自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

隠岐の島一周(オキイチ)2017(後半)

2017年08月22日 | 自転車日記
早朝5:41分 ボイラー室にピナを取りに行くと、フレームからタイヤまで十〜分温められていたわ
Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工

 一晩40度の中で保管していたからチョット不安だったけど
取り敢えず問題はないみたいだね ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ
問題があったら弁償してもらうけどねw  ( ̄∇ ̄)ヤメロヨw

さぁ〜 2017オキイチ行って見よう~ 

 先ずはボトルにアクエリアスを補充する為に自動販売機に立ち寄る。
値段が¥220円Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
たっけ〜な〜 島価格かぁ〜って思いながら購入すると・・・・・
( ̄ー ̄買うんかいw

 デケェ〜Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
ジャンボボトルじゃんw
得なのか損なのかよく分からないが・・・・・
ボトルの中にアクエリの入る量が決まってるから結局半分くらい置いて行く。
Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工

 先ずは五箇・都万方面に進みます。


あの橋を渡ると隠岐空港方面に行きます。俺は真っ直ぐ進み橋は渡りません!
リサーチ済みだから全く慌てないよ ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

途中、進行方向から外れて右折すると玉若酢命神社と案内が出ていた。チラチラ
先を急ぎたい所だったが、せっかく隠岐に来たのだから・・・と思い神社に向かう


玉若酢命神社到着。5:57分
取り敢えずお参りする為に中に入る


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 
ここでまたまた福井県との関係のあるものを発見!
 
若狭の八百比丘尼さんが植えた八百杉(やおすぎ)ってどれだと思い進む


更に進むと

 
デタァ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! 
写真では大きさが伝わらないのが残念だねw

 ヘルメット被ってるから耳を当てて大蛇のいびきは聞けないけど
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ
八百杉(やおすぎ)からパワーを頂く


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
パワーをガンガン感じる〜


 
オキイチの安全祈願を行う そして幸せを呼ぶ鈴を購入。 幸せこぃ〜こぃ〜

 やっぱり八百杉(やおすぎ)はデカイよ
中に大蛇が寝てるから仕方ないよねw いびきを聞きたい人は木に耳を付けて聞いてくださいな

 
今まで淡路島・佐渡ヶ島と行って来て、どこにも激坂はあったが気持ち良い平坦な道も多かった。
しかし隠岐の島はチョット今までの島とは違うぞ にわかに信じがたいと思うが・・・8割が激坂です
この事はリサーチして無かったからチョットビックリしたけど・・・
目の前に坂が現れる度にニヤッっと笑っちゃうんだよ( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️


チョイ悪オヤジ!ピナと隠岐の島を突っ走る!


約800年前、隠岐へご配流となった後鳥羽上皇をお慰めするために島の人々が始めたのが起源とされる隠岐の牛突き

 牛の石がツルツルしてるのには驚き
てか、が俺の近くから離れようとしないんだよなwww 
俺はお前の友達で無いニャ〜 ( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️
もう友達になっとるニャ〜www

 ヾ(;´▽`A``アセアセ
激坂で一番軽いギアに入れる時にチェンが外れたwww
 
この後、全部で3回同じギアで外れましたwww Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工

 
右に行くと通常のオキイチルート(ちなみに激坂)、左に行くと那久岬どっちに行くか 7:18分
悩んだが・・・・・・せっかく隠岐に来たのだから・・・とまたまた思い那久岬の方に進むのだが・・・

 まぁ〜坂がキツくてしんどいわ
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
途中で引き返すか頭をヨギルが・・・Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
せっかくここまで我慢して登って来たのだから踏ん張るぞ〜 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! あそこがてっぺんか〜


那久岬到着。7:27分 
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ しんどかったぁ〜w




日本の絶景!後世に残したい景色ですね

 
昔使っていた灯台みたいで、雨の日も嵐の日も地元の人が火を付けに来たみたいです。

 必ず激坂の上には不気味なトンネルがあります。
嫌な感じがするトンネルがいくつかありましたね Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
そしてビックリしたのが、道に死んでるカブトムシを全部で30匹以上見たな 
自然が残ってる島なんだね。

 
油井の池到着。7:51分。


昔の人は隕石で池になったんじゃないか?とも思ってたって書いてあるねチラチラ


ひとり旅、島を想えば人恋し、人を想えば島恋し!



 ここも水仙が有名なんだねw なんか越前海岸みたいだよ

・・・てか上の風景を目で見た時にイヤーな物を見てしまう
右から伸びてる白いガードレールみたいな物はなんだ ・まさかなぁ〜
左側の民家の方に道みたいなものもあるし左側の下から先に進むんだよな・・・気のせいだよね

 (ー△ー;)エッ、マジ?!!!
気のせいでは無かったわ
 気合い入れて行くぞぉ〜


ふぅ〜心臓飛び出るわwww


激坂から港に出て来たε-(;-ω-`A) フゥ…

 
休憩してたら、猫の赤ちゃんが直ぐ側にいる事に気がつく。癒されて疲れもなくなるね〜


道に案内は無かったが、山と山の間に立派な滝が流れていました。
ま・なんだここが島だと言う事を忘れてしまうくらい立派な山々がここには存在します


出ました!ローソク岩展望台!の案内板。 
最近隠岐の島で有名になって来たですね。
距離を見ると7km さぁ〜どうする〜 
悩んだが・・・・・・せっかく隠岐に来たのだから・・・
GO〜GO〜GO〜GO〜( ̄∇ ̄)アタリマエデショ 8:49分

 勿論!激坂なんだが、更にここから左折して激坂を登る。

そして・・・・・


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 
ローソク島ダァ〜!


