異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

森友学園問題 首相夫人付「いけにえ」か 〔佐賀新聞2017.4.9〕 / 経産省元職員・飯塚盛康さん「個人に全責任を追わせるのは腸が煮えくり返る思い」

2017-04-10 23:56:20 | 森友学園疑惑

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト
飯塚盛康さんは前日にフェイスブックに「個人に全責任を追わせるのは腸が煮えくり返る思い」という内容の投稿をしている。

     

    佐賀新聞LIVE http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/420480

    森友学園問題 首相夫人付「いけにえ」か

    政府「職員の独断」切り捨て「ぞっとする」

    2017年04月09日 16時20分

    森友学園問題 首相夫人付「いけにえ」か
    森友学園問題 首相夫人付「いけにえ」か

     「森友学園」問題で、安倍昭恵首相夫人付の政府職員が取った行動と、国有地払い下げとの関連が注目を浴びている。政府は財務省への照会を「職員の独断」と説明し、夫人の関与を全否定した。官僚の「忖度(そんたく)」はあったのか-。霞が関で本音を探ると、政府の切り捨てとも取れる対応に「自分も『いけにえ』にされたらと思うとぞっとする」との声も聞かれた。

     ▽秘書的役割 

     「ゼロ回答であり、忖度していないことは明らかだ」。3月24日の参院予算委員会で、安倍晋三首相はこう強調した。

     籠池泰典前学園理事長の証人喚問を機に、昭恵夫人付(当時)の谷査恵子氏が学園側から要望を受け、財務省に照会した結果をファクスで回答したことが判明。野党側は「口利きそのものだ」と色めき立った。政府は、照会が国有地売買に与えた影響を繰り返し否定しており、約8億円の値下げの理由は不透明なままだ。

     昭恵夫人には、外務省と経済産業省出身の官僚5人が「秘書」的な役割を担っている(今年3月現在)。昨年夏の参院選での選挙応援にも一部が同行していた。野党はこれが政治的行為を制限する国家公務員法違反に当たると批判するが、政府はあくまで「連絡調整のため」の同行と言い切る。

     ▽びびる 

     日常的に政治家から個人まで、多種多様な問い合わせや苦情を受ける中央省庁。明確な指示なしに「上」の意向を酌んで動くことはあるのか。

     経産省の30代の官僚は有力政治家や秘書からの問い合わせに「無言の圧力を感じる」と打ち明ける。「相手の機嫌を損ねないよう気を付けていた。できるだけ関わりたくない」とも。「日々、法案作成で圧力を感じる」(農林水産官僚)などの声は霞が関のあちこちで聞こえる。

     財務省の佐川宣寿理財局長は国会答弁で、一般市民の問い合わせにも「職員が丁寧に答えている」と説明。谷氏の照会もこうした対応の一つにすぎないとの見解だ。

     だが、官僚の本音は違うようだ。40代の厚生労働官僚は「首相夫人付から照会が来たらびびる。大臣まで話を上げて、官房マターになる」と明かす。

     相手によって対応を変えるのも常識のようだ。「与党と野党、議員と市民団体で差をつけるのは当たり前」と赤裸々に語るのは40代の経産官僚。文部科学省のキャリアも「相手が大物ならかみ砕いた資料を作って持参することもある」と話す。

     ▽弁護の声 

     「首相夫人になると権力者に一番近いところにいると思われる。『これを伝えて』というオファーが格段に増えた」

     民進党の菅直人元首相の妻伸子氏が当時を振り返る。「伸子さんが言えばどうにかなるでしょ」と頻繁に言われ、「さまざまな腹積もりの人」に利用されないよう警戒していたという。

     昭恵夫人を支えてきた谷氏は、籠池氏の証人喚問後も沈黙を続けている。独断で動いたとされていることには、野党も「一生懸命尽くした結果、こんなふうに言われるとはひどい」と同情を示し、官僚からは「(籠池氏に)ファクスを送るまで独断でやることはまずないだろう」(厚労省中堅幹部)と“弁護”の声が上がる。

     忖度や口利きの有無を巡る議論を早く鎮め、幕引きを図りたい政権側。ある中央省庁の40代の官僚は「首相夫人付なら仕事を頑張るのは当たり前なのに。はっきり言って恐ろしい」と漏らした。(共同)

     

    ************************

     

    【現場から告発】
    たったひとりの国家公務員(昭恵氏付職員)に森友事件の全責任負わせる卑劣な安倍政権

    http://blogos.com/article/215863/より引用・・・

     ジャーナリストのまさのあつこさんによる「安倍内閣総理大臣夫人付FAX「個人で保有」:行政文書の定義逃れには無理がある」は鋭い指摘だと思います。この点にかかわって、私たちの仲間(全経済産業労働組合の飯塚盛康さんと全労働大阪基準支部)が国家公務員の現場の実態を踏まえて、昭恵氏付職員個人では不可能であることを指摘していますので紹介します。

