凍る。そしてそれは死活問題。 | din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

アフリカのジンバブエ、ロンドンを経てスウェーデンへ。
スウェーデン人と北欧雑貨、ビンテージ食器やアンティークなものに囲まれて田舎暮らしを満喫中。
いつかアンティークショップをまるごと大人買いしたい、と妄想の日々。

IMG_20180227_202016647.jpg

視界が悪すぎて前を走る車が見えない件。

 

 

 

 

どーもす。

ろっぴすです。

 

 

 

 

ロシアからの寒波だか何だか知りませんけどね。

東京が20℃超えてるって言うのにこっちは春の「は」の字も感じねーわ?

寒い。

とにかく寒い。

 

 

 

そんな中?

ちょっと前から不調だった地下熱を利用する自宅の暖房装置がアラーム祭りに突入してね?

アラームが鳴りだすと止まっちゃうのよ。

これが止まっちゃうって言うことは自宅の暖房とお湯が止まってしまうと言うこと。

表は-10~20℃。

暖房ないって死んでしまうわ!!!

 

 

いつもならメンテナンス関係(水回りとか電気関係とか)って連絡しても修理に来てもらえるまでにちょっと時間がかかるんだけども。

真冬のスウェーデンの暖房器具の故障は命に関わりますから(マジで

緊急度が違うもの。

こればっかりはホットラインがあるのよね。

そこに問い合わせをしてもらうようおぺーにお願いして?

今週は子供たちも保育園お休みしてたし何とか家の中を温めないといけない!

暖炉!

こういう時の暖炉じゃない!!!

ってことで常備してある薪の補充に行こうと思ったら・・・

IMG_20180227_202016481.jpg

ゲストハウスの一部の物置の中に薪があるんだけども?

どうにもこうにもこのドアが開かない。と。

鍵は刺さるんだけど回らない。。。

嗚呼。

 

 

 

そう。

どうやら凍っているらしい。。。

雪国出身じゃないアタシはこんなこと初体験なわけで。

早速Google先生に聞いたところお湯は絶対かけてはいけないらしい。

その時はとりあえず開くからいいけど後で中が凍ったり錆びたりで問題になるんだと。

・・・調べてなかったらお湯かけてたわ、アタシ。

 

 

 

開ける方法は結構シンプルで、要は凍っている部分が溶ければ開く。って言うことらしい。

フムフム。

 

 

選択肢として

①凍結防止剤スプレーと言うやつを使う

↑こういうグッズがあるらしい

 

 

 

凍った鍵穴以外にも車のフロントガラスなんかにも使えるんだって。
これはいろんな検索先で真っ先にあげられてた解決方法。
雪国の人たちは冬にはこれ常備なの?
でもこんなのスウェーデンで買えないから却下。


②ホッカイロや暖かい缶コーヒー等で鍵穴を温める
うんうん。
確かどっかにホッカイロあったし、これなら試せそう!
ちなみに缶コーヒーはかけるんじゃなくて鍵穴部分に当てて使います。
暖かいものを押し当てて溶かす戦法!


③ひたすら「ハァー」って息を吹きかける
めちゃくちゃ地味だけどこれなら道具いらない。
便利!
でもかっこ悪い!←
 
 
ってことでとりあえずモコモコに着こんで外へ。
試しにホッカイロ↓
IMG_20180227_202016642.jpg
小さいサイズしかなかったから頼りないけど結構暖かくなるもんだわね。使ったの久しぶりだったけどこれで冬の寒さを凌いだ高校時代を思い出したわ。
あ、使ってる作業用軍手が汚いのはスルーでお願いします。。。
 
 
実際温めてる時は北極のブリザードの中、体を寄せ合って寒さに耐えるエンペラーペンギンのように?
鍵穴にぴったりと寄り添って待つこと5分。
もう開くだろうと思って鍵穴を回したんだけど・・・・
開かねーの。
マジか!
ってか寒すぎてもう外にいられない!!!
 

でも家の中ではジャンバーを着こみ毛布にくるまる子供たち!
ダメ!
母、負けられない!
ってことで持ってきたのが↓
IMG_20180227_202016317.jpg
ライター。
 
 
でも吹き荒れる吹雪を前に火を点け続けてることができずに却下。。。
 
 
 
 
もう残るはあの方法しかない!
ダサいとか言ってられない!
ってことで?
鍵穴に屈みこんでひたすら
「ハァー、ハァー」
と息をかけ続ける。
地味。
ひたすらに地味である。
こんな姿絶対に誰にも見られてはいけない系のやつである。。。
 
 
そして満を持して鍵を差し込んで回す!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
けど開かねーーーーー!!!
がぼーーーーーーーーん
 
 
 
 
結局凍えるだけ凍えて何の収穫もなし。
すまない、子供たちよ・・・
母の力及ばず。。。
ってことで仲良く親子三人で寄り添って毛布をかぶった状態で一日ソファーで過ごしたわ。。。
 
 
 
夕方ようやくお帰って来たおペーに事情を話し?
暖房器具のメンテは手配してもらったものの?
とりあえず薪は欲しい!
寒い!何とかしろ!!!
とごねてみたところ(仕事から帰って来て早々
 
 
 
 
おペーの秘儀!息「ハァーハァー」吹きかけの術であの開かずの間があっさり開錠。
何でや!!!
アタシ同じ事やったよ?
5分くらい頑張ったのにびくともなかったよ?
他にあれこれ試したのに!!!
って言うも
「まぁ何て言うの?経験の差だよね」(ドヤ
 
 
 
 
いやその顔腹立つし。
とにもかくにも無事に薪を確保できたから暖を取ることはできるけども。。。
このままだとお湯が出なくなるよ。
もうメンテナンスの人に来てもらうしかないわ。
 
 
 
 
引っ越してきてから今までも何回かエラーアラームが鳴ってメンテの人呼んだんだけど?
そう言う時に限って「正常です」とか言われるの何で?(知るか
でも真剣に死活問題だから何とかしないと。。。

皆さんのその一手間にパワーをもらってます♡

1日1クリックずつしていってね♡↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ

 

Facebookのdin LOPPISページです。「いいねいいね​」お待ちしております。

 

 

  

Instagram

↑ろっぴすIGこちらから

 

↑Twitterはこちらから

 

Add Friend

(もしくは@ffx1807iで検索)

↑気軽に商品のお問い合わせもできる!LINEでのお友達登録もお待ちしてます♡
 

 

北欧雑貨とビンテージ食器のお店

din LOPPIS

(画像クリックでお店にGO♡)

 

大手ツアー会社では経験できない北部スウェーデンの世界遺産を巡る旅はこちらから
Unique Travel Sweden

(画像クリックでサイトにGO♡)