6月13日(土) 比良山系/武奈ヶ岳に登ってきました。

         山名のようにブナの新緑が美しい山でした。


            ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

前日の夜(6月12日)、夜行高速バスで東京・新宿を23時に出発。京都駅へ向かいました。夜行バスは進化して3列座席、とても快適に眠れました。

6月13日(土) 早朝5時15分。京都駅前に到着。

早朝の京都タワーを眺めます。飛び立つ竜のような雲がタワーに掛かり何か良いことが起きそうな予感を感じました。

京都駅前から少し京都市街を散策しながら出町柳駅へ。登山口バス停「坊村」へのバス乗り場へ向かいます。。
京都駅~烏丸通り~七条大橋~清水五条駅~出町柳駅へ

烏丸通りのお店で朝食を食べて、七条大橋から鴨川沿いに散歩がてら歩きます。







       鴨川にカモちゃ~~ん。おはよ~う!


            ここが有名な五条大橋。散策はここまで。

           そして、清水五条駅から電車に乗ります。

「出町柳」行き6時32分に乘ります。




私は京都で京阪電車は初めて乗ったかな。
車内撮りました。






出町柳駅下車。 
                       バス乗り場がいくつもあり迷いました。


   武奈ヶ岳登山口は朽木(くつき)行きに乘り、途中「坊村」で下車します。


坊村まで料金1000円。7時45分発の最初に並んで待っていると、いつの間にか登山者がいっぱい。長い行列になりました。

         登山口に到着。
 
 バス停「坊村」前のトイレ。ここも登山者で長い列ができました。


 では、出発です。

8時45分。明王院方向へ進みます。

分岐。三の滝・比良登山口を分けます。私たちは御殿山コースへ。

              明王院へ赤い橋を渡ります。


【明王院】で参拝。登山の無事を祈ります。琵琶湖百八霊場です。


                  ユキノシタ

     神社を過ぎ、いよいよ山道になりました。御殿山コースの案内標識。

いきなり樹林帯の急斜面。



































            新緑の樹林帯をジグザグに登り高度を稼ぎます。

途中、このツルアジサイを見ていたご夫婦がいて、花の名前を教えていただきました。とても植物に詳しい方でした。この武奈ヶ岳には何度も登られているそうです。1週間前にも登られたとか。この後下山まで何度もお会いしました。大変お世話になりました。

武奈ヶ岳の花を検索しましたら、K先生ご夫妻がブログに登場されていました。【花咲く稜線歩き】
            ツルアジサイ  ユキノシタ科
    


ここは”冬道”分岐。冬道は直登らしいですが、私たちも続いて登りました。






          南比良の案内。ここも小さなピークかな。

               登りはまだ続きます。

         ヤマツツジ


           ミヤマイワニガナ キク科

























ナガエコナスビ


      デワノタツナミソウ

展望の良いピークに到着。


タンナサワフタギ

             御殿山を目指して進みます。



ハナニガナ  キク科              コナスビ



  レンゲツツジ              カンアオイ  ウマノスズクサ科



                 コアジサイ


               もうすぐ御殿山。

                 御殿山に到着しました。

        御殿山(1097m) 山頂

             レスキューポイントがありました。

ここから山頂は見えないそうです。武奈ヶ岳山頂方面

まだ、いくつかのピークを越えていきます。

では、先へ行きましょう。
急斜面の下山道。滑らないように枝に掴まりながら下ります。

ベニサラサドウダン


       ワサビ峠。 ここは分岐。中峠・金糞峠方面を分けます。

ササユリの葉はありましたが、咲いていませんでした。この花が見たかった。

              レンゲツツジ

ベニサラサドウダンが満開です。

振り返りました。

ズーム 蓬莱山? 休憩所が見えます。


こちら手前は御殿山。

                 案内が読めませんね。


              青空。山頂へ歩きます。

展望の良い西南稜。気持ちの良い道です。

    
レンゲツツジ越しに山頂方向。

          ヒメハギ


             葉の長いスミレ



           この葉は?イワウチワ?イワカガミ?


ケルンのあるピーク。ここを直角に右へ曲がります。

           山頂方向へもう一つピークを越えます。

             ここも山頂手前の分岐。

左がコヤマの分岐方面。右が御殿山方向。こちらから登ってきました。



最後の山頂へのメインロード。あとひと登り。


           武奈ヶ岳(1214m) 山頂

この先は続きます。

              続き・・・中編




↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