年中行事のモノは どこにしまう? | 京都トトノエニストーお片付け専門

京都トトノエニストーお片付け専門

京都の元片づけられない4人の子育て中ママが整理収納で家も心も笑顔に変えた!数あるお片付けのブログの中で 私のブログに来て頂きありがとうございます。トトノエニストとは 整理収納・整頓・お片付けを通して家も心も人生も笑顔にする事です♪


image
昨日 全日空ホテルのロビーにて 

2月もあと4日で 終わっちゃいますので あらら 3月になったら お雛様だわガーン

と うちにある お雛様を 思い出しました。

整理収納アドバイザーになって 我が家で まだ
できてないもの・・・

そう お雛様なんです。

だってね~言い訳をさせてもらえばね~(笑)
屋根裏部屋に なおしてるから
出し入れが 本当にめんどくさい
めんどくさい そう めんどくさい(どんだけ言うねんw)

私は 両親に頂くときに はっきり お願いしたんです。

収納する場所もないし 出し入れがしやすいように
ケース入りの 小さいモノを お願いします!

で・・・

「分かった!今から 買いにいってくるから~」 の言葉を信じて
届いたお雛様・・・

ドーン!!

そして 「お父さんが どーやこーや・・・やっぱり こどもの成長を願って よかとば 贈りたかぁ。
向こうの親御さんへ見劣りせんとば えらんだけん~ウンヌンカンヌン・・・」

はぁ・・・・孫娘可愛さ余っての感情と見栄が まじってる(^^;

ってな感じで うちのお雛様 初節句から 3歳ぐらいまでは 出したんですがね~。

これが 私が 願ったケース入りの お雛様だったら 毎年 ちゃんと飾ったのにな~・・・・

せっかくの 高級お雛様も 出して 飾ってもらえなかったら

プレゼントした両親も なによりも お雛様も 報われません。


ことしは このお雛様を 今更ながら だして

収納場所を ちゃんと考えようと思います。

毎年 出し入れが しやすいとこ・・・(邪魔にならず 出し入れしやすい・・・どこや~(TT))

このことが きっかけで

五月人形は イリマセン!っと はっきり お断りして

その代りに 立派な 壁にかけれる 節句用の息子の名前入タペストリーを 頂きました。

みさなんは どこに 年中行事の品を しまいますか?

うちは あそこを整理して なおすか・・・(また UPしますね)

整理収納アドバイザー RENA


☆励みになります★

1クリック応援お願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

にほんブログ村