イセヒカリはとっても酷い収量なりそうです。

 

刈り取りは終わったものの、まだ脱穀が終わってないとこありましてはっきりわかりませんが、どう多くっ見積もっても反当1俵いきません。

45キロとか?

 

稲作(自然栽培)を創めて4年目の秋。

 

1年目 反収4.5俵(ヒノヒカリ)

2年目 反収6.7俵(にこまる)

3年目 反収3.5俵(イセヒカリ)

 

 

4年目で収量激減・・・凹みます。。。

自然栽培では3年目で収量が激減するとか言われますが、自分の場合はどうだろう?

育苗失敗したしね。

 

うーん、培土に籾殻を大量投入したのも何らかの影響あったかも。

ともかく見たこともないくらい、移植後の生育が悪かった。

イセヒカリはものすごいパワーのある品種だけど、それを過信してたかも。

所詮ちゃんと条件そろえてあげないと成長悪いってこと。

当たり前のことが薄れてたのかな。

 

今はね、とにかく休みたい(笑)

夏に体調壊したのがまだ引きずってるようで、この前の稲刈りはかなり体力的に辛かった。

最近は割と好きだった草刈も全然できてないし。なんか草刈り機がとても重く感じます。

 

面白くもないブログ読んでいただきありがとうございます^^;

 

しばらくゆっくり休んで英気を養います。

朝日米次第ですが、出荷作業も去年よりかなりのんびりしそうです(笑)

 

 

今年は取り組みを変えすぎました。

来年は今までの積み重ねを大事にして、慎重にやります。