風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

葦のパンフルートは6000年前の楽器

2018-02-14 | パンフルート界の交流

次作パン屋のイーストンにに登場する葦のパンフルートは6000年前からその存在を

知られています。

 

   絵本では森のイーストン のお店を中心にいろんなキャラクターを持つ動物たちが登

   場いたします。

   

 

ルーマニアに伝わってきた楽器パンフルートは、古代ギリシャを期限とする葦笛です。

「パン」というネーミングはギリシャ神話に登場する「牧神パン」に由来いたします。

ミケランジェロなどが登場する約600年前のルネサンス以前はヨーロッパ各国で演奏され

ていたということですが、近代楽器の登場によりその効率の悪さが原因でしだいに使われな

くなりついには人々の記憶から忘れ去られてしまいました。

現在までその原形が伝わってきたのはルーマニアだけといわれています。

ルーマニアでは山岳遊牧民族が羊の群れを追うときに吹き鳴らす笛として使われてきました。

 

   葦のパンフルート、肉厚は薄く細く繊細な音で物悲しい表情となります。

        

 

  風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)

連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (巣山ひろみ)
2018-02-16 21:03:13
先日は大変お世話になりました。薪ストーブのまわりでネコのくつろぐ工房はとても居心地がよくて、香原さんのお話しは興味深く、すてきな時間でした。どうもありがとうございました。
葦のパンフルートのお写真、とても嬉しく拝見しました。ネットで探しても、みつけることができなかったので。いつか機会があれば、音を聴いてみたいです。

コメントを投稿