【足首の捻挫をさせないタメのトレーニング2】

前回はバランスディスクを使ってやりましたが、今回はゴムチューブを使ってのトレーニングを紹介します。
家でも出来る簡単なトレーニングなんで是非覚えてほしいです(^^)

{5350B003-C4E1-46ED-AF3C-FF5C94A45CF9}

ゴムチューブは、丸状のものと平べったいセラバンドとの2種類に分かれています。



今回は丸状のモノを使ってのトレーニングしていきます。



どのゴムもそうですが、色によってゴムの固さ=強度が違うので、自分の負荷にあった色のゴムを使うこと。




今回僕が使っているのは一番強度の強い黒色のゴムチューブです。



まずトレーニングする箇所はスタンダードである足首の外側と内側の関節の筋肉を鍛えること。

{1E8E5035-673B-4047-A639-683F43F9A746}

{9183F4D0-C0E8-4D6F-8045-C62B7FCA0A28}

ゴムチューブがしっかりと引っ張られた状態から内側と、

{1B511BA8-1D0D-4DCD-8D8C-BE5E499418A9}

{AC5DCE63-A8AB-4C76-8956-820A23969964}

外側へと倒し、そろぞれ10回を目処に3セットぐらい行います。

{5A7D20E2-0650-478B-8C27-DF5AA8864C71}

左右が終わったら、今度は前側と後側の関節を鍛えていきます。コレも左右でやった回数と同じセット数で。





コレで前後左右の関節の筋肉が鍛えられていきます。





ゴムチューブのトレーニングは毎日やっても大丈夫な負荷トレーニングなんで、出来るなら毎日か1日おきでもいいので習慣化させてやりましょう。





このゴムチューブ1つで、足首以外にも様々な箇所が鍛えることが出来るので使い方次第でとても沢山のトレーニングが出来ます。






大事なことは継続してトレーニングしていくことが大切です。






何故やるのか?自分の為です。





先に言っておきますが、3日坊主や1週間やっただけでは違いは感じられません(^^;





最低2ヶ月は継続してやってください。
そしたら効果を実感出来るかも。





ラクして強くなる方法なんてないので、怪我をしたくないのであれば、怪我をさせない身体作りを日々していきましょう。