 これね


こんな風に沈む夕日と見ると綺麗なローソクになるみたいだね

 展望台から見るとこんな感じ。
激坂を汗吹き出して7kmも登って来たが、それほどの感動はないねw 
( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️

 
こっちの方がいい景色なんじゃねwww

 

駐車場で大阪から来てる家族と出会い。色々話を聞く。
 車をフェリーに乗せるよりも現地でレンタカー借りた方が得みたいだね!
この人達は隠岐の島の観光地を行ったり来たりしてたから、この後何回も道で出会う事になる

 隠岐牛発見!

 展望台への案内板の交差点にやっと出て来た〜 9:56分
ローソク岩展望台に行って、約1時間弱かかった事になるなぁ〜あの激坂を避けるかローソク島を見に行くか・・・微妙だな

 正面の道がオキイチの短縮する国道で、島のど真ん中を通ってる感じですね

 続いて向かった所は白島崎展望台ですね。
ここから竹島までは161kmなんだね。 琵琶一より距離が近いじゃんねw
昔はここが隠岐の観光一番スポットだったらしいが、
現在の一番スポットは先ほど行ったローソク島に変わったみたいですね


白島崎展望台到着。11:05分
勿論!ここまでの道も激坂でしたが・・・何かぁ〜Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工


広島から来てたおばちゃんが、
「自転車で隠岐を回ってるの?すごいね〜坂ばかりでしょ!でも今年は例年では考えられないくらい涼しいから、まだ楽かもね!」と言ってたが、
じゅ〜ぶん暑くて汗ダラダラで倒れそうだよぉ
( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️

お昼ご飯は「サザエ村のサザエ丼」と決めて看板を探しながら走っていたチョイ悪オヤジ
中村地区から、またいつもの様に激坂を上がって、その後の爽快な下り坂を降りて布施と言う地区に到着。

 
布施地区のど真ん中に竹島の看板があった。
昔は布施の漁師が竹島付近まで漁に出ていたのかも知れないですね
ここで地元の子連れの若いお父さんに「この辺りでさざえ村ってあると思うんだけどどこか分かりますか」と尋ねると・・・
「ここから激坂を越えて中村って地区にありますよ!」・・・・・
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ
俺はその中村地区から今来たんだけど・・・

悲し過ぎて言葉無いねwww しかし毎回心の中で思っている
せっかく隠岐に来たのだから・・・と思い今来た道を戻り激坂方面に爆走しだす
しかし・・・・・激坂の下まで来たら・・・「お昼ご飯の為にこの激坂を無駄に登るのは無理だぁ~」と叫びながら再び布施に舞い戻る( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️

布施の人に聞いて、食事できるレストランポーレストに入る。
 

チョットがっかりの感じで店内のメニューを見てみると・・・ 
ごくごく普通のメニュー 《ちきしょ~サザエ丼食いてぇ~》と店内を見渡すと・・・

 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!!

やっぱり神様は俺を見守ってくれてんだよぉ~

 
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
見た目は《たまごカツ丼》みたいなんだが、サザエがこれでもかって言わんばかりにふんだんに入っています
しかもみんな驚くと思うが・・・ガーリック味です どぉ~だぁ~想像つかないっしょ

 めちゃめちゃ美味しいです 
気になる方は隠岐の島まで食べに行って下さいな( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️
帰りにマスターにサザエは何個入ってるのか尋ねると、デカイの6ヶだそうです

 
大久の黒島に到着。13:04分  何とも奥の深いお言葉だ事

・・・凡人の俺には普通の岩にか見えません

 激坂の登った所に自動販売機があったからボトル補充。
しかし坂が多い 坂を上ってると、山登りとは違う達成感を味わえる
でも俺は坂が大っキライだぁ~


激坂の後の下り坂で・・・オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
西郷港が見えたぁ~
 
途中、隠岐の水産高校があって寄って見たかったが、2:20分のフェリーに間に合いそうだから急いでペダルを踏む
しかも誰かに見られてる様に天気予報通りに雨が落ちてきたw Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工


西郷港到着。13:50 (*´-ω-`)・・・フゥ 何とか間に合ったね
後ろに俺が乗る予定のフェリーも西郷港に到着したね

 帰りのフェリーはくにがです!
行きに乗って来た《おき》は七類港西郷港と一気に行くフェリーで、
《くにが》は七類港他3島西郷港と行くみたいですね


さらば隠岐の島!また会う日まで


 
西ノ島町 別府港
 
「○○くん~また来年ね~
泣きながら港の子供に手を振って別れる場面を目の当たりにして・・・もらい泣きしてしまうチョイ悪オヤジ
( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️
感動な場面はやめてくれ~✋(⌒-⌒; )


海士町 菱浦港

 さすがに《目玉のオヤジ》では泣きません
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 
 の写真はこの辺りです 雨が酷くなって寒くなってきたよぉ~
そして格安シムのフリーテルは海上でも電波が途切れる事無く、バッチリ電波入ってました
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ


七類港到着。 18:20
今年の島ライドも非常に満足出来る旅でした。
・コンビには西郷港近くに1件のみ。
・道路に死んでたカブトムシ35匹以上(数えてるだけで)
・ボトル補給のアクエリアス7本・ポカリスエット1本

 累積標高見て 走行100kmに対して3218mって
日本の山で2番目に高い、北岳より坂上ってるわ
(平均速度は休憩中もアプリを起動しっぱなしだから正確では無いです)
おつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪


・・・・サイクリング in 隠岐の島一周 (前半)に戻る
・・・・















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。