【プロ】とは、なんぞや?

会社員の頃から、実は、こだわってきた。
プロの仕事をしようと、あれこれ考えながらしてきた。


今日は、
整体院の方が、お見えになり、お話を聞いていたのですが・・・
ブログはこちら
整体院さんは、美と健康とか・・・いろいろされてます。

集客に関して】のお話でした。
ブログ・ホームページ・Face Book・口コミサイトなどなど
ネットでの集客は、多々ありますが・・・

ブログなら、
ホームページなら、
Face Bookなら、
口コミサイトなら、
そして、LINE@なら、


っと、いろいろありますが・・・
それぞれすることは、違います。

当然、業種によっても、投稿する内容とか
方法(運用方法)などいろいろ、変わってきます。


今日気になったのは、プロの仕事

その中での会話より、ほんまにしょうもないことですが、
思いだした強烈な言葉があります。


「○○はできるけど、
 それは、専門外だから・・・解からない」

このような回答をされたらしいです。


確かに、その通りだし、
そういったことは、十分解かる。
(若いころは平気で言います。)


このような社員?パート?アルバイト?に
教育をしているのだろうか?
それなら、そちらが問題だ。。。。

確かに、教育は難しい。
私も出来なかったのですが・・・

この回答は、
二流の回答」とでも言っておきましょうか?


何でもよいのですが、
まず、お客様に相談された場合

「専門外だから解かりません」
これは、まぁOK。。


その後が、問題。
「調べてみます。」
「詳しい者に聞いてみます。」

このような回答が、プロの回答


解からない」との回答はしてもよいのですが

何らかの解決策を出すようにしないと・・・
ましてや、お客様からされた相談ごとに
対する回答としては、プロの回答ではない。


反対に、「知っているけど、お前には教えないよ」
的なことで、云うのであれば、凄いこと(笑)


仮に解からない場合でも、
「解かりませんが、調べてみます。」

この回答が必要。
「専門外だから」というのは、ある意味、言い訳!?


相手は信頼して聞いてきているので、
この場合は、「素直に解かりません」
で、その後に解決策を出す。


確かに、私でも、
「CAD教えてくれ」と言われると非常に困る。
知っているけど、うまくできないから・・・・


でも、「対応できません」とは、云わない(笑)


「解かりませんけど、知りたいのは、
 どのようなCADですか?
 3次元ですか?
 セットアップならお手伝いできますけど・・・」

などと、回答したこともあります。

当然、少しばかしの知識はあるので、
このように、言えるのかも知れませんが・・・


全部教えてくれ?
っと言われても困るのは確かです、
ま、正直なところ、教えれるのですけどネ。。。

CAD類は、本見ながら自分でしていく。
か、自分で描いていくこと、
戸惑った場合は、慣れた人に聞くのが一番。
(そんなもんです)


「少しくらいというか?
 簡単なCADとかだと・・・作れるし」(笑)

凄い時間が必要なので、しませんけどネ。


プロの回答って、こだわらないと、
なかなかプロ意識は持てません。


よく似たお話に、ソフト(アプリケーション)の開発をしていると
どうしても、保守(コールセンター)作業が必要となります。
そこで、いかにして件数を減らしていくか?
(プロの回答が求められる場面です)


この手法も、次回?にでもお話します。
クレーム対応術です。


いろんな汗かきました
監禁とか・・・いろいろありますw


こんなお話も・・・・できます(笑)
「キュリオで学ぶと2度おいしい。」

こう言われると凄く嬉しいです。
このフレーズ気にいったので使わせて頂きます。


今日も素敵な出会い・素敵なご縁に感謝です。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

よろしければ、押して下さい。

岡山県 ブログランキングへ


こちらもよろしく♪


読者登録してね