群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

コンビニは今やインフラだ

2017-03-22 08:22:53 | Weblog

コンビニは今やインフラだ

セブン・イレブンいい気分。
コンビニが出来たときのコマーシャルが新鮮だった。
意味がよく分からなかった。
朝7時開店、夜11時閉店という意味だった。
そのころこんなに早くから遅くまで営業している店は無かった。
お客が来るのかと思った。
ところが田舎では駐車場が常に満杯だった。
どんどん店舗が出来たがあっという間に閉店するところが続出した。
一番の理由は過当競争だと思うが、
立地条件が隠れ一番だ。
田舎では車の出入りが容易でないとお客は増えない。
反対車線からも出入りが出来ることだ。
最近の利用はATMが多い。
365日24時間手数料無料で利用できるネットバンクが便利だ。
今や太災害時の物資供給の拠点にもなっている。
いつの間にか24時間営業になった。
採算がとれているのか心配になる。
芥川賞を受賞した村田沙耶香著「コンビニ人間」は本当に面白かった。
一気に読破した。
 コンビニ経営者を本気で悩ませる「ガードレール問題」の深刻度(まぐまぐニュース!)
 芥川賞「コンビニ人間」が面白い! デリカシーのない周囲の人々の「普通」にこだわる気持ち悪さが炸裂(BLOGOS)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フライパンの進化 | トップ | 水と日本人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事