*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

松井知事、女性教育委員に〝辞職勧告〟 橋下市長の〝盟友〟教育長の高圧発言問題で

2014-10-30 21:52:32 | 行政




大阪府教委の中原徹教育長(44)が立川さおり教育委員(40)に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で、松井一郎知事は30日、委員について「組織決定した後に従わなければ、組織にはいられない。まず自ら組織を出るべきだ」と述べ、辞職すべきだとの考えを示した。府庁で記者団に語った。

「決定前の発言は自由だが…」

 これまでの委員の説明によると、府が府議会に提出した幼稚園と保育園の機能を併せ持つ「認定こども園」の定員上限を引き上げる条例改正案をめぐり、中原氏に同案の内容に反対する意向を伝えたところ、中原氏から「目立ちたいだけでしょ」「罷免要求を出しますよ」と言われたとしている。

 松井知事は中原氏の発言について「問題ない」と断言。委員に対して「組織決定する前に自由に発言するのは結構だが、決定後は組織に従うのは当然」として、「教育委員として限界を感じるなら自ら組織を出るべきだ」と語った。

 条例改正案は、委員会などで反対意見が相次ぎ、自民党などが定員を維持するよう要求。府は取り下げて修正案を出し、28日未明の本会議で可決された。


経緯を聞いていると、この立川って委員の主張に無理があるんじゃ無い?

既に修正案まで出して本会議で可決されて居る議案を、その後 子供を持つ親の立場で、教育長に個人的に議論を吹きかけた事だろ。

確かに 教育長の言葉に 行き過ぎがあったのかもしれないが、既に決まった議案を 個人の意思で変えさせることなど出来るわけがない。

正当な手続きを踏んだ議案に対し、決定後に個人として論戦を仕掛け、一蹴されたからと言って、パワハラだどうだと 騒ぐことの方が おかしな事ではないの?

パワハラという意味を この女史はき違えてんのじゃないの?

この論法が まかり通る世の中になってしまったら、議論など戦わせる以前の問題になってしまうよ。

自分の主張を通したかったら、正式な議論の場で、堂々と己の主張を述べ、賛同者を募ることが本筋ではないの?

何を考えてんだか・・・

松井知事の言っている事が 「正論」だと思うがな!!



ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。