    全経済産業労働組合の飯塚盛康さんのフェイスブックでの指摘その1(※本人に了承を得ての転載です)

     今、昭恵夫人付きの谷査恵子さんが財務省に問い合わせたこと自体が、財務省に忖度あるいは圧力になったのではないかと問題になっています。

     政府は籠池氏が昭恵夫人の携帯の留守電に入れた要件に基づいて、谷さんが動いたのではなく、籠池氏から直接谷さんに郵送された内容に基づいて、谷さん個人が動いたと言っています。

     留守電の内容だろうが、郵送の内容だろうが、課長補佐クラスの谷さんは、昭恵夫人と内閣官房のそれなりの役職に、財務省への質問内容と回答について、相談報告しているはずです。なぜなら、それは国家公務員としての最低のルールだからです。

     一方、財務省も昭恵夫人付きの谷さんから、質問があったから答えているわけで、一私人の質問に来年度の予算措置まで言うわけがありません。

     この財務省の回答も同様に室長個人のものではありません。

     一般的に役所は政治家とその秘書からの問い合わせについては、〇政(まるせい)案件と言って、その問い合わせ内容と回答について、かなり上に報告しているはずです。

     この案件も、総理大臣夫人秘書からのものですから、財務省の上の方も知っているはずです。

     もし、谷さんと財務省の室長との個人でのものだとしたら、まだ予算措置する段階のものを室長は一私人に漏らし、それを知った谷さんが一私人である昭恵夫人に報告し、籠池氏に教えたことになります。

     財務省の室長と谷さんは守秘義務違反、国家公務員法違反になりますよ。

     昭恵夫人のfacebookに夫人と一緒に写る谷さんの写真があります。3年間の昭恵夫人秘書という役職から経産省に戻る谷さんの送別会で昭恵夫人と一緒に写っている谷さんは、涙を浮かべているように見えます。

     3年間、昭恵夫人のために仕事をしてきた谷さんに、全責任を負わせて安倍首相を守ろうとしている昭恵夫人と菅官房長官に対して、元経産省の職員として腸が煮えくり返る思いです。

    全経済産業労働組合の飯塚盛康さんのフェイスブックでの指摘その2(※本人に了承を得ての転載です)

     谷さんのFAXは個人がやったことで昭恵夫人は知らないということになっています。このFAXですが、政府も提出しましたね。

     では、このFAXの原本はどこにあったのかを考えてみます。

    ◆谷さんから提供された。

     はじめに谷さんが個人のPCやUSBに入っていたものを提供したのかを考えます。

     ここは、私がいた省庁からの推測になりますが、内閣官房も同じかそれ以上のセキュリティになっていると思います。

     役所で使うPCは情報が流出しないようにシンクライアントPCか、少なくとも役所が貸し出すPW付きのUSBだけが使用できるだけで、外部の記憶装置(USBや外付けHDD、DVD)は使用することはできません。

     もし、谷さんが個人的にその原本を持ち出そうとしたら、メールに添付して、個人のメールアドレスに送るしかないと思いますが、あの時、このFAXが問題になるとは思っていないので、この原本だけを持ち出すことは、考えられません。

     持ち出すとしたら、勤務した3年間で作成した書類全部を持ち出しているはずですが、そんなバカなことをする人はいないと思います。

    ◆内閣官房のサーバーに保存されていた

     以上のことから、谷さんから個人的に提供されたとは考えられないので、内閣官房のサーバにある文書フォルダに入っていたと考えられます。

     それでは、その文書フォルダに個人的な文書を保存するのかという問題ですが、例えば同期会の案内文書などを保存することがあるかもしれませんが、少なくとも異動する時には削除するでしょう。

     それでは、内閣官房の時に使用していたpcのドキュメントフォルダに保存したものなのか?谷さんが使っていたPCは異動した時にPCを管理する部署に返還して、そこが初期化して他の人に貸すので、pcのフォルダにはありません。

    ◆なぜ内閣官房のサーバーに保存されていたのか

     谷さんは「個人」で作った文書ではなく、業務で作成した書類と考えたからサーバーに保存していたのです。  

     それを、同期会や懇親会の案内と同じ「個人文書」にして、谷さんに責任を負わせようとする政府や自民党は本当にひどいと思います。

     

     

     

     


    最新の画像もっと見る

    コメントを投稿

    ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。