【洗面所】下の引き出し&お片づけを学んで変わったこと | 子育て・介護を終えたら次は「自分の人生」を!よりそい片付けサポート

子育て・介護を終えたら次は「自分の人生」を!よりそい片付けサポート

親の人生でもなく 子の人生でもなく
次は「自分の人生」を楽しみたいと思ったとき、
片付けから始めてみませんか? 
東京・神奈川・埼玉

お越しいただきありがとうございます。


洗面所の引き出し、一番下の見直しですが、



出して拭いて戻しました。


ビフォア―アフターに残念ながら変化なしです。




手前の綿棒のストックと試供品のシャンプーは、家族に「あれ、どこ?」と言われないためにここに置きました。


銭湯や温泉の準備は各自でしてもらいます。


試供品は、旅行に行くたびにぐっと減り、使いたくないものは残リますから捨ててしまいます。


奥に、固形石鹸と、スポーツジム用に小さなシャンプー・リンスと空の容器。


私のモノのストックです。


さて、私はがんばってお片づけの勉強をしたのですが、友人によると、うちは見かけの変化はあまりないようです。


モノを溜めて苦しかったのは、恥ずかしいので人に言ってないし、見えるところは整えていました。



変わったのは、生活に対する私の考え方、動線と使う頻度によるモノの配置です。



そして、毎晩ラクに、すぐ片付くようになり、自分が一番喜んでいます。



私の友人たちは皆がんばりやさん。


そしてスタイルのあるインテリアですてきな生活をしています。


でも、

「雑用ばかりで一日が終わってしまう。


片づけてもすっきりしない。


家族が変わってくれない。」


と口々に言います。


ちょっとアドバイスしましたら、

「今、目いっぱい家族のために尽くしている自分はこれ以上変われないし、変わったら生活がキ-プできない」と言います。


基本的に面倒見がよくて賢いお母さん達です。


私から見ると、もう少しラクしてもいいんじゃないかと感じますが、ひとそれぞれ満足する状態が違いますね。



私はマメではないし、自分の時間が欲しいと思うタイプだから、何か別のやり方があるはず、もっとよくなれるはず、今を変えたいと願っていました。


ズボラがラクをもとめちゃって、わたしこれでいいのかなと思うことがありますが、でも、自分が快適なのが大切と思っています。





ランキングに参加しています。

ぽちっとしていただけたら嬉しいです。

  ↓↓↓


にほんブログ村



にほんブログ村



人気ブログランキングへ