不足と過剰の教育と医療に揺れているのです。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

不足と過剰の教育と医療に揺れているのです。

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
 
 
{ABDC83E3-2C4A-4E64-BDA3-6031FEDE2E52}

 
いただいた花を花瓶にさして。
 
ほっと一息。
 
 
 
 
 
 
 
今日は三河安城に。
 
ふれあいときめき西三河フェスティバル講演会。
 
 
 
image
 
 
{D78F0A50-47C0-47A0-91C5-EF5DEEC2F4BB}
 
 
まるで高校の文化祭のよう。
 
 
{01336467-F7B7-4E95-BE9A-28F9F94CEB3A}
 
 
でもって教育講演?
 
 
断捨離のすすめ
〜今こそ引き算の思考法を〜
 
 
そうですね、この地域の大イベント。
 

会場<高校敷地内>では、100を超えるブース、地域の産業、市民の趣味の展示、生徒の模擬店等があり、3000名近くの人々が訪れるお祭りであるのですが。

 

実は、私立高校の教育助成を求める地道な活動の一環。

 

公立の授業料が無償ならば私立も無償化を!

 

そうか、教育に公立も私立もないはずですものね。

 

 

送迎を担当して下さった男性教諭は、

 
公立病院と私立病院も区別なく保険医療が受けられるように、公立高校も私立高校も差があってはならないと。
 
なるほど、そうですね。
 
 
さて、私の断捨離講演は「引き算の思考」
 
過剰ならば引き算を。
不足ならば足し算を。
 
けれど、私たちは、足し算は得意だけど、どうにも引き算は苦手。
 
過剰なモノ、過剰な情報、過剰な人間関係、等々、
 
もてあまし、
また、ふりまわされ、煩わされて。
 
本当に大切なものの不足が見えなくなっているのですね。
 
 
だから、教諭のお話を伺って、
 
過剰に増大する医療負担。
不足が増大する教育支援。
 
このバランスが測れるといいのにと改めて思う。
 
そう、断捨離で、住まいの健康度up、住環境を健やかにすることによって、ね。
 
 
 
さて、講演後、ブースでお買い物。
 
無農薬栽培のお茶を販売するご主人のお店でお抹茶をゲット。
 
茶葉を無農薬で栽培することがどんなに大変か。
 
このご主人は、奥様の病がきっかけで、50歳になってから、無農薬栽培を始められたのだとか。
 
もしも、妻が病気にならなかったら、この道には入らなかったと仰っていましたね。
 
ああ、頭が下がります。
 
 
{30B526FC-25F2-4978-9521-F3CF0F1C449A}
 
 
 
こちらは、タロットカード。
 
リーディング担当は、この学校の教諭の旦那さま。ご夫婦ともダンシャリアンとのこと。
 
 
image
 
 
image
 
 
なんとも艶っぽいクリムト<?>のタロットカードを引いてみると。
 
大アルカナ「太陽」
 
ああ、断捨離の前途も、私の未来もとっても明るいよう。
 
 
むふふ、タロットカード軸の「自己達成予言」ですね!
 
わお〜
 
 
 
フェスティバル実行委員のみなさま、
お招き有難うございます。
 
そして、みなさまの熱心なご聴講に、
感謝いっぱいです。
 
 
 
 

◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。シェア、リブログはご自由に。とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます、こちらもご活用を。

 

http://yamashitahideko.com/

読者登録82,000人

 

 

◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。

 

 

 

jukubanner2

 

 

◆塾生5,000名、やましたひでこ断捨離塾  
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php