忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お客様の迷惑行為を止めさせる感じのいい注意の仕方

 

 

東京の某ネットカフェでは、寝込んでいびきをかいているお客様を注意する際「いびきをかいていますのでご注意ください」とは言わず、配慮の意味で、親切な声のかけかたをしています。

 

 

その声のかけ方は・・・「すいません、うなされていたようなのですが大丈夫ですか?」

 

 

勘のいいお客様なら、これで、きをつかって、そのように言ってくれているのだと分かってくれるようです。

 

 

確かに女性のお客様などは、そのように言ってもらえたほうが体裁がいいでしょう。

 

 

寝ている間のことですから、いびきなのか寝言なのか、本人には分からないわけですから・・・。

 

 

もちろん、はっきり言わないとわからなそうなお客様の場合は、例外でしょうが、注意ではなく「大丈夫ですか?」という表現は、大変素晴らしい配慮だと思います。

 

 

儲けのヒント

 

注意の言葉ではなく、心配の言葉をかける

 

 

人気ブログランキングへ http://blog.with2.net/link.php?1588274
PR

トップ営業マンが実践する「商品を売る前に相手を買え!」の法則

 

 

セールスの格言に「商品を売る前に自分を売れ!」というものがあります。

 

 

しかし、さらに優秀なセールスマンは「自分を売る前に先方様を買え!」とアドバイスしています。

 

 

つまり、自分を売るよりも、まず先に先方に好意を持つことの方が、よほで効果があるのだとアドバイスしているわけです。

 

 

メールで、好意的な質問を投げかけることもそれと同じで、好意の伴った質問は相手への評価として、受け手に好印象を与えます。

 

 

質問には回答がともないます。

 

 

そのためコミュニケーションのキッカケとして、最も用いやすい方法の1つが「好意の伴った質問」なのです。

 

 

なかには、有名な著者に好意的な質問をしたことで、著作本人から新刊をプレゼントされた方もいます。

 

 

企業に好意的な質問をメールで送ったことがキッカケとなり、その企業に就職した人もいるそうです。

 

 

儲けのヒント

 

初めて声をかける理由として「好意の伴った質問」は効果的です。

 

 

人気ブログランキングへ http://blog.with2.net/link.php?1588274

コミュニケーションがうまくいく挨拶の基本ルール

 

 

誰かにしばらくぶりに会った際、「名前が出てこない・・・」という場合が多々あります。

 

 

話の途中も名前が気になって仕方がありません。

 

 

おそらく先方様も「こちらの名前について?」の状態で困っている場合も多いはずです。

 

 

そこで、あるセミナー運営会社では、入場の際「名札を配布する」ことにしているそうです。

 

 

やはり経験上、そのような気まずい思いをしている参加者の多い事に気付いたのでしょう。

 

 

私が思うに、会の主催者は、募集に当たって「お決まり事」として、主席者同士が挨拶する場合、開口一番に「自分の名前を名乗ることをルールにする」ことを、それとなく呼びかけるべきだと思います。

 

 

セミナー会場に限らず「人と会ったら名乗る」ことは習慣化すべきです。

 

 

「あ、久しぶりです、○○です」

 

 

「いや~どうも、○○です」

 

 

こういう対話のやり取りが定着すればスムーズなコミュニケーションが自然と図れるようになるはずです。

 

 

儲けのヒント

 

「人と会ったら名乗る」ことを習慣化する

 

 

人気ブログランキングへ http://blog.with2.net/link.php?1588274

丁寧な言葉遣いに矯正できる速効技

 

 

社会人になって、はじめに改善すべきだと感じるのは、言葉遣いではないでしょうか?

 

 

言葉遣いはそのまま、相手に与える印象になることに気付くからです。

 

 

正式な敬語も徐々に覚えていく必要がありますが、特に最近は「それ以前の問題!」と言える段階の言葉遣いをする、新入社員やアルバイトの方も多いように感じます。

 

 

言葉遣いの改善に効果のある、簡単な方法がありますのでご紹介いたします。

 

 

その方法は一人称を「わたし・僕」ではなく「わたくし」にすることです。

 

 

脳はバランスを取るように出来ています。

 

 

そのため「わたくし」に続く言葉は、自然に綺麗になりやすいわけです。

 

 

儲けのヒント

 

「わたくし」を用いれば言葉遣いは自然に美しくなります。

 

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1588274">人気ブログランキングへ</a>

http://blog.with2.net/link.php?1588274

営業成績のいいチームに共通する「電話の法則」

 

 

昔、たくさんの油田を掘り当てた石油会社の社長に、記者が「どうしてお宅の会社はそんなにも多くの油田を掘り当てることができたのか」と質問をしました。

 

 

すると社長は「他より多く掘っただけですよ」と答えたそうです。

 

 

ここに大切な真理があります。

 

 

大筋を外さないように、一通りノウハウを学んだのなら、後はどこよりも多く数をこなすことに集中すべきだということです。

 

 

知人の会社で営業成績を測った際、次のような事実が分かりました。

 

 

数人でチームを組んで電話営業をした場合、毎月一番成績のいいチームのほとんどが、その月の電話料金も一番かかっていたそうです。

 

 

つまり、一番多く電話をかけていたチームが、毎月の営業成績でも一位になっていたのです。

 

 

儲けのヒント

 

数をこなそう、数にこだわろう

 

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1588274">人気ブログランキングへ</a>

http://blog.with2.net/link.php?1588274

プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 不況を乗り切る儲けの切り札 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]