高田馬場と早稲田のちょうど中間地点にある
水稲荷神社へ行ってきました

俵藤太秀郷が富塚古墳の上に稲荷社を勧請したのが始まりで 元々の場所は現在の早稲田大学9号館あたりでしたが 早大との土地交換で 徳川御三卿のひとつ清水家の屋敷のあった現在地へ遷座

清水家の回遊式庭園『甘泉園』はお隣りになります

{9FB5A128-153E-47CD-9B9E-B0684E90165F}

この日は夏祭りで
浴衣姿の方々が集まり砂糖を焼く甘いかおりでつつまれていました

{ABCAF07A-FF61-4F2D-86C6-70B6F51DBCF0}

この境内には江戸時代の富士山信仰で作られた『高田富士』があります---
あれ?早大と土地交換したのは近年では?と思ったらこの高田富士も水稲荷神社と共にこちらへ移されたようです

堀部安兵衛の高田馬場の決闘の場所もすぐ近くで境内には碑が建っています

今は早稲田大やビルが並んでいますが
かつては『馬場』が広がるのどかな場所だったのでしょうね

{2B3FECDD-8C62-4BE5-A617-79F8142F6805}
※広重『高田の富士』