忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

05.11.10:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/11/10:03

10.30.16:54

噴射タイミングで何が変わるの?



今は噴射タイミングで何が変わるのか学習中です。^^;


燃料の気化潜熱が作用し、混合気の温度を大きく低減してくれるのです。
特に、吸気行程の後半で燃料を噴射すると、ガソリンの気化熱によって吸気を直接冷や すことができ、ストイキオメトリーのガソリンで計算すると、混合気の温度が24度も低下します。
これは混合気の体積が8%減る、つまり吸い込む空気の量を 8%増やせることを意味しますから、その分だけ多くの燃料を燃やせることになります。
さらに圧縮行程の終盤で噴射すれば、混合気温度は55度も低下する計 算になり、圧縮比を2高めるのと同じ効果を生みます。言葉を換えれば、自然給気エンジンでは圧縮比を2高められ、過給エンジンでは異常燃焼防止のための圧 縮比低減が不要となるので、いずれもエンジン出力を高められるのです。
特に過給との相性が良好な点から、ダウンサイジングの推進に大きく貢献できます。


フムフム・・・。なんとなくわかってきたような・・・。






PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら