★2018年長野ノスタルジックカー フェスティバル ~ 411ブルーバードSSS未再生原形車 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


小田急電鉄は去る4月27日、3年後の2021年春、神奈川県海老名市に同社の歴代特急車両などを展示する「ロマンスカーミュージアム」を開館すると発表した。1927年(昭和2年)4月1日の小田急開業当初のモハ1形(熊本電気鉄道から1980年代初頭に買い戻し、復元した車輛)や1957年(昭和32年)~1992年(平成4年)まで運行されたSE(3000形)を始めとする歴代ロマンスカー5車輛を展示し、ミュージアム2階には小田急沿線のジオラマ(16番かNかは不明)や運転シュミレーター、各種グッズショップ、来訪者がゆったりくつろげるカフェも併設される予定とのこと。小田急ファンなら3年後の開館が今から楽しみなニュースです。

朝日新聞の調査によれば日本人が移住したい都道府県のランキングは以下の通りとのことです。「・・・・・」以下は私が推測した、その都道府県を選択した人の理由です。

1位)沖縄・・・・・気候温暖・長寿

2位)北海道・・・・・食べ物が美味しい・雄大な大自然

3位)京都・・・・・古都・心が安らぐ

4位)東京・・・・・ビッグネームの音楽会/コンサートが観れる・美術館や映画館が多い・何と言っても日本の中心

5位)神奈川・・・・・湘南はいいイメージ・サザンオールスターズの熱烈なファン

6位)長野・・・・・槍ヶ岳や穂高など名峰多数・豊かな自然・軽井沢はジョンレノンも長期滞在した名避暑地

7位)静岡・・・・・富士山の麓・タミヤなど模型産業のメッカ

8位)岡山・・・・・選択意図不明(どうして選ばれたのでしょうか?気候温暖?)

9位)奈良・・・・・京都と並ぶ古都・心が安らぐ

10位)福岡・・・・・有名ミュージシャンが多数生まれた日本のリバプール・政令指定都市

みなさんはどこに住んでみたいですか??ちなみに、私が移住したいと思えるのは大林宣彦監督の1985年公開の映画「さびしんぼう」の舞台となった尾道(広島県)ですかね~。逆に移住したくないのは、ランキング第2位の北海道かなあ。あまり寒いのは苦手ですし雪かきも面倒ですからね~。現実の生活を考えると、私の場合、何かと不便の少ない東京でこのまま暮らすのがベストなのかも☆☆


閑話休題
さて、ゴールデンウィーク(GW)も今日で前半が終了ですね。この連休、私はあまり出掛けずに際限なく増え続けるモノの整理を進めたいと思っているのですが(大汗)、昨日はちょっと長野まで行って旧車イベントを見てきましたので、今日は簡単にレポートしますNE☆☆☆
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★2018年 Gulf長野ノスタルジックカー・フェスティバル
長野オリンピックの会場の一つエムウェーブで毎年4月に開催されているイベント。今年2018年は4月29日(日)・30日(月/振替休日)に開催され、私は初日29日に行ってきました。このイベント、調べてみると一番古い記録は2005年というものがあり、2005年が第1回とすると今年は第14回ということになるのでしょうか。東京~長野間は220キロ以上の距離があり、渋滞するGWにクルマ移動はどの位時間がかかるか読めず難行苦行となりますので、新幹線で行ってきました。新幹線だと東京~長野間は僅か1時間20分強です。このところの東京は暑いですが、長野でも半袖Tシャツ1枚でちょうどいい位の陽気の1日でした。

●4月29日(日) 朝7時20分東京駅発 北陸新幹線かがやき
北陸新幹線はグランクラス・グリーン・普通と往年の1等・2等・3等と同様に3種類の座席があり、普通車で行く場合の約2倍の料金となるグランクラスは芸能人や重役などのお金持ち向け、グリーンはアッパーミドル向け、普通は庶民向けといった感じでしょうか。私は勿論、庶民ですので普通車に乗りました。フェラーリやポルシェも手掛けた奥山清行氏がデザインを監修し、ブルーリボン賞を受賞したE7系・W7系新幹線車輛は美しいです。普通車を含む全座席にコンセントが付いているのが美点です。



●朝9時45分 長野市・エムウェーブ着
地方都市の旧車イベントということで、そんなに並ばないかと思っていましたが長蛇の列です。私が会場に入ったのは10時の開場から10分位過ぎていました。



●会場内
・・・広いです。このイベントのレギュレーションは「参加車両資格は1990年代までに生産された車両(輸入・国産・2輪を問わず)」となっており、私の眼にはとても旧車とは思えないクルマも沢山ありました。



