さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

酒欲の秋

2014-09-19 23:59:59 | 食べ物
週末は池袋直行コース。結局ひやおろし4本と生魚を両手と鞄いっぱいに抱えて帰ってくる22時。
最近セブン肴で手を抜きすぎていたという反省も込めて、ちょっとオツマミ準備頑張ってしまったので飲み始めが23時半でしたが、ほら秋の夜長って言うじゃないですか。徹底的に行きましょう。

まずはセーブ。セーブと言ったらなんとなくこのお酒の印象が。

臥龍梅 純米吟醸生貯原酒 ひやおろし

スペックは度数16~17%、酒度+1、酸度1.4。精米歩合55%の兵庫県産山田錦を使用。お値段は1566円。純吟としてはよくある価格帯でしょうか。
D&Dキャンペーンの打ち上げ飲み屋で美味しかったという出会いから、生酒に過剰な期待をしてしまった臥龍梅ですがw、ひやおろしの方が印象に合いそうな気がして再挑戦。
口開けの香りは、焦げ、いや、焼け、うーん。熱された鉄?フライパン?いやもっと広いか、道というか、うん、夏のアスファルト?
おおー。口当たり滑らかです。すーっと入ってきて口の中全体にうっすらと渋みを伴う栗のような甘みと旨味を、円形というか球形に展開していきます。扇型や円錐形じゃないですね。安定の優しさです。
温度が上がってくるとやはり原酒らしいトンガリが飲みくちから後味にまで際立ってきちゃいますね。
やはりひやおろしも冷凍庫直が良さそうです。旨味が甘みだけでなく、深みを増してるように思えますね。なるほど、これが臥龍梅の秋ですか。

トブーの蔵元紹介コーナーでは「うましね」で記憶に残っていたこちら。

天の戸 亀の尾仕込み 純米吟醸 ひやおろし

スペックは度数16.5%、酒度+1、酸度1.6。精米歩合55%の「亀の尾」を使用。お値段は1748円。ひやおろしはリーズナブルな所を攻めようと思っていた私ですが、これはちょっと頑張っちゃいましたw
ちゃんと聞いた天の戸は「ランド・オブ・ウォーター」でまさに夏の爽酒でしたが、「うましね=美味し稲」となるとやっぱり秋ですよね。ひやおろしはいかがでしょう。
口開けの香りは、土。小学校の裏庭でサツマイモを育ててる盛り土。金属って感じはないですね。あ、奥の方に吟醸香が!さすがにお値段見合いなんでしょうか、期待値上がってきました。
口当たりが滑らかというか、滑り降りてきますね。私がいつも「クリア」というのとはまた違う、雪か芝生の上をスーッと来る感じ。軽快ですが、着地点にはシッカリとした米の旨味がドシンと降りてきて、余韻が長く残るようです。冷凍庫直まで冷えていると、輪郭がくっきりしていい感じですね。
温度が上がってきても、口当たりの滑りっぷりは揺らがないようです。雑味も出てこない所はさすがの吟醸でしょうか。今年飲んできたひやおろしの中では随一な上品さです。

こちらは升新、初めて手にする銘柄ですが、秋田県の「湯沢」市のお酒だってことでこの機にチャレンジ。

角右衛門 特別純米 ひやおろし

スペックは度数16.5%、酒度±0、酸度1.7、アミノ酸度1.4。精米歩合55%で「あきたこまち・吟の精・美山錦」のブレンド米を使用。お値段は1296円。
そういえば、今日はいずれも酒度中口でちょっとアルコール強め、そして精米歩合55%のお酒が揃ってますね。ひやおろしでもどんなお酒をひやおろすのかで全然違ってきてますが、秋田の湯沢さんちのお酒は如何でしょうか。
口開けの香りは、洗濯物。真っ白いシャツ。凄い枚数のTシャツが青空の下で干されてるCMみたいなシーン。爽やかだな。
んう。またこりゃ未知との遭遇ですな。飲みくち自体はクリア、というか、色々居ますけど通り過ぎる感じ。で、舌の上で旨味が広がるんですがこれが複雑。基本甘いけど酸味もしっかりあり、お米の主張も強いけど苦味として感じたり渋みと思ったりいやこれ香ばしいんじゃないの?
ズバリ難解。でも、この良くも悪くも七色の旨味は秋の長い夜を哲学して過ごすにはいいお供な気がしました。議題「アイドルとは」とかw

