ようこそ、お釣師者のサイトへ。爆釣方法の極意を釣り方教室で無料公開。「渓流釣りの極意」も発刊しました。超簡単ホームページ作成ツール:QHMの無償版の入手方法も御紹介。

渓流釣り日誌/2018-06-02

Top / 渓流釣り日誌 / 2018-06-02

最悪の釣行

修理に出した2本の竿がなかなか戻ってこないので、昔使っていた7.2mの竿で出かけることにした。
夜が明けてからの出発なので、天川に着いたのは7時
役場への橋の所で、通行規制のお知らせが立っている。

画像の説明

鮎釣師で賑わっているかと思いきや、そうでもない。
手始めに、南日裏の浅瀬を探るが、水量が落ちていて2匹の釣果に留まる。

画像の説明

次は、九尾ダム下の瀬を探る。
ダムはしっかりと放水していたが、ダム下の深場の流れはさほどでもない
だが、瀬はしっかりと流れがあり、良い雰囲気

画像の説明

まずは、真ん中の流れの瀬を探る。
真ん中の流れでは、なかなかアマゴが出ないが、今日は雰囲気が良い。
すると、竿が届くギリギリの辺りでコンというアタリ。
アワセると、20センチほどのアマゴである。
ホー、珍しいなあ。
先日の雨が良かったようだ

次は対岸側の流れである。
流れに埋まっている岩の下流が少し深くなる流れに餌鈎を流し込んでいく
すると岩の付近で、ガガガッとラインが岩の側面に引っかかるような感じ
少し虚を突かれたが、アワセると鈎が無い

???
鈎を付け直し、再度仕掛けを流し込む
すると、仕掛けを引っ手繰るようなアタリ
空かさずアワセると、ズシッと重みのある感触が伝わってきた
この竿、大丈夫かな?
過去に50センチを仕留めた竿だから、多分大丈夫!と自分に言い聞かせ、でも無理をせず引きに耐えることに専念。
少し弱ってきたので、少しずつ手前に引き寄せる。
そして、タモ入れ完了
少しホッとする

そのポイントの下流の部分も探らなければ勿体ない
何度か流すと、アタリが出るが鈎に乗らない
少し下に移動して、流れの最後まで流し切ってみる
すると、いきなり目印がスッと下に引っ張られていく

パシッと軽くアワセると、結構抵抗する。
そして、抜いてタモ受けする。
型は20センチ弱だが、魚体はしっかりしていて、パワーを感じる。
ここで数匹追加し、手前の流れを攻める

まあまあの水量が有るので期待できる。
さほど長い流れではないが、対岸からの流れが入り込んでいる辺りがポイントとなる。

少し上手の流れから、仕掛けを振り込む
流れに馴染ませてアタリを待つと、目印が不穏な動きをする
アワセてしまえ!。ピシッ。
すると、グリグリと抵抗し右往左往している

抜くと22センチほどのしっかりとした魚体のアマゴ、しかもヒレピンである
このポイントで、予想以上にアマゴが出てくれた

そして、下の深場に。
しかし、ここで最悪の事態が待っていようとは!

深場へ流れ込む水量は普段より増しているため、白い泡が立っている
なんとなく、良い感触
仕掛けを流れに乗せていくがアタリはない
再度、仕掛けを流す。ダメだ。
竿が短すぎる

より遠くまで流せる場所に立ち位置を変えて、仕掛けを流す
仕掛けが流れ切って、落ち着こうとした瞬間、コンというアタリが出る
ピシッ
何か乗った!
魚体が白く光っている
多分、アマゴだろう
抜くと、やはりアマゴであった
へぇー、あのポイントでアマゴが掛かるのはなかなか無いこと。
流れがあれば、何処でも掛かる?・・・なんか聞いたようなフレーズ

続けて仕掛けを流す。
再びアタリが・・・
アワセる・・・バキッ・・・???

ギョエー、竿の途中から折れている
だが、穂先から糸がピンと伸びている
竿を縮めて、糸を手繰る
アマゴが付いていた(笑)

しかし、釣りは終わり
まだ昼やないかい!
取りあえず竿を仕舞って、車に戻る

釣ったアマゴは、18匹
思った以上に釣っていた

画像の説明

まだ昼なので、もう一か所と考えたが、久しぶりにヘリポートの裏に入ってみた。
しかし、アユ釣師が多くて、満足にポイントを探れず、釣果は1匹のみ。

画像の説明

目ぼしいポイントは、鮎釣師で占められているだろう。
仕方がないので廣瀬の下流に行くことにした。
なぜなら、もう5.4mの竿しか残っていないからである

車を走らせ、目印の小屋の横に車を止める
もう一台、BMWが止まっていたが、多分鮎釣師であろう。
5.4mの竿を片手に川に降りて行くと、二人が鮎釣りをしていた

こちらはアマゴなので気にせず、挨拶だけして通り過ぎようとしたが、向こうから声がかかった。朝から釣っているが鮎の姿さえ見えず、坊主とのこと。
アマゴの釣果を聞かれたので、20匹と答えると少々驚かれた。

激励の言葉を交わした後、ポイントを探りながら川を遡っていく。そういえば、このポイントから上は探ったことがない。というのも、岸がかなり歩き難いからである。しかし、面白そうなポイントが続いている。

ここも足元に足跡が付いていて、相当探られたようだ。
アタリは決して多くないが、ポツッとアマゴが掛かってくれる。
またアタリが出た
良型のようだ

だが、タモ受けしてみると、カラフルなオイカワの雄であった
たまにしか掛からない魚種である
もう少し増えてくれたら、面白いのだが・・・と期待してリリース

画像の説明

暫く歩くと、大きな岩に挟まれて視野を遮られるポイントに来た
こういう場所は、釣り残しが多いはず。

仕掛けをじわっと流れに馴染ませて、岩の向こう側で仕掛けを止めてアタリを待つ
すると、何かが食ったようだ。アワセると20センチ程度のアマゴである。
ここで3匹をゲット

大岩のさらに上は・・・見慣れた景色が目に入ってきた
そして、それより上は対岸に渡らなければ、遡るのは無理のようだ。

午後4時半のチャイムが鳴りだした。本日の釣りは終了。
増水気味のため、川向うへの渡渉も難しい。
来た道?を戻るしかない。
足元に気を付けて、一歩一歩戻っていく

直ぐに入川ポイントまでやってきたが、鮎釣師の姿は消えていた。

■本日の釣果: アマゴ:25匹、ニジマス:37センチほど



コメント


認証コード(7075)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional