過去ログ整理シリーズ


2013年4月~12月に巡った社寺と仏像については既に以下のブログ記事にまとめています。


京都の社寺と仏像(2013)→コチラ
奈良の社寺と仏像(2013)→コチラ
京都・奈良以外の社寺と仏像(2013)→コチラ


2013年1月に巡った社寺と仏像については前々回整理しました。→コチラ

2013年2月に巡った社寺と仏像については前回整理しました。→コチラ


今回は、2013年3月に巡った京都・奈良以外の社寺と仏像について整理しました。


この期間に巡ったのは、南房総高家神社・円蔵院(3/2)、三浦半島天養院・満願寺・浄楽寺(ご開帳)・大善寺(3/3)、河津南禅寺(3/9)です。


○3月2日 南房総高家神社、円蔵院


この日のコース。千倉観光案内所→西養寺→高家神社→円蔵院→千倉漁港→屏風岩→平磯地区お花畑→千田地区お花畑→道の駅(C)→千倉観光案内所


千倉駅にある観光案内所からスタートします。
http://t.co/UDcSWYE10d

房総らしい風景の中を歩きます。
http://t.co/V1ZzUZdgmN

西養寺に着きました。
http://t.co/7ghlQZr1va

西養寺の石造地蔵菩薩半跏像です。ちょっとかっこいいですね。
http://t.co/79iR3mRNF2

西養寺には枝垂れ梅が咲いていました。
http://t.co/Ey1AsaXjhM

次は高家神社へ。日本で唯一料理祖神をお祀りしている神社だそうです。
http://t.co/UNtWe8tzof

高家神社の境内には梅もキレイな花をつけています。
http://t.co/6tPbygsG4d

古刹円蔵院に来ました。
http://t.co/df0LL0DSKn

途中の石屋さん。
http://t.co/BdzPxgMByS

海岸を歩きます。
http://t.co/2bOq6TJqT8

平磯地区お花畑です。
http://t.co/4jhaNbpPWt

まだまだ元気に咲いています。
http://t.co/JN9MhOWK23

街のアチコチに咲くスイセンが元気です。
http://t.co/DZl9xAxMXv

また海岸線を歩きます。
http://t.co/LUfbFvkQGN

千田地区お花畑です。
http://t.co/xeQ4BEAOPl
http://t.co/J3uvECHPqT
http://t.co/CjRuoFJVvO

ふれあい広場です。
http://t.co/xU3WPiWnAG


今日やたら歩いている人が多いと思ったらフラワーウォーキングという20キロ~40キロを走破するイベントをやっていたようです。殆ど私より高齢の人達なのに歩くスピードの速いこと。ノンビリ歩く私をスイスイスイスイ追い抜いて行きました。恐るべし日本の高齢者。


○3月3日 三浦半島天養院、満願寺、浄楽寺(ご開帳)、大善寺



この日の行程-三浦半島 久里浜天神社→久里浜花の国→天養院→浄楽寺→清雲寺→(満昌寺)→大善寺


この日は三浦半島1DAYきっぷで テキトーにまわる予定でした。
http://t.co/W96ClJdYob


まず久里浜天神社へ。
http://t.co/T2BPvLkbZl


次に、くりはま花の国へ。
http://t.co/nlYeUTB2m7
http://t.co/LXnNAGMgu6
http://t.co/ZeqCi3iFjq
http://t.co/7IZcqTj5h0
http://t.co/werswBeHnR
http://t.co/I6uPAMD9jh
http://t.co/lD5MmxYCnm
http://t.co/tpaNjzphsa


キンギョソウです。本当に金魚のようですね。
http://t.co/HOjTuQRY7r


三崎口駅に移動。河津桜が咲いていました。
http://t.co/cUa722pssw


河津桜のピンクは咲きはじめは濃くて、だんだん薄くなります。
http://t.co/j80XAiyKdE


ここで、大事件。せっかく買った「三浦半島1DAYきっぷ」落としてしまいました。

気を取り直して 天養院へ。
http://t.co/KDGSxq9w99


天養院には、お優しい感じの薬師三尊がいらっしゃいます。今日は法要があるので11時過ぎにいらっしゃいとのことで時間を合わせてやってきました。ややアヒル口で鼻の座った愛らしいお薬師さま。他に誰もおらず、じっくりゆっくりお会いすることができました。とても満足です。


次は浄楽寺に向かいます。1DAYきっぷを落としたので、なるべく歩くことにしました。

浄楽寺到着です。
http://t.co/JRSbDCKFhF


浄楽寺、思ったほど混んでいません。14~5人くらいです。
http://t.co/aBky9kAGT8


浄楽寺の阿弥陀さま。どうしても願成就院と比べてしまいますが、金太郎度、きかん坊度、迫力などは願成就院、逆に浄楽寺のほうは阿弥陀さまらしい落ち着きがあります。いずれにしても素晴らしい。
http://t.co/QeXGqLPh21


