解説 | 浅見真紀のタイトルは考え中!
この前おうちで暇な時間があってね、
なんとなく野球中継を見てたんです。

生で観戦行ったり、スポーツニュース見たりはしてたけど、
最近テレビの野球中継って減ったじゃない?


だからすごく久しぶりで、2時間まるまる見てしまったのですよ。



それで久々に野球の解説といふものをじっくり聞いていて。



わたし、野球は見るの好きだけど、
そこまでルールや球種やセオリーに詳しいわけではないんですよ。
なんていうか、ライトファンなのですよ。





「あー七回でピッチャー交代かと思いましたが続投みたいですね。選手も交代されると思っていたと思いますよ。これで八回のピッチングにどう影響するか見ものですね」


「やっぱりこう変化球が続くと、バッターもやりづらいものですよ」



とか、いろんな解説を聞いていて、

わたしは野球をやったこともないし、選手がどんな気持ちなのかとか想像もつかないから



「へえ〜〜〜〜、
そういうものなんだ〜〜〜〜〜〜」


って全力でその解説を信じるんですよ。



「よくわかんねぇけど、きっとそうなんだろうな〜〜!可哀想だな〜〜!」


って思ってしまうんですよ。












それでふと思ったのです。

麻雀の解説も、そうなんじゃないかと。




今、麻雀番組がたくさん増えて、麻雀ファンもたくさん増えて、
いろんなレベルの視聴者の方がいると思うのです。


目の肥えた、どっぷり麻雀ファンの方から
麻雀覚えたてのライトファンの方まで。







目の(耳の?)肥えた方なら、麻雀の解説だろうと野球の解説だろうと、
自分の考えと違う事を解説者が言っていたとしても
「この解説者、変なこと言ってんなあ。そんなことないのになあ〜」
くらいのテンションで聞き流すこともできると思うのです。




でも、ライトファンは

「へー!そうなんだ!そういうもんなんだ!」


って思ってしまうはずなんです。



だからすごく解説って大事だなと。


プレイがどう見えるのか、番組がどう見えるのか、ライトファンをどう取り込むかって、
解説によって決まると言っても過言ではないんだなと。


せっかく麻雀ライトファンの方もたくさん増えてきた今だからこそ、
麻雀番組の実況解説は良いものにしないといけないんだなと思ったのでした。


私も普段実況のお仕事をやらせていただくこともあるので、
改めて肝に銘じます。






それでは最後に宣伝(っ′ω‵c)

先日、日向藍子プロと家庭用自動麻雀卓【スリム】のYouTube用宣伝動画を撮ってきました〜!!

もう動画は完成して、YouTubeに載ってます。

{5FA7ED72-192E-42CF-A0D9-FA728F3F2B78}

組み立てタイムアタックに挑戦してるぞ!






2パターンあるよ。
ぜひ見てみてね( •́ .̫ •̀ )





おうちに全自動卓欲しい…
欲しいよ…


というか全自動卓置けるようなおうちが欲しいよ…



{3B803A85-1732-4F1B-97F9-DAF9969993BA}