【離職】 こんな仕事やめてやる!と思ったら読んでください | 就職率97.5%のキャリア・コンサルタントが教える、後悔しないキャリアの歩み方

就職率97.5%のキャリア・コンサルタントが教える、後悔しないキャリアの歩み方

20年目を迎えたキャリア・コンサルタントからアナタだけにヒントを綴ります。
☆★☆ 2017プレ就活セミナーを不定期開催中! ☆★☆


就職サポート無料モニタ募集中


就職サポート無料モニターを募集中です
下のお問い合わせフォームから
学生の不安を教えてください!


12月21日に説明会を開く予定です
準備が整ったら、こちらからお知らせします


アンケートにご協力をお願いします



みなさん、こんばんは
昨日と比べ、一歩進んだ自分でありたい
高卒&無資格キャリア・コンサルタント
じゅんです


人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックしてください!



何が嫌なのですか?


こんな仕事を辞めてやる!
こう思ったときに、振り返った方がいいこと

今の仕事の何が嫌なのだろう?

職場の方がいないところで
紙に書き出してみましょう

辞めてやろうと思う仕事なのですから
あなたは、何を嫌だと思っているか
きっとスラスラと書きだせるはずです

むしろ、書き出せないようならば
本当は辞めたくないのかも
しれません

分類してみる


次に、書き出した項目を整理します

・待遇に対する不満
・仕事内容に対する不満
・人間関係に対する不満
・いろいろ組み合わさった不満


他にもあるかもしれません

その中でも、

これだけは勘弁ならん!

というものを一つだけ選びましょう

というのも、仕事をしてお金を得ている以上は
何かしら不満があって不思議ではありません

どうしても耐えられない不満があるからこそ

辞めてやる!

と感情的になるのではないでしょうか


職場の雰囲気はどうですか?


退職理由を調べてみましたが
ホンネの第1位は、やはり

人間関係

でした。

「辞める理由?上司のあんたがイヤなんだよ!」
(J CAST 会社ウォッチより)

割合的には、思ったより少ないですね
先ほどTwitterでもつぶやきました

人間関係に恵まれていれば
多少のことはガマンできます
よね

でも、好き嫌いだけで判断すると
大事なことを見落す可能性があるので

職場の電話対応を見てみましょうか

一概に言えないかもしれませんが
先方から指定された人物が
席をはずしているときの対応をチェックします

ただいま席を外しております

といって切るだけの職場は危険です

仕事仲間に対する関心が薄い

または

職場のプラスを考える余裕がない

可能性があるからです。

会社にかかってくる電話は
何かしら用事があるものです

用件によっては、指定された方でなくとも
対応できるものだってある
のです

ですから、誰にかかってきたのではなく
どんな用件でかかってきたのか


少なくとも自分は対応できるように
しておきたいものです



同じフロアで、複数の島(課)が
並んでいるような場合でも
電話が4回も5回も鳴っているのは

かけてきた相手の時間を
粗末に扱っている
と考えられます


相手が誰であっても
きちんと尊重できるような空気感
を大切にしたいものです

どうか、いまの雰囲気
職場全体のモチベーションを観察
してみましょう


辞めてどうするか考えていますか?


もし、どうしても辞めると決めた場合

次に何をするか決まっていますか?

独身で身軽な方はまだしも
結婚してご家族がいる場合

家族を支えるだけの収入を
どうにかして確保
しなければなりません


どうか、辞めることを他人に話す前に

次の収入のアテを決めておきましょう

雇用保険もあるのだし
次の仕事は辞めてから考える
という方が圧倒的に多い中で

先に仕事を辞めてしまうと
転職活動中、条件面で
足元を見られることが多い
です

なので、転職のときはできる限り
辞めるも、辞めないも
転職するも、転職しないも

自分に決定権を残しておきましょう!


決定権のない転職ほど
辛いものはないですよ

最低限、職業訓練に申し込むなど
収入がゼロになってしまうことは
避けてください


独身の実家住まいで身軽だとしても
です

今の仕事から得られることは?


そして、辞める前に考えること

今の仕事を辞めたら
受けられなくなる恩恵はありますか?

日常的に、当たり前のように
受けられるようなメリットだと

ありがたみを忘れてしまうことが多い
のですが

その仕事をしているから得られるもの
は仕事を辞めたら全てなくなります

飲み会の席で、仕事に関する恩恵で

いいなぁ~

と言われたことはありませんか?

販売業ならば、在庫整理のために
モノが安く手に入ることだったり

飲食業ならば、
日々の賄いだったり

業種・職種によっては、
何かの割引サービスがあったり
無料、または招待があったり

次に繋がるスキルの習得や
研修などを受けられる恩恵
だったり

この仕事から離れてしまうと
自費でやらなければならないこと
結構あるものです

よ~く振り返ってみましょう


生活の基盤は大丈夫ですか?


転職される方は
今の収入(税額通知書)をチェック
してみましたか?

日本では、年度の変わり目が4月なので
暦年の途中で転職すると

複数の収入があるということで
年度末(翌年の2~3月)に

確定申告をしなければなりません

また、収入が減る場合でも
前年の収入に対して所得税がかかる
ので

収入が半分とかになった場合
税金の支払いが辛くなります


生計維持の視点だけで
大丈夫だと考えては危険です

ただでさえ環境を変えるという

リスク

があるのですから
翌年末まで生活面で安心できるか

きちんと計画していただきたいと思います

では辞める準備を始めましょう


ここまで読んで、それでも

辞めてやる!

という意志が揺るがない方は
どうぞ離職のの準備を始めてください

転職する前には
離職しなければなりません


まずは、離職する準備ができているか
冷静に判断していただきたい
ものです

辞めたいと思ったときは
辞めるときではありません

辞める準備を始めるときです!


もし、就職活動に関する不安があれば

こちらをクリックして
お問い合わせください



最後までお付き合いいただき、
どうもありがとうございました。


気に入っていただけたらクリックお願いします!


技能検定と、メルマガのご案内


第13回 キャリア・コンサルティング技能検定
論述試験まであと23日です。

メルマガは無料ですし、
配信回数もそんなに多くはないので、
とりあえず登録してみませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 webサイトの構築中でメルマガ更新が滞っています
 無料のメルマガなので、気長にお待ちください


 一部のblogは、メルマガで続きをご覧いただけます。
 配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz
 まで空メールを送るだけで登録完了ですよ!

 メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布!
 学科解答用紙サンプルの配布を開始しました!
 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