トレーディングルームの模様替えとダイソン V8 アブソリュートを購入

トレーディングルームにダイニングこたつを使用しました。 保有中のポジション

 

寒くなってきたのでトレーディングルームを冬仕様にしました。

あとトレード部屋の掃除用に前々から気になっていたダイソンのコードレスクリーナー『Dyson V8 Absolute』(ダイソン V8 アブソリュート)を思い切って購入しました。

 

現在のスイングポジションと口座状況

 

2016年10月20日現在の保有ポジションと口座残高です。

2016年10月20日保有中のFXスイングポジションです。

2016年10月20日時点のFX収支です。

 

現在の相場観など

 

・実践しているトレード手法・考え方は『 FXトレード手法としてオススメ。通貨の強弱を簡単に見極める方法 』をご覧ください。

 

相変わらずトレード内容の方はパッとしておりません。今日はポンド豪ドルを少し売ってみた(GBP/AUD:S)のですが朝の豪失業率の発表を受けて豪ドル売りが入り、あっさりロスカットしました。全くいいところがありません。

 

トレード部屋(トレードルーム)を冬仕様にしました

 

トレーディングルームにダイニングこたつを使用しました。

 

寒くなってきましたのでトレーディングルームの模様替えをしました。

 

トレード部屋で大きく変えたところ

・トレードデスク(トレード用の机)をダイニングこたつにしました

・眼工学に基づきモニタの高さ(てっぺん)を自分の目の高さと水平の位置(気持ちやや下)に調整しました。モニタの角度をのけぞるようにやや後方に倒しました
[voice icon=”https://currencystrength.net/wp-content/uploads/2016/05/FX-specialized-trader-.jpg” name=”” type=”l”]トレード部屋の様子は『 トレード部屋・トレードルーム紹介 』という記事に画像を貼っております。[/voice]

 

エアコンは空気が乾燥するのと木造ボロ家なのでなかなか部屋が温まるまで時間がかかり、あと変に神経質な性格でエアコンの音が気になってつけっぱなしが苦手で良く付けたり消したりするのでダイニングこたつにしました。足元から身体の芯が温まるのでとてもモニタに集中できます。パソコンデスクやトレードデスクをお探しの方にダイニングこたつをぜひオススメしたいです。夏はこたつ布団を外せば普通のテーブルとして使えます。

パソコンワークに最適な環境は?

マルチディスプレイのベストポジションとは

 

デイトレをしていた頃トレードに専念できるトレード環境を整えたいと思って色々調べていました。参考にさせて頂いたのは lifehacker(ライフハッカー)さんの 『 疲れ目を防ぐ! PCなどのディスプレイを見る時の「目に優しい条件」とは? 』 という記事です。モニタやテーブルの高さなど最適にしたかったのですが変えるのが面倒でずっとやらずじまいだったのですがこれを機に変えてみました。

マルチモニタで上側のモニタを見上げたり左右のモニタを見るのに顔をほんの少し動かすだけでも意外と首が疲れます。特に見上げる動作。これが毎日積み重なるとなるとかなり嫌でして出来るだけ顔を動かさないよう視野角内にすべてのモニタが入るよう調整出来れば理想的なのですが・・・

とりあえずこれでモニタの高さはバッチリになったのですが、まだディスプレイとの距離や左右の調整が出来ていません。

どなたか眼工学に基づいたオフィス用のパソコンデスクやマルチモニタ用のトレードデスク作ってくれませんかね。絶対売れると思うのですが・・・・

ちなみに人間の左右の視野角(目を動かさず見える範囲)は約180度~200度のようです(意外と広い・・・)。ただその範囲でさらに集中して見れる左右の範囲は約60度から90度みたいです。そしてモニタも直角に立てるのではなく少し後ろへのけぞらせると目が疲れにくいようです。そう言われるとノートパソコンを開くときそうですよね。モニタは光の反射で目が刺激され疲れるのでノングレア(非光沢)の方が目が疲れにくい。まだまだ突き詰めると色々あるようです。

今はデイトレはしなくなりましたが、パソコンをつついている時間が1日の中でかなりウェイトを占めているので自分が1番長い時間いる場所や使う道具や環境にはとことんこだわりたいです。

自分にとっては猫に小判なのですが・・・・苦笑

Dyson V8 Absolute(ダイソンV8 アブソリュート)の第1印象

ダイソンV8 アブソリュートの第1印象です。

家の掃除機の吸い込みが悪くなったのとトレード部屋の掃除用にAmazonやブログやら動画などで好評価が多いダイソンを初めて買ってみました。ただこのDysonボロクソな評価もあります。色々なサイトでダイソン好き派・嫌い派の両方のコメント見るのですがどれを信じていいのやら分からない・・・

