「いつか」じゃなくて、「今」もうすでに困っているんだよ(^^ゞ | 断捨離Ⓡトレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ☆断捨離Ⓡ

断捨離Ⓡトレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ☆断捨離Ⓡ

不要なモノを断って、捨てて、そして離れて、軽やかな人生へ。「引き算」の解決法、断捨離。「片づけられない」「捨てられない」からの卒業は、これまでの人生を180度入れ替えていけます。自分の人生を自分自身に捧げて、ごきげん♪へとクリエイトしていきましょう!

ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの丸山ゆりです。

 

 

先日、お盆のお参りに実家に立ち寄ったとき、

家の中は相変わらずのモノの量でした。

 

 

以前、「実家を片づけよう!」と躍起になったこともありましたが、

断捨離トレーナーになってからは、そんな思いも断捨離。

 

 

 

その時のことは、こちらのブログをご覧ください。

親の家を片づけることを断捨離! その①

親の家を片づけることを断捨離! その②

 

 

 

昔から、母の考えは、
人に何かおすそ分けするときに、きれいな紙袋がないと困るから。

 

何かがあって、冷やすときに、保冷剤がないと困るから。

 

ちょっとモノをしまいたいと思った時、空き箱がないと困るから。

 

 

そう言って、紙袋、保冷剤、空き箱などを大量にとっている。

 


けれども、そんな様子を長年、そばで見て思うことがあります。

 


それだけのモノを保管しないといけないから、

納戸はモノでいっぱい。

 

紙袋や空き箱を取りに行こうにも、

足元のモノをかき分けながら進まないといけないし、

なかなかたどり着かない。

 


もっとひどいのは、あちらこちらに置いていて、

いつも時間をかけて探す羽目にもなっている。

 

さらに最悪なのは、その存在すら忘れてしまう。

 

 

 

ねぇねぇ、お母さん、

 

いつかではなくて、

もうすでに今、困っているんだよ!!

 


母はいつも「ないと困る」という、

いつやってくるかわからないような未来を

想定して生きている。

 

 


今、ここにいる状態がどうであるかを見ようともせずに。

 

 

 

いったい、どの時間を生きているんだろう、ねぇ、お母さん。

 

 

 

 


ベル 現在募集中のセミナー、サービス、シェア会

パソコン「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!!
  断捨離実践5日間無料メール講座」(メルマガ)

>> ご登録はこちら。


※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。
 本講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!


人気ブログランキングに参加しています♪ 

クリックで応援してもらえると嬉しいです!
       下                

 


断捨離 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村