さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

滝ケ原採石場の凝灰岩 (*`・ω・)ゞ

2016-10-25 06:36:26 | 日記

『珠玉と歩む物語』その⑤は滝ケ原町の採石場です

滝ケ原と云えば亡父が墓を建てる時に滝ケ原の石を墓石にした

半世紀前の墓石は滝ケ原町などから産出する凝灰岩が主でした

凝灰岩は加工しやすく人気だったが現在は花崗岩の黒(白)御影石の墓石が人気かな

 

天気が良かったので滝ケ原に向かった

那谷寺のある那谷町から一山越えると長閑な滝ケ原町がある

昔親父が墓石を求めてこの町に来た時に知り合った若者に

その時流行のはた屋(ネーム業)をしないかと勧めたらしい

若者と云っても私とは一回り以上年長者です

我が家の下織として親父亡き後も親交があった

滝ケ原の石を墓石に加工していた方が近くの町にいた

その方もはた屋に転職させて面倒を見ていた

色々と面倒見の良い親父だった

 

さて滝ケ原に着いたは良いが採石場を求めてウロウロと走る

ここには仕事の関係で何度か来たが採石場には行った事がない

絵地図の看板が出ていたが方向音痴で分からない (^_^;)

近くの家で場所を訪ねた時出て来た方が私を見て・・

『あらワードの先生でないの?』

偶然にもこんな所でぱそこん教室の生徒さんに会うとは ヽ(゚Д゚;)ノ!!

ぱそこん教室に参加してまだ5ヶ月のNMさん

丁寧に教えて貰って細い山道を進むと

沢山の切り出した石が積んであった

〇印が採石場の入り口です

  

 

入り口からの坑道は結構深く切り出した石が積んである

普通の坑道とは違いまるでセメントで壁を固めたみたい

幅は5メートル以上で高さも最高7,8メートルほどか?

「石の里 水と緑のふれあい公園」横に5台止まったら満車になる小さな駐車場がある

そこから少し坂を上ったら石切り場の入口があります

 

丁度マイクロバスでやって来た30人ほどの団体さんと入れ違いました

動橋川の源流に架かる西山橋は明治後期から昭和初期に出来たアーチ石橋で小松市指定建築物です

現在は草に覆われ石積みが見えません (=ω=.)

滝ヶ原町の鄙びた神社と帰りに寄った那谷寺で「那谷寺蕎麦」を食べた

来年は開創から1300年で1300本の桜を植えるとか

未だに苗の定植が100本程しか完成していないけど間に合うのかな?

 

 

 

 
お役所的な考え【マイナンバー制度】の漏えいは大丈夫なの? (=ω=.)
TVではマイナンバー制度が大々的に放送されている早速マイナンバー汚職とか住民票を交付する時に誤ってマイナンバーを記載する事例が相次いでいたりしている国の上層部が決めた事......
 

 昨年の記事です

 

さそり座 今日の運勢 95点

 

山道を ウロウロ探す 採石場  (≡д≡)


コメントを投稿