山之介です。

 

 来年3月一杯での「奥多摩小屋」廃止で、おそらく今年で最後になるであろう「五十人平」でのテン泊で好例のテントウォッチングをしました。

 

 

 

 

 「Weanas」 あまり見かけた事はないけど2-3人用かな。Amazonで探したら意外と安いのね10,000円以下で買えるみたい。

 

 いち押しの「オニドーム」。これは2型です。前室が良いよね。

 

 この色の組み合わせは「ダンロップ VS10」あたりかな。L字型ファスナーで壊れにくさがUP。

 

 手前が若いあんちゃんの「モンベル OD BOX」。テントというよりシェルターですね。これ今まだ売っているのかな?結露が心配。

 

 あんちゃんが「所長」と呼んでいたから黄色いのが多分上司の「オクトス アルパインテント」。軽量だけど生地が薄っいからどうなのか?

 

 「コールマン」のテントなんて山で初めて見たかな。多分山岳用ではないと思うけど、ランタンなど準備されてる感じからキャンプに手慣れた方だと思います。

 

 左が「オニドーム2」のグリーンフライシート仕様、右が「モンベル ステラリッジ1」かな。

 

 これは「1ポールテント」かな。どこのメーカーだろう?「インナーテント」も付いてるみたいだった。

 

 左が「ヘリテイジ クロスオーバードーム」で右が「ファイントラック カミナドーム1」でしょう。どちらもガチのヤマヤ向けですね。

 

 「ダンロップ VS20」 ソロの女性が使っておられました。横入り口は前室も大きくなるので良いと思います。

 

 これも多分初めて見たかな。「Noth Eagle」 アウトドアメーカーっていろいろあるんですね。

 

 左はオールメッシュ仕様。昼間は涼しいそうだけど夜や雨の日は寒さはどうなんだろう?

 

 その右もワンポールテントかな。

 

 こっちもワンポールテント。これテントと地面の間に隙間があって風が吹きこんで夜は寒そう。寒がりな自分には絶対無理。

 

 「モンベル ステラリッジ1」 テント本体とフライシートが別売でフライシートの色が選べます。たぶん超人気商品なんでしょうね。

 

 別の所にも同じモデルが建っていました。

 

 「KELTY SALIDA1」かな。輸入メーカーみたいです。ソロの女性が使っていたと思う。

 

 この日の「五十人平」では48張位しかテントが建っていなかったからあまり目新しいものはなかったけど、それにしてもいろんなメーカーのテントがあるもんですね。

 

 最近は1ポールテントやツエルトタイプの軽量のものを利用される方が多くなって来ているようです。

 

 

 

 

 今回のテン泊ではこの前購入した「LEDランタン」を持って来ました。

 

 18時過ぎになってさっそく点灯してみると、うわっ明るい!!

 

 前室の天井にぶら下げてみました。本くらい楽勝で読める明るさでした。

 

 外から見てもこの明るさ。

 

 このランタンは絶対おすすめです。テン泊に限らず小屋泊まりでも重宝する事間違いなし。

 

 

 

 

 18時をまわってうす暗くなり、あちこちのテントに灯りが点き始めたので三脚を持って写真を撮りにウロウロしてみました。

 

 最初は自分のテント村を撮影。

 

 ヘリポート周辺まで出張して撮影。

 

 まだ雰囲気がイマイチかな。

 

 19時過ぎに撮影し直してみました。

 

 自分のテント村。

 

 自分の「LEDランタン」が一際明るいですね。

 

 ヘリポート周辺。かなりいい感じで写りました。

 

 テントの数が多かったらもっと幻想的?華やかになったと思います。

 

 20時過ぎ、夜空に北斗七星が輝いていたので撮影にチャレンジしましたが、全然だめですね。

 

 もっとシャッター開く時間を長くすれば良かったのかな?

 

 

 

 

 どうでしたか?テントウォッチング。

 

 灯りが点いた夜のテントの雰囲気はいいもんでしょ。

 

 

 

 山之介

 

 

 

 

にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

ペタしてね