信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/05 白谷沢を下る

2018年05月21日 | 奥秩父名峰


お早うございます、信です。
季節は進み、皐月は立夏から小満に進みます。
今日からは小満の初候、第二十二候 蚕起食桑(かいこおきて くわをはむ)になりました。
昔の農家ならば田植えが終わって、ホッとするのも束の間、お蚕様のお世話が始まる季ですね。

昨日は袈裟丸山にシロヤシオを追う予定でしたが、前日の梟見学で体を冷やしたのか
風邪気味で体調不良で休日のお休みにしました。


5月11日の奥武蔵 棒ノ嶺の山行です。
下りは白谷沢コースを選択しました。
しばらく山の斜面をトラバースしていきます。


1



この辺から沢が発しているようです


2



途中、林道に出ました。
ここにベンチがあります


3




4



咲き始めたばかりの額空木(ガクウツギ)


5




6



これはイワニガナでしょうか


7



流れの始まりです


8





9





10





11





12





13



木漏れ日が美しい


14



花を見付けるとタムキュー


15




16



レンズ替えの忙しい下りです


17



ここで渡渉します


18





19



ヒメウツギが綺麗でした


20




21




22



こんなところを降りてきました。


23



明日は白孔雀ノ滝、天狗ノ滝と続きます

今回の山行のクライマックスでした。


 撮影日: 5月10日
 撮影場所:飯能市下名栗 白谷沢


それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2018-05-21 08:45:51
おはようございます。
レンズ交換に忙しい信さんの姿が目に浮かびます。
山道は不安定なのでレンズ交換は気を使いますね。
こうして見ると沢の成長がよくわかりますね。
9番は水が青く輝いてとてもきれいです。
緑がいっぱいの沢で、きれいな水と
可憐なお花に癒された山旅でしたね。
Unknown (錫杖)
2018-05-21 09:55:33
おはようございます。

袈裟丸山のシロヤシオ
私は夏に登ったので、まったく花らしき花を記憶していません。
 登山ノートには2010年9/19 夜行日帰りで夜どうしドライブして早朝スタート
 小丸山を越えて袈裟丸山に登ったと書いてあります。下山後日光に移り太郎山を登ってその日の内に帰ったとなってます。

 自分でもウソだろと思えるくらい(笑)なんともタフな私です。
 その1週間前は劔の早月尾根を日帰り その1週前は黒戸尾根で甲斐駒を日帰り
その1週前はジャンダルム
その1週前は燕から餓鬼周回日帰り
その1週前は、南アルプスアサヨ峰
その1週前は、南アルプス鋸岳
その1週前は八ヶ岳大縦走日帰り
 疲れ知らずのタフネスでした。
自慢話ですんません。(笑)
変化の山行 ()
2018-05-21 21:29:45
はりさん>

今晩は。
登りとはまったく世界が違う下りになりました。
変化の富んだ山も良いものだと思います。
トレーニングには最適ではないでしょうか。
ただ下りでは常に靴が濡れていますから、岩に滑って滑落する危険があります。
柔らかい登山靴の方が良さそうです。
タムキューでポイントを押さえながら、また広角側で全体も残したい
レンズ交換の忙しい山道でした。
でも昨日の天気は最高でしたね。
いまだに悔しい気持ちが残ります。
コメント有難うございます。

袈裟丸山 ()
2018-05-21 21:42:33
錫杖師匠>

今晩は。
袈裟丸も9月では花は無いかも知れませんね。
小丸山がアカヤシオ、シロヤシオが咲く山ですね。
袈裟丸の後に太郎山ですか!
すごい工程ですね。
それまでの山行の工程がまたスゴイ
凄すぎです。筋金入りのピークハンターですね。
心・技・体、全てに充実していたのですね。
これだけの名峰を踏破すれば、半年はネタ切れになりませんね。
これは全て三重を拠点にした移動を含めてのことですよね。
まさしく加藤文太郎そのものですね
この2ヶ月の話を一度、ゆっくり伺いたいです。
一晩かかりますね。
コメント有難うございます。

Unknown (takayan)
2018-05-21 23:57:41
こんばんは。。
苔と新緑と渓流、今日は好きな写真満載です。
苔むした岩肌と滝の流れ、じっくり三脚を立てて撮ってみたい景色です。
今日はお気に入りが多くて、何度も見返しています。
中でも15番のタムキューでの1枚、これには唸りました。
新しいプリンターで、プリントしたくなるような作品です。
明日の滝の写真も楽しみです。

ガクウツギ ()
2018-05-22 03:33:18
takayan師匠>

お早うございます。
ここのゴルジュは早朝の撮影が良いのでは
と思いました。
実際に行ってみないと、どんなふうに光が差し込むのか分かりませんが
新緑と苔、ヒメウツギ、ガクウツギが綺麗な岩場でした。
takayan師匠に喜んでもらえたなら、忙しくレンズ交換をした甲斐がありました。
三脚を立ててシャッター時間を変えながら撮ってみても、面白い絵が撮れると思います。
15番ありがとうございます。
もう少し上から狙いたい、美しいウツギでした。
コメント有難うございます。

コメントを投稿