漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

「僭上」「僭主」の「僭」は、“僭(なぞら)える”か・・・

2017年09月16日 | 熟語の読み(音・訓) -個別記事- 
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ  :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・漢検DSの「読み練習」の方に着手・・・あまり、“読み練習”はしていなかったけど、やはりやり始めて良かった・・・そのうち、還元すべき事項は別記事で出していくつもり・・・愈、本場に向けて“実践的”な記事にしていかないとね・・・
・本日は<模擬試験倉庫>(spaceplusさん)の模試その38をやらせてもらった・・・なかなか骨のある問題で良かった・・・これも愈、本番ムード・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<僭:セン、なぞら(える)、おご(る)>

(漢検2)
意味:おごる。まねる。なぞらえる。身分不相応におごりたかぶる。「僭越」「僭上」
下つき:奢僭(シャセン)・踰僭(ユセン)
「僭」から始まる言葉: ▲僭越(センエツ)▲僭主(センシュ)▲僭称(センショウ)▲僭上(センジョウ)▲僭用(センヨウ)

(以前の掲載記事)
<僭:セン、なぞら(える)、おご(る)>
・なぞら(える):僭擬(センギ)=身分をこえて上のものにまねる、僭師(センシ)=その内容をもたないのに、自ら師と称すること
・おご(る)  :僭越、僭傲、僭賞(濫刑)、僭奢、僭侈、僭恣・・・
・(その他)  :「(身分をこえて)おかす、みだれる」意の熟語多数。略。

<それぞれの熟語の意味>
僭上(漢検2):身分を越えた振る舞いをすること。「―の沙汰(サタ)」 「センショウ」とも読む。
僭上(センジョウ):(大字源)身分を越えて長上を侵し、または、そのまねをする。
僭擬(センギ):身分を越えて目上の者のまねをする
僭主(漢検2:センシュ)①武力で上の位を奪い、勝手に君主を称する者。 ②古代ギリシャで、民衆を味方にして政権を独占した支配者。タイラント。
僭主(センシュ):(大字源)①武力で位を奪って君主となった者。②臣下が君主の礼式などをまねること。③英語タイラントの訳語・・・。

・これらからすると、「まねる」意味を有する以下の熟語は“僭(なぞら)える”訓で出題されるかもしれない・・・
 
   僭擬 僭上 僭主  ― 僭(なぞら)える

 *ただし、漢検2では、「僭上」や「僭主」には、そこまでの意味が説明されていないけど・・・
 *すくなくとも、「僭擬」は“僭(なぞら)える”で良さそう・・・「擬」もそういう意味・訓だし・・・
  (参考)擬:中学…ギ 準1…まがい、もどき、はか(る)、なぞら(える) 1級…に(る)

 *ま、送り仮名が違うから、間違えようは無いかもしれないけど、念のため・・・
👍👍👍 🐔 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 29-2向け <語選択問題... | トップ | 涌溢・湧溢は“ヨウイツ”か“ユ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) -個別記事-  」カテゴリの最新記事