結局買ってみなきゃわからない・・・ということで買いました。

以下、率直なことをありのままの言葉で・・・・

商品が届いての第1印象

ダイソンコードレスクリーナ―の箱はかなり小さいです。

[voice icon=”https://currencystrength.net/wp-content/uploads/2016/05/FX-specialized-trader-.jpg” name=”” type=”l”]なんか箱すごく小さくねぇ・・・高かったのに・・・・まさか偽物送られてきたんじゃないよね。。。なんかおもちゃの箱みたい[/voice]

箱の大きさ横幅74cm でした。もっとごつい物が届くかと思っていました。開封するとこんな感じです。

 

中身はシンプルに袋詰め

ダイソンV8コードレスの付属品の写真

中身はこんな感じです。付け替えるノズルが色々と袋に小分けされ入っています。袋もテープ止めされておらずすぐ取り出せました。

 

組み立てめっちゃ簡単

ダイソンV8コードレスの組み立てです。

組み立ては簡単でそれぞれのパーツをカチッカチッとはめるだけです。

 

10秒でダイソンコードレス掃除機組み立て完了

ダイソンコードレスクリーナは簡単に組み立てられます。

あっという間に完成。

他にも車内の掃除に適したミニモーターヘッドや布団の掃除に適したフトンツールなどもあります。
[colwrap]
[col2]ダイソン自動車用のコードレスクリーナです。[/col2]
[col2]ダイソン布団用のコードレスクリーナです。[/col2]
[/colwrap]
※左:ミニモータヘッド 右:フトンツール

 

壁掛けパーツの取り付け

[colwrap]
[col3]ダイソンV8コードレス壁掛けの様子[/col3]
[col3]ダイソンV8コードレス壁掛けの様子その2[/col3]
[col3]ダイソンコードレス壁掛け完成[/col3]
[/colwrap]

コードレスクリーナ自体は自立出来ませんので壁掛け充電パーツ(ねじ式)を使い収納します。ワンタッチで着脱できます。

それでは早速使ってみました

 

さっそくスイッチオン。。。

 

キウィィィィーーーーーン

 

高音のモーター音が鳴ります。弱と強があります。弱の音はなかなか静かで上品な高速のモーター音という印象。自分が普段使っている安物のドライヤーの方がうるさいくらいでこれくらいであれば気密性の高い家なら夜間少しくらい掃除しても大丈夫そうなくらいです。強モードはそれなりの音がします。前のモデルV6シリーズに比べ吸引力を約15%上昇させ運転音を約50%させているらしいです。バッテリー性能は2倍とのこと。

ただ他の方のコメントにもありましたがスイッチ用のトリガーは固定できるようにしてほしいですね。掃除中ずっとトリガーを握りっぱなしは面倒です。グリップ式でONOFFでもできればよさそう。

 

ベビーパウダーの様な物凄い細かいゴミが取れました

ダイソンコードレスクリーナを少し使ってみました

 

20~30秒ほど弱モードで畳の上を走らせてみました。モーター音が小さいのでパワーを感じられず、ちゃんと吸ってんのかな?という感じでしたがスイッチを止め回転が止まりクリアビン(ダストボックス)をよく見てみると・・・

底の方に粉の様なゴミが・・・

本体上部の赤い取っ手を真上にひくとパカッと底が開きゴミを簡単に捨てられます。

ゴミを分かりやすくするため黒い紙の上に出してみると

こっ

これは・・・・

ダイソン掃除機で吸ったゴミ

ダイソンコードレスクリーナで吸ったゴミです。

※お食事中の方、申し訳ありません。

前の掃除機で掃除をしたばかりのところをダイソンで重ね掛けしたのですが取りきれていないゴミがこんなに・・・

ダニの死骸なんかも入っていそうです。0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上捕らえるらしいのですが本当なんですかね。

フトンとかをレイコップかけて仕上げでこれ使うととても良さような気がしますが・・・

 

最後にダイソン V8 アブソリュートを使用してみて

これからは掃除が楽しくなりそうです。しばらく使ってみて耐久性やらバッテリーは持つのか?不具合は出ないかなどまた書きたいと思います。個人的には車内がかなり汚いのでこれを使って早く掃除をしてみたいです。

記事が脱線した内容になってしまいましたがそれではまた月末。

保有中のポジション
この記事を書いた人
クロロ

FXの元専業トレーダーです。今は引退して米国ETFの長期運用にシフトしています。配当(分配金)で50歳までにサイドFIREが目標。
新NISAがはじまり2024年の成長投資枠はすべてVIGにぶっこみます。
Den(伝)と2人でサイトを運営しています。

クロロをフォローする
シェアする
クロロをフォローする
スポンサーリンク