一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

季節対照 半年前を振り返ってみる大切さと面白さ 『白糸酒造』 8/19

2017年08月20日 14時50分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「白糸酒造」蔵開き  福岡・糸島 ) 2017.2.19撮影

 

■2017/8/19(土)

カレンダーを眺めながら 丁度1年前のことは、割と思い出しもするが

最近、特に面白いと感じ、努めて意識し始めていることが

太陽が真逆の半年前のことに思いを巡らすこと。

端的に言えば、季節が真反対なのだ。

 

八月の残暑の強い日射しに空を見上げて さて丁度半年前といえば・・・

 

まだ空気冷たく首にマフラーを巻いていた冬だったよな・・・

ブログでは紹介しきれていなかった半年前は2月19日(日)

念願の「跳木搾り」の跳ね木見たさに

福岡・糸島の『白糸酒造』

行ったことを思い出した。

真っ青な空だった。 

 

博多駅から地下鉄唐津駅に乗り、地上駅JR筑前前原駅

バスを待つこと40分 乗車10数分

雲一つない二月の青空の下

「白糸酒造」へ着いた。

 

 

筑前前原でバスを待っている時から感じてはいたが、こんなに多くの人が

「酒蔵開き」に詰めかけるのか!? 到着するとすでに凄い人

予想をはるかに上回る人の多さに圧倒された。

 

純米吟醸の代表銘柄「田中六五」は、年々味が良くなっていると感じている酒。

JR九州豪華列車「ななつぼし」に採用されたことを契機に

品切れを起こし、入手困難な銘柄のひとつという噂は

関西に居る私にまで届いていた。

 

「寅さ~ん」だれかが後ろから声をかけてきた。

振り返ると住吉酒販の畑瀬君とはしもっちゃんだった。

そういえば住吉酒販は、何年も前から「田中六五」を推していたな。

見れば、バス亭横には、住吉酒販お客様専用テントなるものが立っていた。

 

5月5日生まれ孫を素材にした「白糸55」(精米55%)なんて酒も出ていて

そんな孫を小脇に抱え、盛大な餅まきは圧巻だった。

 

私は、13時から公開された「跳木」へ  開門と共に押すな押すなの混雑

 

 

▽何ともクラシカルな面持ち これが「跳木搾り」の「跳ね木」なんだ。

 

▽杜氏さんが説明してくれた。

 

 跳木搾りの酒も 味わった。

そうか・・・ 石の重しが意思の重さにも感じられた。 

一度現物を見て見たかった「跳ね木」なんとも 心跳ねた冬の一日となった。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745

(寅)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