室外機には、日暮里トマトさんで買った激安の黒い麻布で作ったカバーを被せて、上には激安アウトレットタイルを3枚乗せていました。

室外機カバーDIYタイル麻布

タイルの上に鉢植え植物を沢山乗せていたので、水もジャブジャブかけていましたから、黒かった布が完全に色褪せていました。

上のタイルを外したら、タイルが乗ってた部分の麻布は若干腐ってましたw(汚画像自粛)

Aの室外機カバーを作る時に、エアコンが壊れて買い替えた後も同じ室外機カバーを使えるように、全機種対応の室外機カバーにしようと思って、横幅85cmで作っていました。
今後、横幅85cmよりも大きい室外機は出ないだろうと見込んで。

なので、Aの室外機に被せていた時はかなり横幅にゆとりがあって余ってました。

Bの室外機に被せてギリギリのサイズです。

室外機カバーすのこDIYモロッコタイル


室外機カバーを自作DIYする方に、ここ注意した方が良いとお知らせすることがあるとすれば、

裏側やサイドにホースなどの出っ張りがあるので、そこの部分がカバーに引っかかって入らなくならないように設計することと、排気口を塞がないように通気性を良くすることでしょうか。

裏側とサイドのホースの形状(機種によって違う)

室外機カバーアウトレットタイル板DIY


横幅ギリギリにハマってます。

室外機カバー安い簡単すのこタイル

室外機カバーの内側もペイントしているのは、気休め程度でも防水防腐になればと…押入用のスノコなので屋外用ではありませんから。
防腐剤塗料は高いので買う気にならないのと、適度に朽ちた方がジャンク感が出てイイ味になると楽観的に考えてます。

室外機カバーエアコンベランダDIY


自作のカラーウッドデッキ(フローリングカーペットの廃材DIY)を作った時は、ペンキの色が真新しく浮きまくってたんですが、いつの間にか色褪せてモロッコタイルとも馴染みました。

室外機カバー安く簡単作り方DIY


ウッドデッキのブルーと室外機カバーのブルーが調和して、やっぱり東に移動して正解でした


今朝のガレリアの庭 東のガーデン(急にエデンの東というフレースがw)

室外機カバーすのこタイルDIY

ちょっと見えている赤い椅子はIKEAの子供用チェアとテーブルのセット。
ターコイズブルーのプランター台はイケアの500円スツール。

ターコイズブルー(子供サイズ)と黒(大人サイズ)のベランダ履きサンダルはダイソー。

植木鉢もダイソーが多いですね、植物も含めて全体的にプチプラオンリーです。

あとは鬼門エリアをどう創り上げるか……

外国の教会風ステンドグラスもデザインを考えながら少しずつ進めてます


トラコミュ
みんなのWeb内覧会

以上、お買い物・DIY全て過去記事のどっかに詳しくはありますので、気になる方は検索してみてください
↓↓↓

ピンポイントで過去記事を探す場合は↓が便利だと思います☆


☆ランキング参加中☆
  ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



100円均一雑貨 ブログランキングへ


賃貸団地でのクッションフロアDIY記事一覧まとめ

10mの輸入壁紙で出来たDIY色々まとめ