体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

奈良マラソン2014 前日の様子

こんにちは。石田智巳です。

 

今日はいよいよ奈良マラソンの日です。

朝からものすごく寒くて,絶好の(?)マラソン日和です。

このブログがアップされるときには,実はマラソンは終わっているのですが,とりあえず,マラソン前日の様子をお伝えします。

では,どうぞ。

 

12月に入って最初のランニングの記録(先週の日曜日)には,体調が上がってこないことを書いた。

それを取り戻そうとなんとかしてみた。

その成果が,明日のレースに出たらいいと思う。

やはり一週間だけでなく,もう一週間分は調整に当てるべきだったように思うが,今更だ。

ということで,マラソン前日の土曜日の過ごし方。

 

本当は,前日は準備をしたり,ゼッケンを引き替えにいったり,カーボ・ローディングをやったりと,この時期のリスのようにいろいろ忙しいのだが,なんと,この日は教育実習の事後指導で出勤だったのだ。

 

でも,その前に,今日がレース前最後のトレーニング。

トレーニングといっても,そこら辺をちょろっと走って,WSをやる程度だ。

朝早くに終わらした。

 

そして,出勤。

事後指導は午後からで,午前中には,「プレエントランスデイ」といって,11月までの入試で入学が決まった,指定校,スポーツや文芸,AOなどの生徒を相手に話をした。

内容としては,学部や専攻の様子の紹介や,カリキュラム,学生生活などと,最後に,これから入学までの過ごし方についてである。

 

合格が早くに決まった彼ら彼女らに,あと数ヶ月の間にモチベーションが切れないように話をするというわけだ。

僕は推薦ではなかったけど,もし僕がそうだったら,決まった後は遊びまくっただろうから。

いきなり今から全開にあげて備えろといっても,入学前には失速するような気がするので,スタートしてから緩やかに加速していけるように準備をしてほしいものだ。

 

午後からは,教育実習の事後指導。

これは,専攻(初等課程)の2,3,4回生が対象で,3,4回生は教育実習の事後指導で,2回生は事前指導の位置づけで行われる。

卒業した先輩に話をしてもらった。

そして,2,3,4回生を縦割りにしての交流。

4回生が中心となって下回生の質問に答えていく。

 

それが終わったのが,5時前。

急いで家に帰って,そこからゼッケンを引き替えに行く。

夜8時までやっているので助かった。

f:id:tomomiishida:20141213202437j:plain

 

そこから夕飯は,ココイチの牡蠣フライカレー。

馬○の1つ覚えだ。

いつものことだが,写真を撮るのを忘れる。

 

そして,準備をして,ブログを書いて,村上春樹を読んで寝る。

多くを望まないが,足が軽くなっていることと,内臓が落ち着いてくれること,そして,早く眠りにつけること。

望み過ぎかな。

 

 

 

 

 

http://tomomiishida.hatenablog.com/