アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月15日

ボールのスピードコントロール


テニス ブログランキングへ

本日は、ボールのスピードコントロールについてです。

ボールのスピード、例えばサーブなんかで言えばプロは200キロ近いスピードが出ていますね。
大きな大会であれば掲示されています。

ですが、ストロークのスピードとかってあまり掲示されませんよね。

以前、全豪の決勝だったか、ナダルv.s.ジョコビッチの試合で
ジョコビッチのフォアハンドのスピードが160キロなんて出ていた気がします。

さて、速く打とう!というのではなくて、
そのスピードをコントロールしていますか?
というところです。

全日本クラスになると、最低で5段階のスピードを使い分けているそうです。
1 完全に守りのスピード
2 ディフェンス気味のスピード
3 攻めでも守りでもないスピード
4 攻め気味のスピード
5 決めにいくときのスピード

とこんな感じでしょうか。
皆さんには、まず3段階。
1 守りのスピード
2 攻めでも守りでもないスピード(自分はこれをベースのスピードと呼んでいます)
3 攻めのスピード

あぁ、なんとなく…。
ではなく、このスピードを状況に合わせて使い分けることが大事です。

結構多いのが中級、上級のかたでスピードが早ければ上手い!と勘違いしてしまっている人がいます。
スピードとプレースメントは相反するもので、速く打てばコントロールが効かなくなるものです。

安定感はないけども気持ち良くテニスがしたい!
と、このスピードとプレースメントの関係を理解している上でストレス解消しているのであれば
それはそれでいいと思います。

試合に勝つ、とかもう少し考えながらテニスを楽しみたいという方は
スピードのコントロールを意識して練習しましょう。
ゲーム中に攻めのスピードを使うことはほとんどないことに気づくはずです。
ほぼ、1か2で打たないとゲームになりません。

なのでゲーム中に9割方使うスピード、すなわち2か1のスピードを意識して練習、ゲームしてみてください。
歯がゆいかもしれませんがポイントは獲れるはずです!!

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2685136
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。