●以下、気になったクルマを中心に駆け足でご紹介します。


●1967年ダットサン・ブルーバード1600SSS未再生原形車(型式:DR411)
このクルマ、オーナーの方に伺ったところではこれまで雑誌等の取材を受けたことはなく、旧車イベントに出るのも今回が初めてとのお話でしたので文字通り初公開車両のようです。1967年(昭和42年)の夏、私が小2の時、私の実家でも510デビュー直前の特別値引き価格でSSSではないながらも同じ年式のブル411を買って乗っていましたので懐かしいです。走行距離は63000キロ強、車齢51年ですから年に1200キロ程度しか走っていない計算になります。普段は屋根付の車庫に保管し、時たまエンジンをかける程度で殆ど乗ってはいないそうです。ボディはボンネット・トランクを除き再塗装はされておらずオリジナルのまま。ホイールがオリジナルでないのが気になったので伺ったところ、車庫にオリジナルのホイルキャップなども残してあるとのお話でした。このクルマを見ただけでも、長野まで行った価値はあった気がします。








410初期の尻下がりのプロポーションは1966年4月のMCで大きく改善されています。






フロントSSSバッチ


リアSSSバッチ


状態の良いリアナンバープレート。


CピラーのSSSバッチ




フェアレディSP311や初代シルビアCSP311と同じR型1595cc/90psエンジン。


室内


オドメーターは63278km




●1967年いすゞベレット2ドアDX (PR-20)
これも貴重な松本5ナンバーのワンオーナー車。





●1967年トヨペット・コロナ(RT40)
これまた貴重な長野5ナンバー。





●1962年ニッサン・セドリックカスタム





●1965年ニッサン・セドリックバン





●1961年マツダR360クーペ




屋外走行



●1969年スズキフロンテ (LC-10)



●1963年ダットサン・ブルーバード (DP312)



●1964年ダットサン・フェアレディ1500 (SP310)


超人バロム1のマッハロッド前期型と同じリア周り


魅惑のコクピット


後席 横掛け3座席



●1966年ダイハツ三輪ダンプ (CO10D)




貴重な大阪城のエンブレム


トラックではなく何と野村トーイのブリキと同じダンプ!



●1968年トヨペット・クラウン・スーパーDX (MS50)



●後期型タテグロ軍団



●いすゞ117クーペ軍団





●マツダロータリー軍団



●トヨタ・ソアラ軍団



●ニッサン・レパード軍団



●西部警察劇中車 模倣軍団


屋外走行・・・ライフルまで構えてるのが素晴らしいm(__)m



●ホンダモンキー



●ダックスホンダ



●ホンダスーパーカブ



●パンテーラ、フェラーリ、ストラトスを積んだ三菱ふそうグレートさん



【イベント協賛のGulf車両】

・フォードGT40


・ヨタハチ


・1999年ホンダ・インサイト



●1/4スケールのRCヨタハチ
全長89cm!税抜38万円で販売。





●夜6時28分東京駅着 北陸新幹線かがやき





★オマケ(その1): 1978年トヨタ・クラウン教習車 専用カタログ
これは今回の長野のイベントで入手したカタログ。1978年7月発行の5代目クラウン後期型の教習車専用カタログ。ちょうど私が教習所に通った頃の教習車のカタログなので懐かしいです。私が実際に乗った教習車は5代目クラウンと330セド/グロがメインで、まだクジラクラウンや230セド/グロの教習車も現役で残っていた時代でした。当時、教習所で写真を1枚たりとも撮らなかったことが今更ながら悔やまれます。この5代目クラウンの教習車のカタログは同時期のタクシーのカタログよりも現存するものは少ないようです。5代目クラウンでも前期型の教習車専用カタログは見たことがありません。このカタログの詳細についてはダイヤペットの5代目クラウン教習車などと共に改めて「自動車カタログ棚から」シリーズでご紹介したいと思います。




★オマケ(その2): 中国WELLY 1/36スケール ポルシェ911ターボ
これも今回のイベントで入手したミニカー。全長11.5cm。ダイキャスト製。高速道路のSA/PAの売店でよく1000円前後で売っているのを見かけるWELLYのミニカーですが、これは初めて見ました(新製品?)。プルパックモーター内臓ながら、カラーリングも細部の造りもよく、左右ドアも開閉します。赤い小さなターボは大きさ比較用の青箱トミカです。




ドア開閉




★オマケ(その3): ながの東急百貨店 トミカ・プラレール フェスティバル
帰りの新幹線まで少し時間があったので長野駅善光寺口をブラブラしていたら、東急百貨店にトミカの文字!!東急に入ってみると去年夏の横浜トミカ博で売っていたイベント限定モデルが1人5台までの制限で売られていました。せっかくなので、去年横浜で入手したシビックタイプR(黒/赤ツートン)をまた1台入手しました。




イベント限定トミカ各種




★オマケのオマケ: 長野駅前のバス達
ノンステップ車の比率はまだ低目のようです。