今日から3月ですね! 先月26日にはいかなご漁が解禁になって、いよいよ春!という気分になりますが、日中と朝夕の気温の差で体調など崩しやすい時期でもあります。どうぞみなさま、お気を付けくださいね。


さて。春といえば春巻き、、、というわけでもないのですが、お友達に何度かお手製の春巻きをご馳走になったことがあります。 お友達オリジナルの春巻きは絶品で、いつもいただくのを楽しみにしているのですが、今回教えてもらって自分で作ってみることにしました。

材料は、こちら。 小海老、豚肉、錦糸卵(炒り卵)、もどした干しイタケ、タケノコ、にら、春雨。



豚肉は千切りにし、おしょゆ、お酒、片栗粉で下味をつけ、先にこんがり焼いておきます。

筍、しいたけは千切り、小海老、ニラもカットしておきます。


残りの材料を筍、しいたけ、海老の順に炒め、最後にニラを加え、お醤油、味覇(ウェイパー)など中華スープの素で味を付けます。 

そして戻して汁気をきった春雨を適宜加え、焼いてほぐした豚肉、卵を加え冷まします。

これが、餡。 春雨に汁気を吸わせること、完全に餡を冷ましてから揚げるのがポイントだそうです。

  




冷ました餡はあまり欲張らずにこのくらいが巻きやすいかと思います。揚げる直前に巻いてくださいね。

  

 

 
 
 手前を三角に折り、両端を折って、くるっとまわして折りたたんで最後は小麦粉糊(小麦粉を水少々で練ったもの)でとじて形成終了。 あとはゆっくり揚げてください 
   
  
 
 
 
 

ご参考までに分量は、卵1個、干し椎茸2枚、むき海老小サイズ1パック、スライス筍1パック、ニラ1束、豚肉70gくらいで春巻きの皮1パック=10本分でした。春雨の量によってはもっとたくさんできたと思います。

 
 



切った断面です。そのままでも、辛子じょうゆをつけても。揚げたての具沢山の春巻きはどなたにも喜ばれると思います 

  
 
お友達には及びませんが、美味しくできてよかったです
いつものメニューを違うレシピで作ってみるのも新鮮でいいものですねぺこ 




 お手数ですが、下記の応援クリック、よろしくお願いいたしますsei



大阪和泉市ブログランキングへ





日本ブログ村


池田下町の片平歯科医院は、和泉中央駅・阪本町・いぶき野・室堂町・弥生町から車で6分程度です