易は神さまからのお手配 | 戦わずに勝つ!経営兵法なら秀夏塾

戦わずに勝つ!経営兵法なら秀夏塾

15年以上コンサルタント・講師として食べてきている成功ノウハウを公表しているブログです。社会運勢学会の創始者、村山先生直伝の九星気学、易、姓名鑑定、家相、顔相などの知恵を惜しみなく伝授し世界中にプロの鑑定士・講師を輩出しています

今回金沢への旅行は
腸脳整体のアースホワイトの主催する
ソルフェージョフェスティバルという
イベントへの参加が目的でした。

それにあわせて前後一週間ほど
滞在させてもらえたので
白山比咩神社や金劔宮、瀬織津姫神社や
佐羅早松神社や金沢神社 忍者寺 金沢城 兼六園など
たくさん巡ることが出来ました。

その中で面白かったのがおみくじで
易で出るところが何箇所かありまして
初日に「地火明夷」がでました。

翌日もまた同じ48番で「地火明夷」が
でました。

癌であろうと何であろうとどんな
難病でも治す
腸脳整体を創始者の植村先生から今習っているのですが

その先生の2時間の治療を受けて
30年来の腰痛から膝痛が全く無くなってしまった
ケアンズから来ていた彼が、師匠に
「秀夏はいつになったらできるようになりますか?」と質問しました。

それに対して先生は
「秀夏さんは頭が良すぎるから、もっと馬鹿になったらできるようになるよ」と
答えてくださっていました

理屈とか頭とかではなく
感覚を養うためには
毎日地道な努力をして練習していくしか無いし
まだ幼稚園くらいなのに、中学や高校の質問をして来るのは
よろしくないと・・・

つまり頭でわかったら前に進む
理解してから行動するでは遅い

人は準備するほどの余裕もない時
実は切羽詰ったときほど成長する

などたくさんのアドバイスをいただきました

高校に入るために中学で勉強し
大学に入るために高校で勉強し
就職のために大学で勉強し・・
私の人生はずっと
そのために用意周到にできることを前もってやっておこうという
準備をしていただけで
その時その時を楽しんでいたか?といえば
違っていたように思います

そして準備するのは実は怖いから
自信がないからだから
間違うことを恐れず
何でも何度でもトライする中で
上達していくのだから
まずは行動するのみ!!
ということを心に刻みました


そんなこともあったので
準備とか予定を立てず
今回の旅行はある程度お任せで
行き当たりばったりでしたが
そのほうが結果的に充実していました

金沢は加賀百万石の前田利家のお膝元

実は今回初めて知ったのですが
前田公は江戸幕府に自分は歯向かう気はないよ~と
鼻毛を伸ばしバカ殿の振りをしたのだそうです。

攻めることはないけど、もし攻撃してきた時は
受けて立つと、寺町にお寺を集結させ
様々なしくみで非常時に戦いがあったときの
備えをしていたのでした。

地火明夷も頭が良いのを隠し
バカなふりをするのが良いというのが
一般的に言われていますが

自分がこれをしたとかやったとかいわず謙虚になること
私はもうそれはわかっているを捨てなさいという卦

自分のえらさを表に出さないように
爪を研いでおけ

頭が良いとダメ、自分が気づいたことを捨てること

相手を立て控えめにすること

と村山先生から教わったノートに書いてあるではないですか・・

まったく師匠に言われていることと
金沢という風土、歴史 分化からくるこの易のメッセージと
今の私に必要なことが腑に落ちました

さて明日は はじめての易の2回目です

筮竹のさばき方をやります

易は誰に聞いているのか?
自分?
神さま?
いつも疑問でした・・

どういう風に質問したら良いのか?
いけないのか?

A ですか? Bですか?と
複数聞いても良いの?

などなど

こんなこと初歩過ぎて聞けないというようなことも
何でも聞いてもらえたらと
初級のクラスを始めたばかりですので
お気軽にお試しください

明日は

教えるときの心構え
学ぶときの心構え
を扱った山水蒙を解説いたします


子どもがあまりに手におえないので
今日易を立ててみたら
雷風恒でした

上がちゃんと厳しくすること。

上下関係が逆転していたので
ルールを作って行こうと思いました。

易は政治とか経営とかにも使えますが
日々の日常生活での心構えで
迷った時いつでも指針になるものです。

明日は月命が三碧、六白、九紫の人の特徴や
本命、月命が同じ人についても
補足で気学的なこともお伝えしたいなと思います。

私自身まだまだ未熟で成長途中なのですが
一見難しいと感じる易も
1年くらいたつとなんとなく読めるようになるかなと思っています

一緒に学んでいただける方がいれば
とても嬉しいです。

6/6 13:30~ 

@7000円

お問い合わせお申込みはこちら