吹奏楽マニアに捧ぐ・第6回『おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜』 | くらえもんの気ままに独り言

くらえもんの気ままに独り言

政治、経済、ドラえもん、吹奏楽、書評、メタボ対策などなど多彩なテーマでお送りしております。

 今回の【吹奏楽マニアに捧ぐ】は日本人作曲家の作品を取り上げたいと思います。

 今回取り上げますのは天野正道氏作曲の『おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~』でございます。天野氏といえば映画『バトルロワイヤル』やOVA『ジャイアントロボ』のBGMを手掛けたことでも有名な作曲家でございますが、この『おほなゐ』も吹奏楽経験者の方であれば、耳にしたことがある方もきっと多いのではないでしょうか。

 「おほなゐ」というのは地震を意味する古語であり、本作品は阪神淡路大震災を風化させないという思いで作曲されました。

 以下、Wikipediaより抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%BB%E3%81%AA%E3%82%90_%E3%80%9C1995.1.17_%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%80%9C

「(本作品は)陸上自衛隊東部方面音楽隊隊長、岡野敬三郎の委嘱作品である。曲は1995年1月17日午前5時46分に襲った阪神・淡路大震災をテーマとしている。委嘱者の岡野は当時中部方面音楽隊隊長として勤めており、震災が起こった時も災害派遣で震災現場に向かった。そこで見た状況を、震災を風化させないために曲として残せないか、と考え天野に委嘱した。

天野は震災当時、レコーディングのためにパリに滞在していた。従って、天野自身は作曲するに当たって、震災に関しての情報がほとんどなかったため、岡野や天野と面識のあった兵庫県園田学園中学高等学校吹奏楽部顧問の杉江光平に震災当時の様子を詳細に聞き出した。そして、その情報を元に作曲を行った。また、「おほなゐ」というタイトルは岡野とその隊員の発案によって付けられた。

2001年9月28日に陸上自衛隊東部方面音楽隊第36回定期演奏会にて初演された。また、東部方面音楽隊が自ら現地に行き演奏を行っている。

本作品は吹奏楽コンクールの自由曲にもよく取り上げられており人気がある。全国大会で6回、支部大会(全国大会進出団体も含めて)では24回演奏されているが、被災地である関西支部では演奏されていない。これは、この曲があまりにもリアルに描かれており、震災を思い出す人も多いのも関係している。」


 そして、曲の構成は以下の通り(これもWikipediaより抜粋)

「曲は3楽章形式となっている。
第1楽章:瓦解
いつもと変わらない夜明け前。鳥の囀りやテレビやラジオの情報番組が流れているのが聞こえる。しかし、突如襲ってきた地震。火事が起こり消防車のサイレンが響き渡る。逃げ惑う人々。現代科学では防ぎきれない自然の力を表現したのがこの第1楽章である。
第2楽章:荒廃、Requiem
変わり果てた街に呆然と立ち尽くす人々、荒廃した街並み、一言も話さずただ犠牲者に捧げるRequiemを表現したのがこの第2楽章である。
第3楽章:復興そして祈り
各地からのボランティア、自衛隊などの公的援助、住民一人一人の力により復興していく街並み。しかし、復興した街並みにもまだ爪痕は人々の心に残っているという事実、そして新たな未来に向けた祈りを表現したのがこの第3楽章である。」


 出版社によるグレード設定は「5」と高難易度であり、28分半にも及ぶ大作でございます。しかし、吹奏楽によって震災をリアルに再現してある様子は一度聴いてみる価値アリです。

 以前、掲載していた動画が削除されておりましたので、代わりに高校生のライブ動画を掲載させていただきます。

おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ


今後も色んなジャンルの曲を紹介していきますので、応援クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ

P.S.
リニューアルした進撃の庶民でも引き続き火曜日に『もう一つの進撃の庶民』を連載中です。

http://ameblo.jp/shingekinosyomin/
(他の曜日も漫画「アイドル新党なでしこ」の配信などキラーコンテンツ満載です。応援よろしくお願いします。) 

P.P.S.
政治や経済についてよく分からない、もっと知りたいという方は下記のエントリーにまとめを作っていますので是非ご覧ください。
政治経済初心者必見!!
http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11932947967.html

くらえもんが今まで解説した本について知りたいという方は下記のエントリーにまとめを作っていますので是非ご覧ください。
くらえもんの気ままに読書まとめ
http://ameblo.jp/claemonstar/entry-11944673248.html

くらえもんが至高のギャグマンガ「ドラえもん」を独自の視点でおもしろおかしく解説!興味のある方は下記のエントリーにまとめを作っていますので是非ご覧ください。