次は清雲寺です。電話したら拝観OKでした。


清雲寺にやってかました。
http://t.co/7ZqeBzoEBv


清雲寺ではかの有名な滝見観音さまと毘沙門天、二つの重文にお会いしました。滝見観音さまは宋からの伝来とのことで立て膝を真直角にした中国色豊かな観音さま。毘沙門さまは兜をすっぽり被って顔が小さく彩色がよく残っています。迫力満点。お二人ともお会いできてよかったです。


満昌寺です。三浦義明像や宝冠釈迦如来がいらっしゃるらしいのですが事前の連絡も何もしていないので今回は通り過ぎるだけ。
http://t.co/DQkd2yaU9v


大善寺近くの民家に咲く梅です。堅い蕾から咲き始める頃の梅の花もたまらん。
http://t.co/uahqIw4Zbw


大善寺にやってきました。
http://t.co/nLg5i0nUl1


大善寺、いきなり訪ねたのに快く開けてくださり、無事に木造阿弥陀三尊と、お不動さまにお会いすることができました。ありがたや。このお堂の中央にはかつての不動堂の本尊のお不動さま、向かって左に本来の本尊の阿弥陀さまがいらっしゃいます。ほかの仏さまもいらした筈ですが恥ずかしながら気が回りませんでした(^o^;) なお、拝観は完全に独り占め、貸切状態です。賽銭箱に志納。
http://t.co/BP0XmaaTVN


大善寺の裏は、衣笠城址のハイキングコースになっているようでハイキングスタイルの団体さんが降りてきましたが、お寺には目もくれません。
http://t.co/JJCwMQ8hVt


大善寺の参道から。
http://t.co/rjKfAETJi7


○3月9日 河津南禅寺


まずは河津駅前の通りを歩きます。
http://t.co/vSjnhCR7D1

館橋付近
http://t.co/Ve5O5s2Akz

さくらの足湯付近
http://t.co/Mn5qZPp8Ui

来の宮橋から。
http://t.co/wzyI7EPWIW
http://t.co/HFURHmwFTQ

豊泉橋から。ここは時期がぴったりあえば菜の花とのツーストライプが続くんですが、菜の花がまだ早いようです。
http://t.co/SaRz4KxttE

桜と菜の花と水仙と。
http://t.co/ren6uTFFHl

峰温泉付近の河原から。
http://t.co/LrcVG9UJ2q

かわづいでゆ橋から
http://t.co/retepISBn0

涅槃堂におまいりしました。おもしろいです。
http://t.co/o50bL4HtEQ

涅槃の桜。
http://t.co/PUutXOep07

車の桜。
http://t.co/TKYNEskqNU

今日、明日が一番の見頃かもしれません。
http://t.co/0qYKTklY0o
http://t.co/7yunFqdhzD

アネモネも咲いています。
http://t.co/Ohjzt0HNoL

河津町役場です。
http://t.co/zUXFlt8Kto

河津桜の原木です。
http://t.co/zXAxyxjyMh

かじやの桜。
http://t.co/OPj2knuELu

河津町立文化の家です。
http://t.co/HlNakHT8U6


急坂を上って南禅寺にやってきました。
http://t.co/D9pEqKHchE


南禅寺の「ならんだ仏像展示館」に入ります。
http://t.co/3zop3FzPwT


ならんだの里仏像展示館のお薬師さまは、大波小波の衣文、大きな頭、ふくよかなお腹、短めの指、大きな上半身に比べて小さな下半身で結跏趺坐で大きく後ろに反り返ってらっしゃるので支えがなければ今にも後ろに倒れそうでした。
http://t.co/wBAFi08xtx


南禅寺から河津駅に向かいます。館橋の辺りは菜の花が満開です。
http://t.co/Ja8GIxzhBc
http://t.co/gBiACST4pb


河津駅から熱海に向かい、熱海梅園によっていくことにしました。


青軸
http://t.co/4Cv4UVKR72

花香美
http://t.co/xqF0fFwqPD

唐梅
http://t.co/I3ceazAZ1p

白加賀
http://t.co/LukUEM2v4c

桃園
http://t.co/DjTTcaGMsK

お宮の梅
http://t.co/c2X2pQhUiw

貫一の梅
http://t.co/SoSBYg49Dr

藤牡丹枝垂。
http://t.co/3n9K8wwo6e

月影
http://t.co/aAcMhZ9HVj

呉服枝垂
http://t.co/H5QlaXBO6E

思いのまま。
http://t.co/FyX6GlzGdG

養老
http://t.co/wTFlnOBqbB

乱雪
http://t.co/uPkN4SmzZ6

一重野梅
http://t.co/Ju32nCqRzn

小松勇次
http://t.co/NnLGrJNwKH

三吉野
http://t.co/tYSdBsPO08

青軸小梅
http://t.co/CyyAgsJRaR

八重野梅
http://t.co/HnEvMikXtX


人気ブログランキング


にほんブログ村