さて、一日4本レビューするのは初めてかも。升新のもう一本はこちら。

黒龍 ひやおろし

スペックは度数18%、酒度と酸度は升新ページ情報で+7の1.7。精米歩合65%の五百万石を使用。お値段1242円。
黒龍はむかしボドゲ居酒屋こともとけん君宅で頂いた記憶があって、その頃の高級酒ってイメージがなかなか抜けませんでしたが、これは本醸造、度数見るだに本醸造原酒の生詰ですね。
今になって改めてレビューするのに適切なスペックかは判りませんが、これぞと思った自分の勘こそ全てです。呑めばわかる!
口開けの香りは、クレヨン?と思ったけどオイル?ああ、ガソリンスタンド。でもガソリン臭いってわけでもなくて、またおかしな鼻してるなぁ私w
瓶の首が細いと注ぐトクトク音が楽しくなりますね。
オッとザラメ!かなり癖のある飲みくちですが、口当たりの時点で「ひやおろし」を主張されるようです。今からこの凶器で殴りに行くけどいいよね?もう舌の上に到達したから逃れられませんけど何か?
そのくらい、くっきりした甘みと旨味です。ただ、温度が上がってくると醸造アルコールと精米歩合が舌をついてくるかな?我ながら贅沢になってしまったもんですが、スペック相応に辛口らしいキレの良さですから、これは冷凍庫直でオツマミと共にキュキュっとやりたいお酒です。


※・・・そして在庫から開封済みのお酒をとっかえひっかえて、今日は9本飲み比べだッという心意気でしたが、

澤乃井 純米ひやおろし 元禄蔵貯蔵

初孫 もみぢ浪漫 生もと純米酒 冷やおろし限定酒

タイムスタンプ26:15。ここまでで力尽きた模様(笑。
虎の子の鷹長を酔った勢いで手をつけなかったから、むしろ良かったかも。

なお、記録に残っていないのでこれは写真に撮っただけでした。

ちなみにハモの湯引きの梅肉ダレに奥の松を使ったら実に香り高くなりました。

=========
◎9/19合計 2705.67kcal 摂取アルコール量150.825ml(体重59.9kg、体脂肪率16.3%)
=========

○朝*ファミマ

 (野菜ミックスサンド:200kcal
 (舞茸おこわ:137kcal


○昼*

 (築地板前仕込み520円 肉じゃが弁当 おかずのみ:375kcal
 (ライス1/6(1パック300と想定:50kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*
「旬のハモに、ひやおろしの梅肉ダレ」

 (鱧69g:99.36kcal
 (鱧62g:89.28kcal
 (梅干41g:28.70kcal
 (奥の松 特別純米原酒ひやおろし12g:12.00kcal
 (本みりん小さじ3:40.20kcal

「白子の初物。まだ色が白くないです。これから熟成すると白くなるんだそうな。味はいい感じ。」

 (白子227g:140.74kcal
 (ポン酢小さじ9:31.50kcal
 (ながねぎ54g:15.12kcal


 (たこ111g:109.89kcal
 (わさび6g:15.90kcal
 (ほんだし小さじ1:3.45kcal
 (本みりん小さじ3:40.20kcal


 (中華味付くらげ102g:29.58kcal
 (チンゲンサイ145g:13.05kcal


 (クラッカー:88kcal
 (ジェンセン デラックスレバーパテ21g:71.40kcal


 (同居人プレゼンツ里芋煮:150kcal

「リザルトは6本5合。ちょいとお疲れが溜まっていたかも。」
 (澤乃井 純米ひやおろし 元禄蔵貯蔵110ml:113.30kcal
 (初孫 もみぢ浪漫 生もと純米酒 冷やおろし限定酒140ml:144.20kcal
 (臥龍梅 純米吟醸生貯原酒 ひやおろし165ml:169.95kcal
 (天の戸 亀の尾仕込み 純米吟醸 ひやおろし165ml:169.95kcal
 (角右衛門 特別純米 ひやおろし165ml:169.95kcal
 (黒龍 ひやおろし165ml:169.95kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/18たべたもの | トップ | 9/20たべたもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事