2014年4月15日火曜日

クール (KURU)

Kuru Busstop

 糸満市真栄里のクール(地図)のバス停留所です。

 こちらは、国吉線(85番,86番)が通過します。


Kurl 1

 市道332号真栄里クール線にバス停留所はあります。



Kurl 2

 バス停留所の名称「クール」の意味を調べたら、ここでハブに噛まれた人(噛まれる=方言で”クール”)がいて付いた名前とか。

 詳しく知っている方がいたらコメントを下さい。


追記
 うるま市石川には、妙山(別名クール岳)いう山がありました!(地図


追記2
 「クー(小)ウル(海)」から転訛という説がありました。
参考:バスめぐり・南部の旅(100シリーズ出版プロジェクト発行)


<追記3>
 「小大度(クーウドゥ)村」の方言が語源とありました!
参考:琉球伝説の真相 伊敷 賢 著



Kurl 3

 奥に見えるのは医療法人友愛会南部病院。以前は県立南部病院でした。



Kurl 4

Spring water?

 こちらは道の裏手に在りましたが、名前を調べられませんでした。(勉強不足でスイマセン)


次のバス停は…

4 件のコメント:

  1. バス停の名前の由来がすごすぎ!

    返信削除
    返信
    1. コメント、ありがとうございます。
      バス停留所の名前でインパクトと由来が一番知りたいところでした(笑)
      バス会社の方に、本部方面も面白い名前があると教えていただいたので、そこも期待していて下さい。

      削除
  2. そ~なんですか。 そんな由来も伝わってるんですね!

    私が聞いて育った由来は

    今は埋め立てられてますが、クールーは昔は 港で海に面してたそうです。

    で、そこに黒い龍(大蛇の可能性もあります)が 住んでいて

    それが

    黒い龍 → くろいりゅー → くりゅー → クール ー になっていったと聞いてます。

    面白いですね(笑)

    返信削除
    返信
    1. コメント、ありがとうございます。

      僕の大したことのない情報収集力(笑)では限界があるので、こういったコメントはとても助かります。

      また、最近仕入れた本に、糸満市商工観光課の解説が載っていました。

      それを追記としてアップしていますので、ご覧になっていただけたら幸いです。

      削除

おもと会第11駐車場 (OMOTOKAI DAI11-CHUSHAJYO)

   与那原町板良敷にある「おもと会第11駐車場」のバス停留所です。  こちらは与那原町の町内バス実証実験事業のバスが停まります。 記載されている情報が公開日のものなので異なっている場合があります。 予めご了承ください。