11月に登った山レポをまとめてアップしたいと思います。


      11月の山歩き・・・その① (安達太良山・高尾山)
                 その② (日向山・子檀嶺岳)


      *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:


11月23日(日) 浅間山展望の山・浅間隠山(あさまかくしやま)
                          二百名山。関東百名山。

いくつかルートがありますが、シャクナゲ尾根を登ります。  

水無林道駐車場。すでに簡易トイレのある手前の駐車場は満車でした。奥に停めました。




舗装道路を少し戻ります。 道路のカーブ5の場所に登山口。


           「浅間隠山登山口」


                  ここから入山です。


          古い登山道もあるようですが標識通りに進みます。



分岐。二度上峠登山口を分けます。


笹原の道。熊がでてきそうな雰囲気です。


           熊棚。ありました~~。やはり熊の生息地です。

荒れてえぐれた登山道。




       ↓背の高い笹道。

                 ちらり、浅間山


奥に___妙義山



山頂直下は遮るものが無く、展望が良いです。

鼻曲山。


      浅間隠山(1756.7m) 山頂

浅間山。2つのゴルフ場コースが麓に。


ズーム 妙義山


赤城山

榛名山

浅間隠山は、展望の山でした。手軽に登れるので山頂は混んでいました。
ランチを食べて往路を下山しました。

帰りがけ、「二度上峠」標高1390mに立ち寄りました。


      

      ”浅間高原きたかるいさわ”の案内。数台止められる駐車場もありました。


二度上峠の【鼻曲山登山口】。いつか、鼻曲山にも登りたいです。



最後に寄り道した場所で_______「萌える落ち葉」






             *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



11月27日(木)   雪景色の大菩薩嶺
前日に”明日大菩薩に登りませんか?”のメールを受けて、急遽決まった山行です。即、行きますと返信をしました。当日、塩山駅でピックアップしていただきました。同行者3人で歩きます。

ロッジ長兵衛。    
            小屋は閉じていました。前の駐車場に停めます。

ルート 上日川峠(ロッジ長兵衛)~福ちゃん壮~勝緑壮~大菩薩峠~サイノ河原~
     神部岩~雷岩~大菩薩嶺~雷岩~唐松尾根~福ちゃん壮~上日川峠

←気温2℃。昨日雪が降ったようです。

トイレを済ませ、スタートです。晴天です。大菩薩峠へ。林道を歩きます。

やがて福ちゃん壮に到着。こちらも小屋閉めしていました。通過。


分岐。雷岩方面の唐松尾根を分けます。先に大菩薩峠へ向かいます。


富士見山荘前です。富士山の展望が素晴らしいです。歓声をあげました。



富士さ~~~ん  素敵!ラブラブ

ズーム富士山。くっきりと見えました。




アングルを変えて撮りました。








そして___久しぶりに秀麗富士山。満足して歩き始めました。


ここで寄り道。
中里介山作の長編時代小説「大菩薩峠」の執筆をしたとされる三界庵へ。


←勝緑壮はランプの宿。今も宿泊できるようです。
    ↓三界庵。執筆したとされる庵。

さあ~先へ進みましょう。苔むした岩がイイですね~



     ↓道路に雪がでてきました~






そして___大菩薩峠に到着です。介山壮をは閉まっていました。
ここで、買い忘れた百名山山バッジを購入予定でしたが、変えませんでした。
            オリジナル山バッジがあり、とても欲しいです。残念!

さあ~~景色!


       大菩薩峠(1897m)

素晴らしい展望です。南アルプスが見渡せました。

農鳥岳・間ノ岳・北岳・千丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳など。






甲斐駒ヶ岳





富士山



                雪面で___影しぇ~~。

鹿のお散歩足跡。可愛い~~。





避難小屋                      サイノ河原



そして近づいても逃げなかった「イワヒバリ(岩雲雀)」


イワヒバリも眺めていた富士山。



龍のような雲。




 


                 標高2000m地点。


雷岩。ここは通過して、先に山頂の大菩薩嶺へ。

         大菩薩嶺(2057m)山頂

      証拠写真___雪の大菩薩嶺。


雷岩に戻り、ここでランチタイム。



風が無く穏やかな日和です。富士山や南アルプスを眺めます。

多の登山者も、集まり、賑やかになりました。

下山は唐松尾根へ。



雷岩を見あげました。              では、下山します。





福ちゃん壮のご主人がちょうど小屋を見に来ていて、山バッジ購入できました。



歩いてザブンの温泉____大菩薩の湯


本日はアルコールは無しです。汗を流してさっぱりしました。



                 大菩薩峠の山バッジゲット!



                        完。


↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