老人の戯言

当年85歳になります。戦前戦後の経験語り部も居なくなります。貴重な経験を構成に残して今後の日本の発展を期待したい。

高齢の日本女性

2017-04-21 11:07:01 | 日記
 老人ホームの施設に入ると男性より女性の方が圧倒的に多い、女性の寿命が長いことによると思う。
会話をすると多くの女性は昔の記憶に生きている人が多いので。昭和初期の日本の女性の地位が分かって面白い。
①何時も独りで黙々と食事を摂っている人に、ご一緒しても良いですかと声を掛けたら、困りますと答えたとか、庭の空気を一緒に吸いませんか
と声を掛けたら平手打ちをされた人が居る。相当な男嫌いである。若いころ男に弄ばれ、捨てられたことがあるらしい。
②ある未亡人の女性は新婚1っか月からお舅が病気になり,垂れ流しの排便の世話まで毎日させられたらしい。それでも亭主を亡くして未亡人になり、今度は入居者の記憶喪失の女性の侍従のように世話をしている人もいる。余程戦前の家庭では女性の地位が低かった典型的な例のようである。
③そうかと思えば数年前に亭主を亡くし、お姑や亭主の世話から解放されてサバサバしたとルンルン気分の未亡人が一人でも大勢で食事しても、どちらでも平気よと強い女性も居る。現在の環境がベストと思ってをり、昔は女性の位置づけが低かったことを想像できる。
④夫婦で入居しているカップルもいる。亭主は過去に脳梗塞や喘息、心房細動などあらゆる病を経験しているが、成金である。二人で毎日のようにブランド物の衣装を着て現れ、奥さんは多弁で話があちこち飛んで何を言いたいか良く理解できないが時々大声で怒鳴りだすかたも居る。
奥さんが元気すぎてこのように幽閉された環境でノイローゼ気味になり、亭主も捌け口が無いようである。
⑤大正生まれの元国立大学の教授も居るが、耳が遠くなり補聴器を付けてはいるが、奥様との会話だけが可能なカップルがいる。歳が離れているが、昔から良く仕えているので会話が通ずるようである。
⑥逆に米国滞在が長くて、その後脳梗塞になり記憶が飛んだ日本人の奥さんは離婚して独りで米国に残ってをり、娘さんが面倒を見ている。
日本人妻でも米国に長く住むと米国流になり、離婚したようである。
 こうして見ると日本が近代まで主婦の座が弱く、いかに亭主関白の時代であったかが分かってくる。今は女性上位の世になりつつあるようだが、いまだに男尊女卑の底流も残っているようである。
 前述の名誉教授が今はボケていても私に何故神武時代の風習が明治維新後無くなったのに、まだ現在にも士農工商の風習が残っているのはなぜか聞かれて閉口している。
 老人ホームに入るには三年寝太郎の気持ちではいるしか、鬱にならずにまだ元気なうちに将来のために早めに入居することは差し控えた方が良さそうです。JUNTARO

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく観察されてます (jinn-news)
2017-04-23 23:13:03
凄まじい人生記録用ですね。想像以上の世界ですね。本当に様々です。どんな金持ちでも、人生の終末はこういうことでしょうか。
よく観察されてます (jinn-news)
2017-04-23 23:13:03
凄まじい人生記録用ですね。想像以上の世界ですね。本当に様々です。どんな金持ちでも、人生の終末はこういうことでしょうか。

コメントを投稿