新しい古伊万里で | KAYOKO Cafe

KAYOKO Cafe

日々楽しく。。。
料理教室とジェットスキーと食べ歩き、そしてダイエット。
不健康で刺激的な毎日を送っております。



いろんな料理に活躍しそうな器を我が家に持ち帰りました。




江戸中期から幕末にかけての古伊万里。





「富貴長春」の銘が打ってあります。
おめでたい器なんですってね。さすが優美で華やかです。
今後も大切に使おうと思います。







びんちょうまぐろの和え物





みじん切りした玉葱とスプラウトをワインビネガーとごま油の簡単ドレッシングで
和えただけの時短料理。 でもこの古伊万里に盛りつけるだけで完璧!!!!



深い、、、深いですよ、やっぱアンティーク食器は。
どんな適当料理でも、実力以上の素晴らしさを器でサポートしてくれます。
もはや器の力のみ。 それでいいんです(°∀°)b




牛すじ煮込みも古伊万里鉢に(・∀・)







北海道の時鮭をいただきました♥



焼くと白くなるってのは本当なんですね。
おもしろい鮭だな。



このお皿は、ファイヤーキングもどきのビンテージ皿。



こんな深いグリーンのガラスプレートが欲しかったから私としてはいいんだけど
母に見つかったら「センスがない」とダメだしされそう。。。隠しとこう。





あとは、蓮根と鶏肉の生姜煮。徳永遊心の色絵シリーズの鉢です。
可愛い紺の小花は癒されるな。女性の創りだす器は優しいね。







藍色ばかりの食卓の中に、鮮やかなガラスのグリーンも映えますね~。
食卓はバランスですね。 もちろん栄養もバランス良くね( ´艸`)